キンプリのメンバーといえば、みんな天然キャラ&おバカキャラのイメージでした。
憎めなくて、いつも笑わせてくて、バラエティー受けする感じ。
なのに、ダンスプラクティス動画を発表するようになってからというもの、プロのダンサーやダンス好きな人々から、「キンプリってこんなに踊れたの?」「カッコ良すぎる」「スキルが半端ない」など、絶賛の嵐。
そして、6月5日に公開された『ichiban』のMV、Mステで見せた圧巻のダンスで、さらに多くの人々が魅了されています。
バラエティーでの天然キャラと圧巻のダンスとのギャップがヤバいですよね。
『ギャップ萌え』するのはティアラの皆さんのみならず、たまたまキンプリのパフォーマンスを見た人まで広がりを見せています。
そんなキンプリのギャップ萌えポイントをお伝えします。
キンプリにギャップ萌えするポイントは?
興味ある人は下のインスタライブ見てみてください。
みんなの仲の良さが伝わってくるし、ライブの企画とかもみんなで考えてるってことがわかりました。
Instagram LIVEありがとうございました!
お見苦しい場面もあったかと思います!
すみません!!!!
そんなインスタライブのアーカイブ残しますので良かったら是非!本日22時からのYouTube LIVE準備してますッッッッッ!!!!!#ティアラとKPが贈る4歳誕生日会生配信 pic.twitter.com/HKsmNdjaqc
— King & Prince (@kingandprince_j) May 23, 2022
一番最初に多くの人は、「平野紫耀って天然でおバカキャラで面白い」って言う印象だったのではないでしょうか。
そしたら他のメンバーも、みんな天然でちょっと抜けてて面白かった。
キンプリって、これがベースにあってのギャップがたくさんあるグループなのだと思います。
キラキラ王子様のイメージと天然キャラにギャップ萌え
#キンプる。
本日。
レギュラー初回放送。
始まる。
まもなく。
You観ちゃう?#まもなくキンプる。#KingandPrince https://t.co/BFaz1J1GXo pic.twitter.com/OXp58XaaCM— King & Prince (@kingandprince_j) January 16, 2022
『シンデレラガール』で華々しくデビューしたKing &Prince。
グループ名通りのキラキラした王子様たちが出てきたなと言う印象でした。
紫耀くんが主演していたドラマ『花のち晴れ』の主題歌でもありましたよね。
王子様キャラかと思いきや、紫耀くんの天然キャラにギャップ萌えしてティアラななった人、多いと思います。
ギャップ萌えとは、、🤤#キンプリ #平野紫耀 pic.twitter.com/qfHzulmLFQ
— ちゃんまり (@KP___SZ0910) November 5, 2018
“ギャップ萌え”っていう言葉は、キンプリちゃんのために生まれてきた言葉といっても過言ではないと個人的には思う。
うわ好き pic.twitter.com/bUkR4gD0Hc— maone(*‘ω‘ *) (@maone1217) June 27, 2020
【キンプリ 福岡8/29】
YOU WANTEDからWe are King&Princeの自分が紹介されるまでサングラス紫耀くん!!かっこよ( ;∀;)「平野紫耀〜♪」でサングラスはずして、(ㅍ_ㅍ)<『んぱっ』と口を開き、ふにゃ〜〜て笑うの可愛すぎてギャップ萌え、、、かわいいがすぎる!!
— ゆったん** (@Sh_knm) August 29, 2018
ギャップ萌えするティアラちゃんたちはめっちゃ沢山いらっしゃいます。
キラキラ王子様ダンスからガッツリ踊るHIPHOPとのギャップ萌え
220610 Ⓜ️ステ
King & Prince – ichiban ①テレビ初披露!🫶#ichiban#KingandPrince #キンプリ pic.twitter.com/R5V5HqSKpy
— 마이♡̴ (@01my23) June 10, 2022
これに衝撃を受けた人は多かったのではないでしょうか?
周りでも驚いている人たくさんいました。
『キラキラ王子様ダンスしかできないと思ってたのに、こんなガッツリヒップホップ踊れるんだ〜』
って思った人多いですよね。
CDTVでキンプリにラビンユーとichibanにした方誰?全力でお礼したい!
ギャップ萌え萌えの萌えの萌えって感じなので— 雪だるま (@Qlmp27A4TC6tjsC) June 13, 2022
キンプリ詳しくない姉。「Mステでたまたまめっちゃカッコいいグループ見つけてん!ichibanって名前のグループか思ったらキンプリやってめっちゃいいやん!てなったわ!」
こうやって世間に見つかって行くのね🫅👑— き̳ち̳ゅ̳の手相になりたい女🫲 (@kishiretsukyu) June 14, 2022
今日学校で「Mステみたよ〜ichiban!キンプリってあんなに治安悪くできたの😳😳😳😳😳初めて見るキンプリだった!!」って言われてなんかなんか嬉しかった。
— 🌻🍋 (@43ookt) June 13, 2022
髙橋海人くんやべ〜〜ichiban嫉妬するほど良〜〜前からキンプリだったら圧倒的髙橋海人くんに魅力感じてたけど今回のMステ何回再生しても髙橋海人くん見てる、ダンスうますぎだしラップもうまけりゃ演技もできて顔も良くて愛され能力も高そう、何者?
— 🈂️ (@__kjkn52) June 12, 2022
Mステのキンプリのichibanのダンスが頭から離れないので調べたらなるほど!と納得。作詞作曲がKREVAさんで、振り付けがriehataさんという神コラボ。たしかに言われてみたらriehataさんの動きってわかりますね。そこに平野紫耀くんのダンススキルが組み合わさったら、そりゃ感動レベル。鬼リピしてます
— TAKA|PythonとGASとSEOが好き (@rnb_biz) June 11, 2022
ティアラちゃんたちはキラキラ曲とガッツリダンスナンバーのギャップ萌えしていますが、ファンじゃない人もこのギャップに驚いていますよね。
▼▼▼ichibanのMVも入ってるよ▼▼▼
天然キャラだけど全て自分たちで考えて行動しているギャップ萌え
キンプリはメンバー全員でジャニーさんに「このメンバーでデビューしたい」と直談判してデビューしたグループです。
有名な話だそうですが、全然知りませんでした。
その時、ジャニーさんから言われた言葉を大切にしているそうです。
- 自分のことやりたいことを考えなさい
- それを行動に移しなさい
- その想いを貫きなさい
デビュー曲『シンデレラガール』も数ある候補曲を全部聴き、全員で決めたそうです。
楽曲やアルバムのコンセプトから作詞作曲者、振り付け、ライブの構成なども全て、メンバー全員が納得いくまで、何度も時間をかけて話し合って決めるのだそう。
ただの天然キャラが売りのグループではなかった。
知れば知る程、真剣にKing & Princeというグループに取り組んでいる。
この表現が正しいのかはわかりませんが、
周りにメンバー、デビュー日や楽曲も全て決められて、会社のコンセプトに乗っかって出てきたわけじゃない。
自分たちの意思で、選んで、行きたい方向に進んできたのだということがわかりました。
そこもキャップ萌えするポイントですね。
AERAの記事好き…。
King & Princeが詰まってる。
真面目、努力、謙虚、自信、前向き、物事の本質を見極める力、他者への優しさ、ティアラへの愛などキンプリの良いところ全て伝わってきた。
謙虚ではあるけれど、自分たちがやってきた事への自信、メンバーを信じる心の強さが本当に素敵なグループ。— 2na (@nikmkprskkj) June 14, 2022
キンプリを知る内に紫耀くんはぶっ飛んでるけどちゃんと先を見据えてるし神宮寺は真面目な反面1番ぶっ飛んでるし岸くんはおバカだけどアイドルとしてのあり方を徹底してるしカイピは末っ子だからと甘えずにグループのために沢山悩むしれんれんはクールに見えて超熱い男と分かってさらに大好きになった
— 🌝 (@zuttokishikun) June 13, 2022
彼ら自身めちゃくちゃ真面目で厳しい世界たくさん経験してきただけあって、同じように「真面目に苦労積んできた結果のエリート」みたいな後輩達への思いの入れようが半端なくて、やまだくんのキンプリへの溺愛もそれだと思う
— 節約てゃ (@hassun_babubabu) June 8, 2022
自分たちで初めて作詞作曲した歌も今回のアルバム『Made in』に入っているんですね。
“夢”というのをテーマにしようと皆で話して、それぞれの夢を海人がまとめてくれました。
コンサートでもきっと披露するだろうし、僕らの今思っていることが形になった一曲です。紫耀
💿https://t.co/zSKNitkXXE#KPism_Madein_夢をみること#Dream_in#Made_in#KingandPrince pic.twitter.com/rLt6jfY5G4
— King & Prince (@kingandprince_j) June 12, 2022
▼▼▼ichibanのMVも入ってるよ▼▼▼
キンプリにギャップ萌え・まとめ
いろんな顔を持つキンプリのメンバー5人。
グループとしても個々でも活躍していますが、やはりベースはKing & Princeとして自分たちのやりたい事に真面目に取り組んで、世に発表し、ティアラに楽しんでもらいたいという思いが強いんだなということが、よくわかりました。
色んな顔を持っているけれど、どれも彼らなんですよね。
ギャップ萌えするティアラちゃんの気持ちがよくわかりました。
著者も、沼にハマりそうです。
▼▼▼ichibanのMVも入ってるよ▼▼▼
コメント
[…] […]