=LOVEが、9月25日にデビュー5周年を記念して「=LOVE 5th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」を行います。
場所は、国立代々木競技場 第一体育館にて。
指原莉乃プロデュースのもと、2017年9月6日にメジャーデビューを果たしたイコラブ。
今月の9月28日には新曲「Be Selfish」が発売されるなど、今注目のアイドルです。
現在、ファンクラブ限定で5周年ライブに向けてのセトリ予想クイズも開催中。
今回は、イコラブの5周年ライブのセトリと新曲はどこで歌われるのかを予想してみました。
イコラブの5周年ライブのセトリを予想
イコラブ5周年の5つの企画の内の1つのセトリ当てましょうクイズ、やはり来たか〜😄
5曲目を当てると思いきや、15曲目ってなんやねん😅
ユニット曲が終わった後くらいか⁉️
最後の方なら盛り上がる曲だろうけど難しいぞ😣とりあえずザゴスかな〜⁉️
ツアーの時は最後の方だったしね🎵#イコラブ pic.twitter.com/e8vsZLkNhP— 超サイヤ人3!!ひろあき (@hiroakiT59) September 15, 2022
5thセトリ予想祭り開幕!
15曲目ってことは割と終盤だよね!?
今回何曲聴けるんだろ!楽しみ!!#イコラブ #5周年 #セトリ予想— さかもん (@lovemai_717) September 15, 2022
予想したセトリがこちら↓
- The 5th
- =LOVE
- Be Selfish
- CAMEO
- Poison Girl
- お姫様にしてよ!
- しゅきぴ
- Want you ! Want you !
- あの子コンプレックス
- ズルいよ ズルいね
- 桜の咲く音がした
- BPM170の君へ
- Sweetest girl
- 僕のヒロイン
- 知らんけど
- いらない ツインテール
- ウィークエンドシトロン
- 夏祭り恋慕う
- 好きって、言えなかった
- 笑顔のレシピ
【アンコール】
- 青春”サブリミナル”
- 866
【ダブルアンコール】
- =LOVE
ここからは詳しく解説していきます。
1、The 5th
2、=LOVE
ライブの始まりは曲名の通り、5周年を記念したライブにふさわしい曲を。
過去1,3周年の奇数年の周年ライブでは、デビュー曲「=LOVE」から始まっています。
その法則でいくとデビュー曲は早めに披露されそうです。
3、Be Selfish
4、CAMEO
5、Poison Girl
デビュー曲で会場のテンションを上げたら、そのまま新曲へ。
新曲はダンスも見どころであるため、続けてダンスナンバーを披露すると予想します。
CAMEOは、セトリに絶対いれてください‼️
CAMEO 過激派より
— バラ色ロマンティックスナたん🐈Watch out for me🐈1.5㍉(スナフキンの溜め息) (@snutan_myideal) September 6, 2022
6、お姫様にしてよ!
7、しゅきぴ
8、Want you ! Want you !
ここでは、カメコタイムパート。
「カメコ」とはカメラ小僧の略で、「カメコタイム」とは特定の客席の観客のみがステージ上を撮影できる時間のことです。
メンバーの表情をしっかり見ることができる曲をセレクトしました。
9、あの子コンプレックス
10、ズルいよ ズルいね
11、桜の咲く音がした
ここでは、バラードパート。
12、BPM170の君へ
13、Sweetest girl
14、僕のヒロイン
15、知らんけど
ここでは、ユニット&ソロパート。
16、いらない ツインテール
17、ウィークエンドシトロン
18、夏祭り恋慕う
「知らんけど」のかっこいい雰囲気からそのまま盛り上げて、ライブの定番「いらないツインテール」へ。
19、好きって、言えなかった
20、笑顔のレシピ
19曲目と20曲目の間にMCがあると予想します。
5周年を迎えてのメンバーからのコメントや、新曲のカップリングである「好きって、言えなかった」の紹介、また同曲が主題歌であるイコラブメンバー出演のドラマの番組宣伝があるでしょう。
ラスト曲「笑顔のレシピ」はリーダーである山本杏奈の初センター曲。
今作のミュージックビデオでは、「目標は東京ドーム」と書かれたノートを広げるシーンがあります。
この曲を歌いながら、5周年を経て更なる高みを目指し、次の目標と決意を掲げて本編を締めくくるのではないでしょうか。
【アンコール】
- 青春”サブリミナル”
- 866
「866」はイコラブのデビュー2周年コンサートのために指原莉乃が書き下ろした曲です。
歌詞の「2年経つね」のところを5に変えて歌うと予想します。
【ダブルアンコール】
- =LOVE
最後はやっぱりデビュー曲。
5周年という大きな節目なので、2回歌うこともあり得ます。
イコラブの5周年ライブでサプライズはあるか?(発表など)
1番大きなサプライズとしては、プロデューサーである指原莉乃のサプライズ登場。
「866」を一緒に歌うなどして、5年という月日を共に噛み締める姿が見たいですね。
イベント発表としては、クリスマスライブと予想します。
来年も今年と同様に春ツアーを行うなら、冬ツアー等は無い確率が高いです。
そのため、2daysなど単発で行われるかもしれません。
イコラブ5周年のサプライズで東京ドーム来たら泣きます
— とんも (@mirei_tan_0526) September 3, 2022
個人活動発表としては、写真集の発売。
フロント常連の人気メンバー、齊藤なぎさ、佐々木舞香、髙松瞳は未だ写真集を発売していません。
ですが、佐々木舞香と齊藤なぎさはドラマ等で活動の場を広げているため、個人活動が少ない髙松瞳が有力候補ですね。
@noguchi_iori 🌱
イコラブ写真集とプレイボーイ❕
全部良い❕心の底からずっとずーっと衣織さんが大好きだよ〜って伝えたい‼︎
頑張ってる衣織さんみてると、私も頑張ろうって思えるの‼︎いつも元気をくれてありがとうございます🤍これからも応援させてください⭐️
この思い衣織さんに届け〜🌌 pic.twitter.com/X8y8AOydEx
— 炭酸少女🫧 (@awawa_oO0) September 11, 2022
イコラブの5周年ライブ予想・まとめ
イコラブの5周年ライブのセトリを予想してみました。
新曲「Be Selfish」は早めの3番目と予想。
元アイドルで、育ての親でもある指原莉乃とのコラボも期待したいですね。
イコラブの公式YouTubeチャンネルでは、デビュー前からの軌跡を追ったドキュメンタリーが配信されています。
普通の女の子から、観衆を魅了するアイドルになるまでの成長を見ることができるコンテンツが充実しているのも、イコラブがファンの心を掴む魅力です。
5年という大きな節目で、ひとつの集大成としてわたしたちに最高のライブを見せてくれること間違いなしですね!
コメント