コロナ禍でなかなか会えなかった友達に久しぶりに会った時、彼女に勧められたホットヨガ。
以前は少しむっちりしていた彼女が、1年以上ぶりに会ったら体がひとまわり細くなってスッキリしていました。
逆に家にいる時間が増えた私は、太ってしまい何とかせなばと思っていたところ。
彼女はLAVAを本当に気に入っていて、ほぼ毎日通い2レッスン受けていると言う。
痩せて、肌も綺麗になるし、程よく筋肉もついていい事づくめだとめちゃめちゃ勧めてくる。
あまりにも勧められるので、ホットヨガって本当に効果があるの?と半信半疑でしたが、とりあえず体験レッスンに行ってみることに。
ホットヨガLAVAの特徴
まずは、LAVAの特徴から説明します。
- 全国に430以上の店舗数なので、家の近くでも会社の近くでも通える
- 40種類異常のプログラムがあり、自分にあったプログラムを選ぶことができる
- 清潔で充実した設備ーレッスン後のシャワーやドライヤーも完備
- 体験レッスンが手ぶらで無料で受けられるので、体験してみて入会するか決められる。
- 幅広い年齢層が通っている(20代〜60代まで)
ホットヨガLAVAを体験してみた感想
手ぶらで体験できると言うことだったので、下着の替えだけ持参で近所のLAVAへ。
そのレッスンの担当のインストラクターが、色々説明してくれます。
ウエア、フェイスタオル、バスタオル、ヨガマット、水1リットルの手ぶらセットが渡されるので、まずヨガウエアに着替え、その後今までどんな運動していたとか、ヨガでどうなりたいかなどの話をした後、スタジオへ。
初のホットヨガ体験
暑い!じっとしていてもじわじわ汗が出てくる。
サウナが苦手なので耐えられるか自信がなかったけれど、大丈夫でした。
この時受けたヨガの内容は、リラックスヨガ。
これなら、ヨガ経験の少ないわたしでも大丈夫そうだったので。
まず、仰向けに寝転がって腹式呼吸から始まって、あぐらの姿勢で首筋のストレッチや、四つん這いや、立ちポーズで、身体の色々な箇所の筋肉を縮めたり伸ばしたりという動きが多かったです。
身体が硬いので、少々きついポーズもありましたが、膝を曲げても良かったり無理のないポーズでいいと言うので、自分の身体に合わせながらできたのも良かったです。
1時間、あっという間に終わりました。
激しい動きをしたわけではないですが、終わってみると汗びっしょり。
ウエアが絞れるほどの汗の量。
これほど汗をかくことがなかったので、しばらく通ってみることにしました。
体験時に入会すると入会金と登録料10,000円が円が無料になるので、私はこの時点で入会することを決めました。(施設使用料のみ2,500円必要です。)
▼▼ホットヨガ体験はこちらから▼▼
ホットヨガLAVAに3ヶ月通った口コミ
3ヶ月間、週に3〜4日通いました。
いろんな店舗に行くことができるのですが、私は徒歩で行ける近所のLAVA1店舗のみ行きました。
1回で1レッスン。(私はめちゃめちゃ汗をかくので1レッスンが限界です)
3ヶ月間¥1,980で通う(現在は0円)
私の時は3ヶ月間¥1,980/月のキャンペーンでしたが、現在は3ヶ月間0円キャペーンをやっています。
- 通い放題(1日2レッスンまで、毎日でもOK)
- どの店舗にも行ける
- 水素水飲み放題
- レンタルタオル無料
しかし3ヶ月0円で通うのは、入会時から1年間通うという縛りがあります。
3ヶ月タダで通って辞められるという、うまい話はありませんので悪しからず。
3ヶ月通って辞めるかもしれない場合は、別のオプションがあり、月額5,445円(税込)で上の条件と同じというコースがあります。
私は、とりあえず1年通うのもいいと思ったのでこのプランにしました。
3ヶ月で少しは変化があるかもしれませんが、こういうのって継続が大切と思っているので1年くらいやってみないと結果って見えないと思うんです。
3ヶ月通ってみて
この期間週3〜4日ほど通った結果として「いいかも」と思いました。
その理由をまとめました。
1、身体に変化があった
- 3ヶ月で2kgほど体重が落ちた
- 肌の水分量が増えた
通い始める前、家時間が増えたせいで3kgくらい太ってしまったのが大分戻ったのと、その頃、肌の水分量を2週間に1度測ってもらっていたのですが、数値が高くて驚かれました。
化粧品の影響もあるとは思っていますが、大量の汗をかき老廃物が排出され肌のターンオーバーが正常になるんじゃないかと思いました。。(あくまでも想像ですが)
2、プログラムの種類がすごく多い
通常レッスンだけで50以上もの種類があります。
店舗によっては全てが受けけられるわけではありませんが、それでも30くらいは受けられます。
毎回同じだと飽きてしまうけれど、色々受けられて楽しい。
- 二の腕ほっそりヨガ
- お腹引き締めヨガ
- 美尻ヨガ
- サウンドフローヨガ
- リンパリフレッシュヨガ
- ヨガベーシック
- パワーヨガ
- Fun Shape Perfect
などなど、ほんの一例ですが、特定の部位に特化したものや、基本の動きをベースにしつつレベルを分けたもの、音楽を聴きながら体を動かすもの、エアロビに近い有酸素運動をメインとしたプログラムなど、バラエティーに富んでいるのが魅力です。
HPの下の方にレッスンの種類が書かれているので、詳しく知りたい方はこちらのHPを見てください。⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
3、ヨガをすることで身体が柔軟になる
PCやスマホで固まってしまった首や身体の筋肉をストレッチしてほぐすことができる点です。
自分で家で出来る人には必要ないかもしれませんが、私は家だと最初は出来ても続かない、というか意志が弱くて続けられないんですよね。
ヨガのレッスンに行くことで継続できるし、身体を柔軟にすることができるのは魅力です。
4、インストラクターがフレンドリーで丁寧に教えてくれる
インストラクターの皆さん、すごく教育されていると思います。
教え方は丁寧でわかりやすく、みなさんとってもフレンドリーで雑談なども楽しいです。
会員の方を苗字ではなく下の名前で呼ぶのが決まりみたいです。
5、施設やシャワールームなど清潔
清潔感は大切ですよね。
いつも、ちゃんと掃除されていて綺麗で清潔感あります。
6、水素水が飲み放題
お試し期間3ヶ月は水素水が飲み放題です。
お水を持っていかなくてもいいので、身軽でいけます。
3ヶ月が過ぎると、1ヶ月1,100円くらいで水素水飲み放題にできます。
ホットヨガLAVAに8ヶ月通った結果と口コミ
現在、マンスリー会員で、週3〜4日通っています。
その日の気分や体調でどのレッスンに出るか決めています。
お気に入りは、Fun Shape Perfectで有酸素運動メインのプログラムで、結構激しく動くのが楽しいです。
8ヶ月通った結果と口コミ
それでは、8ヶ月通った身体の変化を口コミします。
身体が引き締まった
体重は、3ヶ月の時点から1kgしか落ちていませんが、全対的に引き締まったと思います。
正確にウエストを測ったことはないですが、今までのパンツのウエストが少しゆるくなりました。
二の腕のプヨプヨお肉も少しマシになった感じ。
足のむくみも軽減しました。
◆注意すること◆
インストラクターにいつも言われますが、
「ホットヨガの後、食べる物に気を付けてください。ヨガの後2時間は吸収がすごくいいので、カロリーの高いものを食べたら痩せるどころか太ってしまうこともあります」
ヨガ後のラーメンなどは、痩せたい人には逆効果になってしまうそうなので要注意ですよ。
身体が柔軟になった
ヨガのポーズや動きはストレッチと同じものが多いので、身体が少しずつ柔らかくなります。
前屈や開脚が前よりもできるようになりました。
筋力が付き、体幹がしっかりした
始めた頃は、片足立ちでポーズを取るのが全然できなかったのですが、徐々にできるようなった。
腰を低い位置でキープするのも、太ももが辛くて最初はすぐ断念していましたが、これも徐々に長い時間キープできるようになりました。
肌が綺麗だと言われるようになった
ヨガだけのせいではないとは思いますが、半年ほど通っていた学校で「肌が綺麗だけど、化粧品は何を使っているの?」とよく聞かれました。
使っている化粧品の名前とホットヨガに通っているのも肌に影響していると思う。
と答えていました。
冬でも乾燥知らずなのは、ホットヨガと今使っている化粧品のおかげだと思っています。
お肌に関する効果もHPにHPに書かれているので見てみて下さい。
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
ホットヨガLAVAに通っている人のクチコミ
私以外のLAVAに通っている人たちの口コミも載せておきます。
悪いクチコミ
ホットヨガLAVA、やっぱりまた通いたいなとHP見たら感染症対策の動画見てやめた。一部店舗ではレッスン中もマスクしろ利用者の健康一切無視。
普通のジムでもマスクは意味不なのにホットヨガ環境下では危険を伴うよ。
レッスン中ノーマスクでも終わったらすぐ着けろってのもね。息切れしてる中無理。 pic.twitter.com/PN5xe89yx5— momo@旅行好き♡♡♡普段通りの生活様式🙆♀️ (@harutanw) November 4, 2020
レッスン中のマスクは必須だと個人的には思います。
普通のヨガレッスンなら、マスク着用でも苦しくないですよ。
Fun Shape系は激しく動くので、マスクが汗で濡れると息苦しくなるので、スペアを持っていくことをお勧めします。
ホットヨガLAVAの休会要件がよく分からなくて調べてたらまあまあ闇だった。゚(゚^ω^゚)゚。
わたしも何故か4月休会すると3月分0円だった分まで遡って請求されるっぽい。゚(゚^ω^゚)゚。 pic.twitter.com/Sk5d9dJa8N— クラクラちゃん🐳 (@kura_otoku) April 12, 2020
実はね、ホットヨガLavaに通ってたんやけどコロナの影響で4月は休会にしたのに、全額請求された。
3月は日割り計算で請求だった。←まだ分かる。でも!緊急事態宣言でてLava開いてなくて休会にしたのに4月は全額。
頭おかしいやろ!!一回も行ってない! pic.twitter.com/imKT8lMfCl— mako♡) (@hime_chan2525) April 20, 2020
休会に関しては知りませんでした。
今度、確認してみます。
良いクチコミ
そういえば、聞いてくれる? #ホットヨガLAVA 始めてから、
2.8キロも落ちたのよ、すごくない?
体脂肪は、-2%。すーてーきー。
— tow (@snowdraws) January 26, 2022
ホットヨガLAVAの下半身きれいヨガ中級を初めてレッスンしました🧘♀️
ほぐした後に下半身を動かし今までの動きとは違う動きがあり新鮮でした☺️
下半身初級は何度かレッスンしましたが、また違って楽しかったです🎶— マミー (@mami7777777777) January 26, 2022
半休取れたのでLAVAへ💨#FunShapeDisco 初めて受けました!
途中でクタクタ、息はゼーゼーだったけど、やり切った感すごい!
また受けたいなー✨#ホットヨガLAVA— Qoo☆ (@Qoo_tab) January 26, 2022
今夜はお久しぶりの #デトックスヨガ 🧘♀️
最終レッスンで参加者6人。広々ゆったり気持ちも楽。
股関節をじっくりほぐして滝汗、スッキリヽ(*´v`*)ノ
トップスはイージーヨガ、レギンスはハリ
#LAVA #ホットヨガ #ホットヨガLAVA pic.twitter.com/gaDh8QxQvF
— こよみ (@koyomiyoga) January 26, 2022
【ホットヨガLAVA】
かれこれ3年通っているLAVA。
ホットだから内側から温まって、呼吸に合わせてポーズを取るから終わった後のスッキリ感はよき。↑ やみつきイケイケのウーマンがガチでポーズを取ってるイメージだったけど、2.30代は少なめなのが意外だったな。
DM頂ければ紹介できます…🎶🧘♂️ pic.twitter.com/xf0AC8Afaj
— あにょん@マリオットぼんびー (@travel_kids_9v9) May 6, 2021
ホットヨガにハマる人、多いですね。
私の友達も、ほぼ毎日とか、月に20日行ってるとか言ってるのを聞いて、わたしの週3〜4日ってまだまだだな〜と思います。
でも、自分の身体に合ったペースで通うのが一番だと思いますよ。
ホットヨガLAVAに週3以上通うリアルな口コミ・まとめ
身体が引き締まり、筋力がつき、肌にも良いなどいろんな利点があります。
定期的に身体を動かすこと、ストレッチすること、汗を流すことは身体にとってとても大事なことだと思っています。
ホットヨガは自分の身体や健康にとって、すごく良いと思っているのでこれからもずっと続けていくつもりです。
ぜひ一度体験してみてください。
▼▼ホットヨガ体験はこちらから▼▼
コメント