MAZZELとしてデビューが決まっているメンバーのエイキこと佐野瑛宜のプロフィールや性格を紹介します。
現在YouTubeで毎週金曜日に配信されている、SKY-HIさんが主催するオーディション番組『MISSIONx2』の参加メンバーでもあります。
最初に合格者が知らされるオーディション番組は史上初だと思います。
すでにEpisode10まで配信され、メンバーのキャラや性格なども見えてきました。
MAZZELのプレデビューも発表され、メディアに登場する日も近いのだと思われます。
そんなMAZZELのエイキのプロフィールや性格を見ていきましょう。
MAZZELエイキのプロフィールと経歴
エイキ君、コメントの声爆音なの可愛い笑#EIKI#Mx2#MAZZEL pic.twitter.com/xojRNtYq70
— マーブル (@DLMMg923ri0zWd4) March 19, 2023
- 名 前:佐野瑛宜(さの・えいき)
- 生年月日:2001年11月6日(21歳)
- 出 身 地 :愛知県
- 身 長 :171cm
高校時代は野球少年で、至学館高校の野球部で活躍していました。
高2の時から試合に出場していたようです。
甲子園を目指していましたが、愛知県大会でBEST4に入ったものの、甲子園には夢届きませんでした。
野球大好き人間的にも佐野瑛宜くん、EIKIは気になる。
MAZZELが人気出てきたら、”スワローズ戦”のナゴドで是非始球式やってください。
私はスワローズファンなので。笑
塩見相手に始球式投げてほしい。笑#MAZZEL#Mx2 pic.twitter.com/CBomj6fzZ2— Blue moon🌕 (@Bluemoon12_bf) February 10, 2023
高校卒業してスクールで歌を習い始めましたが、ダンスは未経験者。
2次の対面審査でダンスちゃんと踊っていたので、SKY-HIさんがどうやってダンスを覚えたのと聞くとYouTube見てコピーダンスしていたとのこと。
審査で、Novel Core『DOG〜Free Style〜』踊ったEIKIさんから、インスタ動画を見て振りを覚えたと聞き、この曲の振付したMoneyさん本人もSKY-HIさん、SAKIKOさんも全員が驚いていました。
野球で鍛えられた努力する姿勢とメンタルの強さが、こういうところに現れている様に思います。
MAZZELエイキの人格は?
Episode10まで見たエイキの人格をまとめるとこんな感じです。
- 努力家でメンタルが強い
- 他のメンバーに対して思いやりや感謝の気持ちがある
- まっすぐで良い子
- 自分のすべきことを明確に判断する能力がある
- 問題点と真摯に向き合う
こんな感じです。
努力家でメンタルが強い&問題点と真摯に向き合う
SKY-HIさんがこのように伝えています。
そこまで努力するってのも才能だというSKY-HIさん。
涙を堪えながら話を聞いててるエイキもしっかり話を聞いて、次のパフォーマンスではさらに見せる角度など研究して出してきそうです。
最初は動画の振りをコピーして踊っていたエイキですが、アイソレはしっかりやったほうがいいよと最初にSKY-HIさんからアドバイスを受けました。
それをしっかり受け止め真摯に向き合い努力したことにより、ダンスのレベルが格段にアップしたのだと思います。
他のメンバーに対して思いやりや感謝の気持ちがある&まっすぐで良い子
毎回、パフォーマンス前にSKY-HIさんが一人一人に話を聞くのですが、いつもメンバーに感謝の気持ちを述べメンバーに感謝の気持ちを述べ、自分が成長できたのはメンバーのおかげだと言ったりするんです。
エイキくん語彙力すばらしいな✨
「壁を突きつけてくれて、階段にしてくれて、一緒に登ってくれた仲間」
自分の思いや考えを、的確に言語にできるんだ😲#EIKI #MAZZEL #EIKI #マーゼル #BMSG pic.twitter.com/AMRxruqDCU— FUJINO JOURNAL (@fujino_journal) March 14, 2023
「仲間が階段を作ってくれて、一緒に登ってくれた」
Twitterが投稿した方が仰っているように語彙力が素晴らしいですね。
歌詞を書かせたら、きっと素晴らしい描きを書きそうな気がします。
こういう話を聞くと、本当にまっすぐで良い子ですよね。
良い子って時として褒め言葉でなかったりしますが、エイキの場合は心から良い子だと思います。
自分のすべきことを明確に判断する能力がある
上と同じ画像ではなく、エイキのこめんとなので見てくださいね。
曲のイメージをみんなで共有したという話をしています。
歌とダンスのレベルを上げるということだけでなく、曲をどの様に理解し、どの様に表現するかということを、メンバーと話し合って決めたんですね。
MAZZELエイキのMISSIONx2での進化と成長
2次の対面審査
基本歌は上手いですけど、今と比べると全然違います。
ダンス歴無しにしては、ちゃんと踊れていますよね。
先にも述べましたが、振り付けしたMoneyさんが動画だけでよくあの細かい振りを覚えられましたねと感心していました。
3次審査
課題曲は『Be Free』です。
8人組ボーイズグループ #MAZZEL 誕生までを追ったオーディションドキュメンタリー番組
『MISSIONx2』最新話(Ep.07)公開中!https://t.co/4R85mJbKJEのちのMAZZELメンバーも4チームに分かれて課題曲「Be Free」を披露!それぞれのパフォーマンスにもご注目ください。#Mx2 pic.twitter.com/GIzAGDQrNW
— MAZZEL (@mazzel_official) February 25, 2023
全チームの映像しかありませんでしが、一番最後がエイキです。
2次審査の時と比べて、歌がめっちゃ上手くなっています。
全然違いますよね。
SKY-HIさんの評価
- 積み重ねを感じるパフォーマンスだった
- ダンス未経験なのに歌って踊れるのはすごい
- ダンスの基本はやったほうがいい
高評価で、合宿参加を掴み取りました。
合宿1次審査
課題今日はオリジナル曲『FANTASY』。
エイキがセクシーな表現してるって感じだし、ダンスのレベルも上がってる!
またまた歌唱力も上がっていますね。
すごい成長スピードです。
本人のコメント
こういうところも人間性がめちゃくちゃ出ていますよね。
素晴らしい人格を持ち合わせていますね。
SKY-HIさんの評価
- 優しそうな人だというのがパフォーマンスから伝わってくる
- 高い才能の持ち主
- まだまだ伸び代があると思うので楽しみにしている
合宿2次審査
課題曲はオリジナル曲『Get Down』。
ダンスのクオリティーが上がっているし、エイキの声はスーと入ってくるんですよね。
この声質と素直な歌い方だからですかね。
性格が歌にも表れていると思います。
SKY-HIさんの評価
- 気合が入った時に感情を歌に乗せられるのはちゃんと練習していないとできないことなのですごく練習したんだということがわかる
- ちゃんと考えてパフォーマンスしているのが感じられた
- 移動の時に集中が切れない様に心がけたらもっと良くなる
合宿最終審査
最終審査は『MISSION』です。
配信終了後、追記します。
MAZZELエイキのプロフィールや人格・まとめ
高校時代は野球少年だったエイキですが、卒業後、オタのレッスンにか良いアーティストを目指しました。
まっすぐで努力家、人を思いやったり、感謝を忘れないというできた人格のエイキは、BE:FIRSTで言ったらレオのような存在になりそうです。
歌やダンスもまだまだ伸びると思うので、デビューが楽しみです。
コメント