CDTV年越しライブ2022-2023観覧募集はある?募集時期や応募方法は?

歌番組

CDTVカウントダウンティービー)は、TBSにて毎週月曜日よる8時から放送されている人気音楽番組です。

毎年12月31日~1月1日にかけて年越しライブを行っており、今年も「CDTV年越しライブ2022-2023」が開催されます。

去年は無観客での開催でしたが、今年は有観客で行われる可能性が高いです。

  • 観覧応募をしてみたい!
  • 募集時期や応募方法が知りたい!

という方に向けて、CDTV年越しライブ2022-2023の観覧募集についてと、募集時期や応募方法を詳しく説明します。

CDTV年越しライブ2022-2023観覧募集はある?

12月26日現在では、CDTV年越しライブの観覧募集の情報は発表されていません。

ですが例年、CDTV年越しライブの観覧募集は12月下旬ごろに告知され、特設ホームページが開設します。

過去の募集期間を見てみましょう。

  • 2019年 12月24日~12月26日
  • 2018年 12月24日~12月26日
  • 2017年 12月23日~12月26日

そして、毎年12月27日以降に当落発表が行われています。

それを考慮すると、今年は観覧募集はないのかもしれません。

もし、CDTV年越しライブの観覧募集の情報が公開された場合、こちらに追記します。

CDTV年越しライブ2022-2023観覧募集時期と応募方法

ここからは、CDTV年越しライブ2022-2023の観覧募集時期と応募方法を紹介します。

※現時点では、過去の情報を参考にまとめています。

観覧募集時期

12月23日/24日~12月26日と予想→観覧募集されていません

応募方法

応募方法は2つあります。

  1. 開設された特設ホームページから応募する
  2. 事前収録の観覧に応募する

詳しく見ていきましょう。

1、開設された特設ホームページから応募する

CDTV年越しライブの特設ホームページから、応募します。

2、事前収録の観覧に応募する

CDTV年越しライブに向けての事前収録を観覧する方法です。

各アーティストのファンクラブから募集されることが多いです。

過去の事前収録日から予想すると、12月29日/30日に収録されるでしょう。

会場

TBS放送センター(東京都港区赤坂)にて行われます。

収容人数は250人ほどです。


押さえておきたいポイント

応募するにあたり、押さえておきたいポイントを紹介します。

  • 応募可能年齢:19歳以上
  • 同一人物による複数応募はNG
  • 当選通知はメール、又は電話で届く
  • ライブ当日に身分証明書の提示が必要
  • 当選した場合、チケット料金は無料
  • 交通費は自己負担

以上を確認して、観覧に応募しましょう。

CDTVのサポートメンバーになる

またCDTVの公式ホームページでは年越しライブに限らず、常時サポートメンバーの募集を行っています。

サポートメンバーとは毎週月曜日の夜に、TBS放送センターにて行われるスタジオライブを一緒に盛り上げる番組のサポーターのことです。

応募者の中から選ばれた方に会員番号が発行され、「CDTVサポートメンバー証」が送られます。

通常のライブに参加できるのは、サポーターのみです。

もしかしたら、CDTV年越しライブの観覧も、サポートメンバーが優先される可能性もあるので、サポーターになっておいた方が良いと思いますよ。

先日のクリスマススペシャルでは、拍手は聞こえましたが観客が映ることはなかったので、無観客だったと思われます。

12月26日の時点で観覧募集がないということは、年越しカウントダウンライブも無観客という可能性も高くなってきました。

各アーティストのファンクラブでの観覧募集は?

とあるアーティストのファンクラブに入っているのですが、CDTV年越しライブの観覧募集はされていませんでした。

12月23日放送のMステ ウルトラ SUPER LIVEでは募集があったので、CDTVもファンクラブ枠があるとすれば募集があるはずなので、今回は無観客なのかもしれません。

もしくはファンクラブ枠がないのかも。

CDTV年越しライブ2022-2023観覧募集・まとめ

CDTV年越しライブ2022-2023の観覧募集の情報を詳しく紹介しました。

様々なアーティストが一堂に会するこの番組。

当選すれば、無料で多くの有名アーティストのライブを観覧できますが、今年も無観客になる可能性が高くなってきました。(12月26日12:30時点)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました