2022年4月7日に自宅で亡くなっているのが発見された漫画家の藤子不二雄Aさん。
享年88歳でした。
藤子不二雄Aさんは小学校の同級生の藤本弘さんと藤子不二雄という共同ネームを35年続け、数多くのヒット作を出しました。
コンビ解消後も藤子不二雄Aと名乗り、漫画制作を続けました。
そんな漫画家・藤子不二雄Aさんが生み出した作品一覧を紹介したいと思います。
漫画家・藤子不二雄Aさんが手がけた作品一覧
数多くの作品があります。
漫画
- 1954年〜1955年 どんぐりくん
- 1956年〜1957年 ロケットくん
- 1958年〜1959年 どんぐり名探偵
- 1958年〜1962年 わが名はXくん
- 1964年〜1967年 フータくん
- 1964年〜1965年 わかとの
- 1964年〜1968年 忍者ハットリくん 第1期:『少年』にて連載
- 1964年〜1966年 オバケのQ太郎:『週刊少年サンデー』にて連載
- 1965年〜1967年 オバケのQ太郎:アニメ化
- 1965年〜1969年 怪物くん:『少年画報』にて連載
- 1967年〜1969年 怪物くん:『少年キング』にて連載
- 1968年〜1969年 怪物くん:TBSでアニメ化、白黒作品
- 1969年〜1970年 黒ベエ:『週刊少年キング』にて連載
- 1969年、1989年 ビリ犬
- 1969年〜1970年 狂人軍
- 1969年〜1970年 仮面太郎
- 1969年〜1971年 黒い笑ゥせぇるすまん:『漫画サンデー』
- 1970年 夢魔子
- 1970年〜1972年 まんが道:『週刊少年チャンピオン』にて連載
- 1971年〜1972年 オバケのQ太郎:アニメ化
- 1971年〜1972年 マボロシ変太夫
- 1971年〜1976年 無名くん
- 1972年〜1974年 かっぱのカッポ
- 1972年〜1975年 魔太郎が来る!:『週刊少年チャンピオン』にて連載
- 1973年 喝揚丸ユスリ商会
- 1973年 番外社員
- 1973年〜1974年 添乗さん
- 1973年〜1981年 さすらいくん
- 1974年 旦ベエ
- 1975年〜1976年 オヤジ坊太郎
- 1975年 ゲゲゲのゲー
- 1975年〜1980年 ミス・ドラキュラ
- 1975年 オレ係長補佐官
- 1976年〜1977年 ブラック商会変奇郎:『週刊少年チャンピオン』にて連載
- 1974年〜1980年 プロゴルファー猿:『少年サンデー』にて連載
- 1977年〜1982年 まんが道:『週刊少年キング』にて連載
- 1980年〜1982年 怪物くん:テレビ朝日系列でアニメ化、カラー作品
- 1981年〜1988年 忍者ハットリくん 第2期:『月刊コロコロコミック』にて連載
- 1982年〜1988年 新プロゴルファー猿:『コロコロコミック』
- 1984年 ウルトラB
- 1985年〜1987年 オバケのQ太郎:アニメ化
- 1985年〜1988年 プロゴルファー猿:テレビ朝日系列でアニメ化
- 1986年〜1988年 まんが道:『藤子不二雄ランド』にて連載
- 1988年 新プロゴルファー猿:テレビ朝日系列でアニメ化
- 1989年〜1991年 パラソルヘンべえ
- 1991年〜1995年 憂夢
- 1991年〜1999年 プリンスデモキン
- 1994年〜1996年 切人がきた!!
- 1996年〜2000年 帰ってきたせぇるすまん
- 1997年〜1998年 喪黒福次郎の仕事
- 1998年〜2001年 ホアー!!小池さん
- 1999年 サル:『ビッグコミック』
- 2001年 踊るせぇるすまん
- 2004年 NINXNIN 忍者ハットリくんTHE MOVIE:香取慎吾主演で映画化
- 2010年 怪物くん:日本テレビ系で大野智主演でドラマ化
劇画
- 1959年〜1960年 怪人二十面相(原作:江戸川乱歩)
- 1960年〜1963年 シルバークロス
- 1960年〜1961年 コルト45
- 1962年 クマンバチ作成
- 1963年〜1964年 シスコン王子
- 1963年 消える快速車(原作:久米みのる)
- 1964年〜1965年 スリーZメン
- 1964年 忍法十番勝負・2番勝負
- 1971年 劇画 毛沢東伝
- 1973年 愛ぬすびと
- 1973年 番外社員
- 1974年 戯れ師
- 1974年 愛たずねびと
- 1983年〜1984年 夢トンネル
- 1988年 プロジェクトPOSーある事業部の挑戦
- 1988年、1990年 愛…しりそめし頃に…満賀道雄の青春
- 1995年〜2013年 愛…しりそめし頃に…満賀道雄の青春
- 1998年 用心棒(黒澤明映画の漫画化)
コミックエッセイ
- 1978年〜1980年 パーマンの日々
- 1989年〜1991年 藤子不二雄AのパーマンGOLF LAND
- 1991年〜1992年 PARMANの日々
- 2007年〜2015年 PARMANの情熱的な日々
イラスト提供
藤子不二雄Aによるイラスト提供。
イメージキャラクター
- ウォー太郎:富山県黒部市のゆるキャラ
- サカナ紳士録館:富山県氷見市のゆるキャラ
- 館山くん:富山県警察のシンボルマスコット
- ハニー君とニハちゃん:富山県こどもみらい館のシンボルマスコット
- ひみぼうずくん:氷見フィッシャーマンズワーフ海鮮館のシンボルマスコット
- U馬くん:北海道日高振興局ホースシューズ普及啓発実行委員会のシンボルマスコット
表紙イラスト・挿絵
- 復刊ドットコム:表紙イラスト
- マンガホニャララ(ブルボン小林著):表紙イラスト
- 株の携帯電話トレードで週10万円儲ける!(実業之日本社編):表紙イラスト
- 白く染まれーホワイトという場所と人々(宮崎美枝子著):中表紙イラスト
- ゴルフこれで開眼!ー楽して飛ばす寄せる入れる(三好徹著):表紙イラスト・挿絵
- 熱血ポンちゃんから騒ぎ(山田詠美著):表紙イラスト
- 長崎有漫画化計画(長崎有):表紙イラスト
ジャケットイラスト
- ハロー・サッチモ!〜ミレニアム・ベスト(ルイアームストロング生誕100年記念ベスト CD)
- ハロー・サッチモ、アゲイン!
- 兄弟喧嘩ー中川家のライブ DVD
漫画家・藤子不二雄Aさんが手がけた作品・まとめ
1951年高校在学中に毎日小学校新聞で漫画家デビューされてから、本当に数多くの作品を手掛けてこられました。
亡くなられたのは残念ですが、これらの膨大な作品は永遠に残ります。
心からご冥福お祈りいたします。
コメント