三浦春馬さんの一周忌に公開された追悼サイト。
たった10日間のみの公開と短すぎる期間でした。
FOREVER IN OUR HEARTS, HARUMA MIURA というタイトルなんだからファンがいる限り永遠に公開していて欲しかった!
そう思ったファンはたくさんいると思います。
短い期間のはかない記憶となってしまいました。
でも、春馬くんの取り組んだ全ての映像作品や写真が少しづつでも映像で見られたのは嬉しかった。
公開の日、朝起きて一番にしたことはこのサイトを見ることでした。
ドキドキ、ワクワクしながら全てのコンテンツをじっくり見ました。
そして、期間中何度もこのサイトを訪れた。
春馬くんの全ての作品の映像や、写真、インスタの写真、ウェイボの写真までかなりの量で、これを作ったスタッフさんの三浦春馬愛が詰まったサイトでした。
三浦春馬追悼サイト:MOVIE ARCHIVE
映画1と2、ドラマ1と2、舞台、音楽の6つの動画。
映画1:2006〜2010年までの作品
- キャッチ ア ウェーブ
- アキハバラ@DEEP
- CHiLDREN チルドレン
- 恋空
- ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ
- 奈緒子
- クローズ ZEROⅡ
- ごくせんTHE MOVIE
- 山形スクリーム
- 君に届け
10代〜20歳までのあどけなさの残る春馬くんの出演映画。
恋空は何度も観ました。毎回泣ける作品。金髪というよりシルバーに染めた髪型かっこ良かった。
アキハバラ@ DEEP、チルドレン、ネガティブハッピー・チェーンソーエッジは知りませんでした。観られるチャンスがあれば観てみたい。
山形スクリームは竹中直人さんの友情出演で15秒のみの出演だったそう。
「君に届け」はさわやかな春馬くんにぴったりの役でした。
映画2:2011〜2011までの作品
- 東京公園
- キャプテンハーロック(声優デビュー)
- 永遠のゼロ
- 真夜中の5分前
- 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN / ATTACK ON TITAN エンドオブザワールド
- SUNNY 強い気持ち・強い愛
- 銀魂2 掟は破るためにこそある
- こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話
- コンフィデンスマンJP ロマンス編 / プリンス編
- アイネクライネナハトムジーク
- 天外者
- ブレイブー群青戦記ー
20代に撮影された映画、役者としてどんどん成長していく姿が見られます。
「真夜中の5分前」ではすべて中国語で演技していてすごいです。努力家だったということがよくわかる作品です。
続く「進撃の巨人」ではストイックに身体つくりをし、友人の江幡塁に現場に来てもらってアドバイスや指導をお願いしたと本人が言っていた。真面目に役作りに取り組んできたと定評のある春馬くんらしいですね。
コンフィデンスマンJPのジェシー、大好きです。特にプリンセス編のダー子と踊るシーン最高。
天外者の熱い五代友厚も素晴らしかった。こんなに熱い役は珍しいと思うけど、迫真の演技に引き込まれました。
ブレイブの徳川家康も筋の通った正義感の強い役柄で春馬くんに合っていた。衣装もめちゃめちゃ似合ってた。
ドラマ1:2005〜2013の作品
- 連続テレビ小説 ファイト
- いま、会いにゆきます
- アンフェア
- 大河ドラマ 功名が辻
- 14才の母
- 貧乏男子 ボンビーメン
- ごくせん 第3シリーズ/ 卒業スペシャル’09
- ブラッディ・マンデイ シーズン1/ シーズン2
- ガリレオ エピソードゼロ
- サムライ・ハイスクール
- 大切なことはすべて君が教えてくれた
- 陽はまた昇る
- 世にも奇妙な物語2011 秋の特別編 JANKEN
- 東野圭吾ミステリーズ 第8話小さな故意の物語
- ラスト♡シンデレラ
声変わりする前の春馬くんが出演している「ファイト」から始まり、たくさんのドラマに出ていますね。見ていないものも何作品かありますが、ほとんど観ています。
「サムライ・ハイスクール」の時、芝居を辞めたいと思ってたとトーク番組で話していました。今このドラマを見てもそんなことを考えてるなんて、全くわかりません。侍に変身した時の春馬くんカッコ良くて好き。辞めなくて良かった。
そして世の中の年上の女性をメロメロにした「ラスト♡シンデレラ」はすごく話題になりましたよね。この時の春馬くんは色っぽい!
ドラマ2:2014~2020の作品
- 君のいた時間
- 殺人偏差値70
- わたしを離さないで
- オトナ高校
- 大河ドラマ おんな城主 直虎
- 世にも奇妙な物語’18 春の特別編 明日へのワープ
- tourist ツーリスト
- ダイイング・アイ
- TWO WEEKS
- 太陽の子
- おカネの切れ目が恋のはじまり
「君のいた時間」は春馬くんの立案だったんですね。筋肉が動かなくなった時の演技は今でも鮮明に残っています。すごく研究したことがわかりました。
シリアスなドラマが多かった中、「オトナ高校」のチェーリートくんは面白かった。”大真面目ゆえにおかしい”にはまりました。
「ツーリスト」も好きな作品。
ハラハラしながら観た「TWOWEEKS」。
4話で春馬くんの不在を実感した「カネ恋」。本当にもういないんだということを受け入れるしかなかった日。
ステージ
- 地球ゴージャスプロデュース公演Vol.10 「星の大地に降る涙」
- 地球ゴージャスプロデュース公演Vol.12「「怪盗セブン」
- 劇団☆新感線「ZIPANGPUNK〜五右衛門ロックⅢ」
- 地獄のオルフェウス
- 罪と罰
- キンキー ブーツ 2016/2019
- ホイッスル・ダウン・ザ・ウインド〜汚れなき瞳〜
舞台は1度も観たことがありません。2019年のキンキーブーツが見たくてチケットを購入したいと思った時にはすでにソールドアウト。
舞台に関してはもっぱらYouTubeで観ました。昔から春馬くんがあんなに歌って踊れるとは知らなくて、損した気分になりました。普通の舞台より歌とダンスのあるエンターテイメントが好きなので、そのことをもっと早く知って観ておけば良かったと後悔しました。
キンキーブーツの時、NYでボーカルレッスンを受けただけあって、ソロで歌い上げるところは鳥肌ものの素晴らしさでした。
ミュージック
- Fight for your heart
- You
- Night Diver
- One
- You & I
歌って踊れるソロアーティストが新たに誕生したと期待していたので、残念で仕方ありません。
Night Diverの DVD中で春馬くんが「Fight for your heart」をテレビ番組でダンサーと一緒にパフォーマンスした時、高揚感があったから次のシングルはダンスのMVを作りたいと自ら志願したと言っていました。
DVDの中ではテレビで歌う時のことを想定した話もしていて、この作品を作っている間、先のことを考えていたことが良くわかります。
どの曲も大好きです。特に「You」と「Night Diver」のMVは一番のお気に入りで何度観たことか。
それぞれの動画の最後に、作品名と春馬くんのその作品への思いや取り組む姿勢を表記してくれていることに、スタッフさんの愛情を感じます。
2005年から本格的に役者をスタートして、これだけのたくさんの作品を作り上げ、一気に人生を駆け抜けた春馬くん。映画、ドラマ、舞台、歌、全てにおいて素晴らしい表現者だったと思います。
三浦春馬追悼サイト:PHOTO BOOK SPECIAL CUT
いままで出版されたフォトブックの中からそれぞれ抜粋された10ショット。
たぶん
たぶん、少年。たぶん、大人。そして、三浦春馬は、たぶん、こんな人。17歳のキラキラした一瞬を集めた写真集。制服姿のショットが多く見られます。まだあどけなさのの来る少年時代の春馬くん、かわいい。
Letters
高校最後の夏休み、念願のオーストラリアで撮影。初めての場所で、見て、聞いて、感じたすべてを、大切な人への手紙として写真と直筆のメッセージで贈る春馬からのラブレターという設定。前の写真集から1年くらいなのにオトナっぽくなってる。
Switch
三浦春馬、10代最後の肖像。カッコ良くなってる。数年の間にいろいろな仕事をし、経験を積んだからでしょうか?可愛らしさもあるけれど、笑顔に深みが出た気がします。
ふれる
2015年に出版された、2013年から2015年の2年間に及び、京都、上海、台北、ソウル、富士西湖…2年をかけ、三浦春馬の言葉と軌跡を追った写真集。髪の毛長めの色男春馬くんやさわやか春馬くんなどいろんな顔が見られます。この頃になると色気が出てきましたね。
日本製
三浦春馬が約4年間をかけて、47都道府県を自ら足を運び、メイド イン ジャパンに出会い、その工芸品などを紹介した写真集。いろんな顔の春馬くんがいる。大きなメガネの個性派春馬や何かをくわえたお茶目春馬、カメラを片手に写真を見入っている春馬くんが好き。テレビ番組などでこの本の宣伝をしていたよな〜。発売前にいなくなってしまうなんて思いも寄らなかったよ。
三浦春馬追悼サイト:SNS
InstagramとWEIBOの写真も載っています。
Instagramは2019年以前noものは消されてしまっているので2020年のお正月からのものしかありません。これって事務所が消したんでしたっけ?
一方、WEIBOの方は2013年11月から288投稿もあってまだ見切れていません。ここに書かれている中国語は春馬くんが書いていたのでしょうか?翻訳してくれる方がいたのでしょうか?意味がわからないのが残念ですが、これから少しづつ見ていきます。
三浦春馬追悼サイト:アワード
受賞作品と受賞した時のコメントが紹介されています。
- 2008年 第31回 日本アカデミー賞 新人俳優賞 受賞 映画「恋空」
- 2008年 第63回 毎日映画コンクール スポニチグランプリ新人賞 受賞 映画「奈緒子」
- 2009年第33回 エランドール賞 新人賞 受賞
- 2014年 第51回 ギャラクシー賞 個人賞 受賞「ラスト♡シンデレラ」「僕のいた時間」
- 2015ねん第38回 日本アカデミー賞 優秀助演男優賞 受賞 映画「永遠のゼロ」
- 2017年 第24回 読売演劇大賞 優秀男優賞・杉浦春子賞 受賞 ブロードウエイニュージカル「キンキーブーツ」
- 2019年 ソウルドラマアワード2019 アジアスター賞 受賞
たくさんの賞を受賞していた春馬んくん。誰しもそうでしょうが、自分の演技を評価されることは嬉しいですよね。
まとめ:三浦春馬がいっぱい詰まった追悼サイト
こんな内容でたくさんの春馬くんが見られたことに感謝です。
春馬くんのスタッフさんがいつからこの準備を進めてきたのかわかりませんが、愛を感じます。
折角作ったのだから、いつでもファンが訪れられる場所にして欲しかった!
でも、インスタとWEIBOを残して下さったことには感謝します。
コメント