松本潤さんが徳川家康として主演する、2023年1月8日スタートの大河ドラマ『どうする家康』の豪華なキャストに注目が集まっています。
そこで今回は、『どうする家康』の徳川家や四人の妻のキャスト一覧を紹介。
経歴やプロフィールもまとめました。
- 『どうする家康』の家康と四人の妻や徳川家の関係性
- 『どうする家康』のキャスト一覧とキャラクター紹介
- 出演するキャストのプロフィールや経歴
ぜひ最後までご覧ください。
どうする家康の徳川家のキャスト一覧
#どうする家康
第7弾 #追加キャスト の発表は以上です。#家康の新たな家族 が
どのように物語にかかわっていくのか
放送を楽しみにお待ちください!▼出演者のコメントはこちらhttps://t.co/uRHDZrWjtV
— 2023年 大河ドラマ「どうする家康」 (@nhk_ieyasu) December 20, 2022
物語の軸となるメインキャストのメンバーを紹介します。
松本潤:徳川家康(とくがわ・いえやす)役
Sir. 🙇♀️🙇♀️🙇♀️#松本潤 pic.twitter.com/65TyfSXB7j
— Paula (@mrsmatsujundesu) December 23, 2022
◆松本潤(まつもと・じゅん)プロフィール・経歴◆
- 生年月日:1983年8月30日(39歳)
- 血液型 :A型
- 身 長 :173 cm
- 趣味特技:料理・読書・野球
- 出身地 :東京都豊島区
- 代表作 :『花より男子』『99.9-刑事専門弁護士-』
1996年中学1年生で芸能界デビュー。
1999年「嵐」を結成し、数々のヒット曲を残しています。
俳優デビューは1997年で、以後『ごくせん』や『花より男子』など、いくつものテレビドラマや映画に出演し、その度に話題を集めていました。
NHK大河ドラマは初出演にして初主演をつとめます。
『鎌倉殿の13人』の最終回では、徳川家康としてサプライズ出演し話題となりました。
●徳川家康(とくがわ・いえやす)
今川家につかえる。
後に岡崎城城主として独立、三河統一を果たす。
関ヶ原、江戸幕府なんて先の話。
ナイーブで頼りないプリンス。
臆病でまだまだ優柔不断な所あり。
相手の気持ちを思いやり、意見をよく聞くが、時に頑固。
オタク気質なところあり。
理想と現実の間でいつも悩み、背負いたくない重荷を背負い、歩みたくない道を歩んでいく。
天才や猛将達に食らいつく中、しだいに才能を覚醒させていく。
公式HPより抜粋
有村架純:瀬名(せな)役
☻告知☻
!本日!
「突然ですが占ってもいいですか?」
に出演します!!!✌️収録前の架純氏✌️#突然ですが占ってもいいですか#月の満ち欠け#有村架純 pic.twitter.com/iaEtyY5CsA
— 有村架純’s staff (@Kasumistaff) November 28, 2022
◆有村架純(ありむら・かすみ)プロフィール・経歴◆
- 生年月日: 1993年2月13日(29歳)
- 血液型 :B型
- 身 長 : 160 cm
- 趣味特技:料理・運動・書道
- 出身地 :兵庫県伊丹市
- 代表作 :『ひよっこ』『映画 ビリギャル』
2009年に事務所のオーディションを受け芸能界入りし、2010年より芸能活動を開始。
2013年NHK連続テレビ小説『あまちゃん』に出演したのをきっかけに注目を集め、以後CM・映画・テレビドラマなどで活躍しています。
2015年には『映画ビリギャル』にて日本アカデミー賞優秀主演女優賞・新人俳優賞を受賞。
2017年の朝ドラ『ひよっこ』ではヒロインを演じました。
NHK大河ドラマは初出演ですが、ヒロイン役はかなりの経験があるので、楽しみですね。
●瀬名(せな)(築山殿・つきやまどの)
「家康を一番、知り尽くした女」
家康の正室。
今川家家臣・関口氏純の箱入り娘。
太陽のように明るく、朗らか。
家康の初恋の女性で、相思相愛の仲睦まじい夫婦となり、信康と亀姫を授かる。
織田信長との戦い(桶狭間の戦い)を前に、家康を笑顔で送り出すが、その日から彼女の運命が変わり始める。公式HPより抜粋
広瀬アリス:於愛の方(おあいのかた)役
12/25(日) 16:00〜
ニッポン放送
「笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」#広瀬アリス 生出演します📻✨ pic.twitter.com/YVOGjTWIxC— フォスター/フォスター・プラス (@foster_fplus) December 24, 2022
◆広瀬アリス(ひろせ・ありす)プロフィール・経歴◆
- 生年月日:1994年12月11日(28歳)
- 血液型 :AB型
- 身 長 :165 cm
- 趣味特技:乗馬・バスケットボール・マンガ
- 出身地 :静岡県静岡市
- 代表作 :『知ってるワイフ』『探偵が早すぎる』
小学6年生の時にスカウトされ芸能界入り。
Seventeen のモデルとなり、妹の広瀬すずと姉妹で活躍。
2010年『明日の光をつかめ』では、弱冠15歳でヒロインを演じました。
その後も活躍を続け、2022年には主演ドラマが同時期に2本重なるほどの活躍。
大河ドラマは今回が初出演です。
●於愛の方(おあいのかた)
「激動期の家康を支えた二代将軍・秀忠の母」
笛を吹くのが趣味だが、いつも音程がずれる。
そのユーモラスな行動が、周囲に癒しを与える。
ガマンが続いていた家康の心に明かりを灯す、愛深き姫。
実は夫を戦乱で亡くし、幼子を連れて側室となった苦労人。公式HPより抜粋
松井玲奈:お万(おまん)役
彼女はアイドル時代から、芸能人としてのプロ意識は誰にも劣らないものだった。#SKE48 では当時、もう一人の松井が絶対的な地位にあったが、グループやメンバーの事を一番想い、支えてきた。#乃木坂46 でも当時の1~2期生にプロとしての振舞いを教えたのも彼女だった。#松井玲奈 #どうする家康 pic.twitter.com/ecZQdr3yFd
— megumegu (@popstep63) December 20, 2022
◆松井玲奈(まつい・れな)プロフィール・経歴◆
- 生年月日:1991年7月27日(31歳)
- 血液型 :O型
- 身 長 :162 cm
- 趣味特技:アニメ・マンガ・鉄道
- 出身地 :愛知県豊橋市
- 代表作 :『まんぷく』『海月姫』
SKE48と乃木坂46の元メンバー。
2008年SKE 48のオープニングメンバーオーディションに合格し、以降アイドル活動を中心に活躍。
2015年にアイドルを卒業後は女優・タレント・小説家・youtuberとして多方面で活躍。
大河ドラマは初出演で、「臆することなく、言葉一つ一つに想いを込めて演じたいと思います」とコメントしています。
●お万(おまん)
「家康の心に入り込む神秘的な女」
池鯉鮒(ちりゅう)神社神主の娘。
戦災を逃れ、瀬名仕えの侍女となり、やがて浜松城で暮らす家康のそばに仕えることになる。
神秘的で妖艶な魅力が漂い、武田信玄との激戦で疲れた家康の心の隙間に入り込む。公式HPより抜粋
北香那:お葉(およう)役
北香那「どうする家康」で松本潤演じる家康の側室役で出演 「鎌倉殿の13人」から2年連続大河 https://t.co/7X56S4TINT pic.twitter.com/erQGBUdYba
— suizouさんと他2022人 (@suizou) December 20, 2022
◆北香那(きた かな)プロフィール・経歴◆
- 生年月日:1997年8月23日(25歳)
- 血液型 :A型
- 身 長 : 155 cm
- 趣味特技:モノマネ・ショッピング
- 出身地 :東京都
- 代表作 :『バイプレイヤーズ』『僕らは奇跡でできている』
小学6年生の時に芸能活動を開始。
2010年ミュージカル『赤毛のアン 〜アンからの手紙〜』で赤毛のアン役で出演。
今年までの約10年間で、50本以上の作品に出演しています。
大河ドラマへの出演は『いだてん〜東京オリムピック噺〜』『鎌倉殿の13人』に続き、今回で3回目です。
●お葉(およう)
「無愛想で働き者、家康初めての側室」
侍女として松平家に入った、今川家臣・鵜殿家の血筋の娘。
控えめで働き者、人の嫌がる仕事も率先してやるなど、気立てがよく、家康のそば仕えをする女性を探していた瀬名と於大に見初められる。
西軍の局として知られる。公式HPより抜粋
當真あみ:亀姫(かめひめ)役
おはようございます。
本日より、ch FILES、HighwayWalker、配布されてます!チェックお願いします。#かがみの孤城 公開まであと3日…そして、本日もう一つお知らせあります。また午後に👋🏻 pic.twitter.com/Ddwl7SXYKa
— 當真あみ【公式】 (@ami_touma) December 20, 2022
◆當真あみ(とうま・あみ)プロフィール・経歴◆
- 生年月日:2006年11月2日(16歳)
- 血液型 :O型
- 身 長 :160 cm
- 趣味特技:アニメ・バイオリン・ピアノ
- 出身地 :沖縄県
- 代表作 :『妻、小学生になる。』『オールドルーキー』
2020年沖縄にてスカウトされ、翌年デビュー。
2022年に『妻、小学生になる。』でドラマ初出演。
2023年には『Get Ready!』と『ZIP! 朝ドラマ「パパとなっちゃんのお弁当」』も放送が予定されていて、本作を含め3本の作品に同時出演となります。
●亀姫(かめひめ)
「素直でたおやか、母親似の長女」
家康と瀬名の間に生まれた、徳川家の長女。
母に似て愛らしく天真らんまんで、家康からの溺愛はもちろんのこと、周囲から愛されて育つ。
山深く奥三河にある長篠城城主・奥平信昌との政略結婚を持ちかけられる。公式HPより抜粋
細田佳央太:徳川信康(とくがわ・のぶやす)役
≪スタッフ通信≫
記念すべき第1回目の放送に合わせて、
ドラマの舞台でもある長野県松本市で
1番最初に撮ったお写真📸さわやかな笑顔を見せてくれた樫くん!
この笑顔があれば、合唱も余裕、、?
だね🫢
このあと7:53頃スタートです🎤#クレッシェンドで進め#頑張れ樫くん pic.twitter.com/TVFj9dnvVC— 細田佳央太 Kanata Hosoda (@KanataHosoda) October 16, 2022
◆細田佳央太(ほそだ かなた)プロフィール・経歴◆
- 生年月日:2001年12月12日(21歳)
- 血液型 :A型
- 身 長 :173cm
- 趣味特技:バスケットボール・剣道
- 出身地 :東京都
- 代表作 :『ドラゴン桜』『花束みたいな恋をした』
2014年に、映画『もういちど 家族落語』で俳優デビューし、その後も『ドラゴン桜 第2シリーズ』『もしも、イケメンだけの高校があったら』などに出演しました。
2022年のZIP! の朝ドラマ『クレッシェンドで進め』で毎日見ていた人も多いのではないでしょうか。
初の大河ドラマ挑戦で演じる徳川信康について、「すごく大切に演じていきたいという印象を受けました」とコメントしています。
●徳川信康(とくがわ・のぶやす)(竹千代・たけちよ)
「パーフェクトな息子」
幼名・竹千代。
苦労を重ねた両親の姿を幼いころから見ており、父を支え、家族を守り、徳川家のために強く生きようとする、心優しき勇敢な青年。
そのまっすぐな気持ちが、危うさでもある。
妻は信長の娘・五徳。公式HPより抜粋
豊嶋花:たね役
今年の私が決める最優秀女優賞は豊嶋花さんです🙂 pic.twitter.com/RwlA3JDvKt
— Jun9100 (@garnet9100) December 25, 2022
◆豊嶋花(とよしま・はな)プロフィール・経歴◆
- 生年月日:2007年3月27日(15歳)
- 血液型 :O型
- 身 長 :158 cm
- 趣味特技:読書・ダンス
- 出身地 :東京都
- 代表作 :『ごちそうさん』『大豆田とわ子と三人の元夫』
2008年、1歳の時に芸能活動開始。
『梅ちゃん先生』『あまちゃん』『ごちそうさん』と、朝ドラ3作品に出演経験があり、大河ドラマも今回で2作目です。
5歳の時に出演した作品で、「第二の芦田愛菜」とも言われた実力派の彼女の演技に注目です。
●たね
「瀬名と運命を共にする少女」
名門関口家の侍女として、瀬名の世話をする。
家康が織田方に転じたことで、瀬名と共に捕らわれの身となる。
武家の娘らしく、信念を持ち義理堅く、苦しい中でも瀬名やその子たちを献身的に支え続ける。公式HPより抜粋
中村勘九郎:茶屋四郎次郎(ちゃやしろうじろう)役
『どうする家康』茶屋四郎次郎役は中村勘九郎 「家康殿の為、身を粉にしてお仕えしたい」#どうする家康 #中村勘九郎
pic.twitter.com/GAvti5J8pH http://realsound.jp/movie/2022/12/post-1197834.html— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) December 1, 2022
◆中村勘九郎(なかむら・かんくろう)プロフィール・経歴◆
- 生年月日:1981年10月31日(41歳)
- 血液型 :O型
- 身 長 :174cm
- 趣味特技:マンガ・アイドル
- 出身地 :東京都
- 代表作 :『いだてん〜東京オリムピック噺〜』『銀魂』
1986年から歌舞伎役者として活躍。
以降、俳優やナレーターなど活躍の幅を広げ、2019年には大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』で、主演をつとめました。
2004年に『新選組!』にも出演していて、大河ドラマは今回で3作目となります。
●茶屋四郎次郎(ちゃやしろうじろう)
「困った時に現れる京の豪商」
ちっぽけな三河の田舎大名・徳川家康に財を預け、出世を見込んで大博打を打った商魂たくましい陽気な男。
数々のピンチを救い、家康のサクセスストーリーとともに国づくりを支え、日本一への豪商へとのしあがる。公式HPより抜粋
東海地方の人たちのキャスト
豪華キャストで、実力派俳優が並んでいます。
松嶋菜々子:於大の方(おだいのかた)役
こんばんは🎶
実はこのアカウントは
私、松島菜々子がやっていました💖 pic.twitter.com/F2LUXHHpP0— ☯xxxyukiusagixxx☯ (@ssawyy) March 31, 2016
◆松嶋菜々子(まつしま・ななこ)プロフィール・経歴◆
- 生年月日:1973年10月13日(49歳)
- 血液型 :A型
- 身 長 :172 cm
- 趣味特技:ドライブ・料理
- 出身地 :神奈川県横浜市
- 代表作 :『やまとなでしこ』『家政婦のミタ』
高校1年生の時にスカウトされ芸能界入り。
1992年女優デビューし、1996年には朝ドラ『ひまわり』で初のヒロインを演じました。
『GTO』『救命病棟24時』『魔女の条件』『氷の世界』などに次々に出演し、一躍人気に。
『家政婦のミタ』では、40.0%という驚きの視聴率を記録し、大きな話題となりました。
『利家とまつ〜加賀百万石物語〜』以来、21年ぶり2回目の大河ドラマ出演です。
●於大の方(おだいのかた)
「乱世の厳しさを教えた戦国の母」
わずか15歳で竹千代(家康)を産み、その3年後に、実家の水野家が松平家と敵対関係になったために離縁され、竹千代と生き別れることに。
乱世をたくましく生き抜き、天下人となる家康を支えた大らかな母。公式HPより抜粋
市川右團次:空誓上人(くうせいじょうにん)役
俺はやっぱり市川右團次に似てるんですが、自分でも履歴書の写真とこの写真を間違えるので、これはかなりのものだと思う pic.twitter.com/3X0WUchu3k
— こや (@koya_suko9) December 2, 2018
◆市川右團次(いちかわ・うだんじ)プロフィール・経歴◆
- 生年月日:1963年11月26日(59歳)
- 血液型 :A型
- 身 長 :170cm
- 出身地 :大阪府大阪市
- 代表作 :『ドラゴン桜』『監察医 朝顔』
1972年に初舞台を踏み、歌舞伎役者として長年舞台に立っています。
2017年に三代目市川右團次を襲名しました。
『影武者徳川家康』『赤穂浪士』『水戸黄門』『剣客商売』など多くの時代劇に出演経験がありますが、大河ドラマは今回が初です。
●空誓上人(くうせいじょうにん)
「民衆の心を掴む一向宗徒のカリスマ」
家康が三河統一に苦心する中、人々の心をわしずかみにする本證寺の住職。
民が苦しむのは武士のせいだと説き、寺の中に巨大な町をつくり、商人を呼び寄せ、集まる民衆たちを救済する。
対立を深めた家康は本證寺に攻め込み、一向一揆の引き金をひいてしまう。公式HPより抜粋
古川琴音:千代(ちよ)役
古川琴音真的好棒 (´▽`) pic.twitter.com/lEQmIpUnlh
— Cool Bunny (@YellowCoolBunny) December 22, 2022
◆古川琴音(ふるかわ ことね)プロフィール・経歴◆
- 生年月日:1996年10月25日(26歳)
- 血液型 :A型
- 身 長 :161 cm
- 趣味特技:ダンス・ガーデニング
- 出身地 :神奈川県
- 代表作 :『エール』『この恋あたためますか』
2018年より芸能活動を開始。
2019年公開の『十二人の死にたい子どもたち』で存在感を見せ、注目を浴びました。
今回が大河ドラマ初出演ですが、インパクトのある役で作品に欠かせない存在となりそうです。
●千代(ちよ)
「乱世を見つめたミステリアスな歩き巫女」
本證寺の境内で神秘的に舞う巫女として振舞い、家康と空誓が出会うきっかけをつくる。
全国津々浦々を歩いてめぐり、各地の情報を握り、重要人物と通じているが、素性も狙いも、敵か味方かも分からない。
家康とは不思議な縁で、長き関係を結ぶ。公式HPより抜粋
里見浩太朗:登譽上人(とうよしょうにん)役
【第5弾出演者発表!】
松平家を見守る菩提寺の住職
登譽上人:#里見浩太朗松平家の盛衰を見守ってきた岡崎・大樹寺の頑固一徹な住職。
彼の教えである「厭離穢土欣求浄土(汚れた世を浄土にすることを目指せ)」は、生涯を通じての家康の精神的な支えとなり、徳川家の旗印になる。#どうする家康 pic.twitter.com/6gCgovUFa1— 2023年 大河ドラマ「どうする家康」 (@nhk_ieyasu) November 7, 2022
◆里見浩太朗(さとみ・こうたろう)プロフィール・経歴◆
- 生年月日:1936年11月28日(86歳)
- 血液型 :A型
- 身 長 :173cm
- 趣味特技:ゴルフ・絵画
- 出身地 :静岡県富士宮市
- 代表作 :『水戸黄門』『エイプリルフールズ』
1956年東映に入社し、翌年『天狗街道』で俳優デビューしました。
時代劇にも数々出演しており、『水戸黄門』で水戸光圀を演じていた印象が強い人も多いのではないでしょうか。
大河ドラマ出演は『龍馬伝』以来、約13年ぶりで4度目の出演。
●登譽上人(とうよしょうにん)
「松平家を見守る菩薩寺の住職」
松平家の盛衰を見守ってきた岡崎・大樹寺の頑固一徹な住職。
彼の教えである「厭離穢土求分析欣浄土(汚れた世を浄土にすることを目指せ)」は、生涯を通じての家康の精神的な支えとなり、徳川家の旗印になる。公式HPより抜粋
リリー・フランキー:久松長家(ひさまつ・ながいえ)役
【第4弾出演者発表!】
《#東海地域の領主》
適当こそわが人生家康の義父
久松長家:#リリー・フランキー家康の母・於大の方の再婚相手。織田家や水野家などその時々に同盟相手を変え、時代の風を読んで、節操なく乱世を生き延びる。やがて家康のもとでヒモ同然で暮らすことに…。#どうする家康 pic.twitter.com/uND6hKksS0
— 2023年 大河ドラマ「どうする家康」 (@nhk_ieyasu) July 13, 2022
◆リリー・フランキー(りりー・ふらんきー)プロフィール・経歴◆
- 生年月日:1963年11月4日(59歳)
- 血液型 :B型
- 身 長 :174 cm
- 出身地 :福岡県北九州市
- 代表作 :『万引き家族』『そして父になる』
俳優・作家・イラストレーター・放送作家・エッセイスト・ミュージシャンなど様々な活動をしているリリー・フランキーさんですが、俳優デビューしたのは2001年です。
2009年『ぐるりのこと。』での演技が評価されブルーリボン賞・新人賞を45歳(最高齢)で受賞。
特に、是枝裕和監督作品には頻繁に起用されていて、映画俳優のイメージも強いです。
大河ドラマ出演は『龍馬伝』『いだてん〜東京オリムピック噺〜』以来3回目となります。
●久松長家(ひさまつ・ながいえ)
「適当こそわが人生・家康の義父」
家康の母・於大の方の再婚相手。
織田家や水野家などその時々に同盟相手を変え、時代の風を読んで、節操なく乱世を生き延びる。
美しき妻との間に3男3女をもうけ、家族を支えるために家康のもとに転がり込む。公式HPより抜粋
角田晃広:松平昌久(まつだいら・まさひさ)役
2020年4月スタート
TBS日曜劇場『半沢直樹』
東京03角田が出演致します!
皆さま全然、ご覧ください🤩https://t.co/ZKCDGBsr6L…#半沢直樹 #東京03 pic.twitter.com/QRjmjRArQX— nemo (@nemo307) March 27, 2020
◆角田晃広(かくた・あきひろ)プロフィール・経歴◆
- 生年月日:1973年12月13日(49歳)
- 血液型 :A型
- 身 長 :172 cm
- 出身地 :東京都
- 代表作 :『半沢直樹 』『大豆田とわ子と三人の元夫』
2003年にお笑いトリオ「東京03」を結成し、ボケを担当。
2011年頃から徐々に俳優活動を開始し、名脇役として『孤独のグルメ Season7 』や『これは経費で落ちません!』など数々のドラマや映画に出演しています。
『いだてん〜東京オリムピック噺〜』にも出演経験があり、大河ドラマ出演は2度目です。
●松平昌久(まつだいら・まさひさ)
「家康覚悟!我こそが松平宗家」
松平氏の一つである大草松平家の当主。
松平元康(のちの家康)が当主を務める松平宗家の地位をしたたかに狙う野心家。
岡崎城に戻った元康に服従しつつも、今川家や三河の国衆たちと結びつき、転覆させる機会を伺う。公式HPより抜粋
寺島進:水野信元(みずの・のぶもと)役
自分は「新宿鮫」の大ファンなんだけど、映画やドラマでは鮫島を真田広之と舘ひろしが演じてるんだよね。個人的には寺島進みたいなイメージなんだよな。 pic.twitter.com/ODJnIULJGz
— あらいちゅー🐴馬主で大家で占い師 (@araichuu) December 24, 2022
◆寺島進(てらじま・すすむ)プロフィール・経歴◆
- 生年月日:1963年11月12日(59歳)
- 血液型 :A型
- 身 長 :165 cm
- 出身地 :東京都
- 代表作 :『アンフェア』『バイプレイヤーズ』
1984年頃にテレビドラマに出演し始め、1989年に北野たけし初の監督作品映画『その男、凶暴につき』に出演したのをきっかけに知名度を上げました。
『交渉人 真下正義』『アンフェア』『踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!』などに出演していて、刑事役のイメージも強いですね。
大河ドラマは『真田丸』以来7年ぶり4度目の出演です。
●水野信元(みずの・のぶもと)
「世渡り上手で戦国を生き抜く」
おだけに味方する三河の国人領主。
家康の母・於大の兄。
乱世を渡り歩いた度胸とズルさの持ち主。
時折、信長の代理と称して、家康のもとを訪れては物腰柔らかく脅しをかけ、ビビらせては楽しむ、愛嬌のある伯父。公式HPより抜粋
どうする家康の徳川家と東海地方の人たちのキャスト・まとめ
徳川家や四人の妻たちにも、経験豊富な豪華俳優陣が一挙に揃う『どうする家康』のキャスト一覧を紹介しました。
家康などメインとなるキャストの人たちは、大河ドラマ初出演のフレッシュな方が多い結果となりました。
逆に東海地方の人たちは、大河ドラマに出演経験がある実力派俳優で固めた印象です。
どのキャストも、十分に実績や経験のあるメンバーです。
放送が楽しみですね。
こちらもチェック!!
コメント