舞い上がれのキャストと登場人物まとめ!ヒロイン岩倉舞や家族を演じるのは?

朝ドラ

NHKの朝ドラ、現在『ちむどんどん』が放送中ですが、10月3日(月)からは『舞い上がれ』の放送が始まります。

飛行機に魅せられパイロットを目指すヒロイン・岩倉舞役福原遥さんが演じます。

ヒロイン・岩倉舞を取り囲む家族や友人、そして航空学校で出会う仲間など、どんな人物が登場し、それを演じるキャスト陣は誰なのでしょうか?

朝ドラ『舞い上がれ』のキャスト登場人物を詳しくまとめてていきます。

  1. NHK朝ドラ・舞い上がれの登場人物一覧
  2. NHK朝ドラ・舞い上がれのキャストと登場人物
    1. 福原遥:岩倉舞(いわくら・まい)役
    2. 高橋克典:舞の父 / 岩倉浩太(いわくら・こうた)役
    3. 永作博美:舞の母 / 岩倉めぐみ(いわくら・めぐみ)役
    4. 横山裕:舞の兄 / 岩倉悠人(いわくら・はると)役
    5. 高畑淳子:舞の祖母 / 才津祥子(さいつ・しょうこ)役
    6. 赤楚衛二:舞の幼なじみ/ 梅津貴司(うめず・たかし)
    7. 山下美月:舞の同級生/望月久留美(もちづき・くるみ)
    8. 東大阪の人々
      1. 山口智充:梅津勝(うめず・まさる)
      2. くわばたりえ:梅津雪乃(うめづ・ゆきの)
      3. 古舘寛治:笠巻久之(かさまき・ひさゆき)
      4. 又吉直樹:八木巌(やぎ・いわお)
      5. 松尾諭:望月佳晴(もちづき・よしはる)
      6. たくませいこ:津田道子(つだ・みちこ)
    9. 長崎・五島列島の人々
      1. 哀川翔:木戸豪(きど・ごう)
      2. 鈴木浩介:浦信吾(うら・しんご)
      3. 長濱ねる:山中さくら(やまなか・さくら)
  3. 舞い上がれ・なにわバードマンのキャスト
    1. 高杉真宙:刈谷博文(かりや・ひろふみ)役
    2. 吉谷彩子:由良冬子(ゆら・ふゆこ)役
    3. 足立英:鶴田葵(つるた・あおい)役
    4. 細川岳:玉本純(たまもと・じゅん)
    5. トラウデン都仁:佐伯功(さえき・いさお)役
    6. その他なにわバードマンメンバー
  4. 舞い上がれ・舞が航空学校で出会う人々のキャスト
    1. 吉川晃司:大河内守(おおこうち・まもる)役
    2. 目黒蓮:柏木弘明(かしわぎ・ひろあき)役
    3. 山崎紘菜:矢野倫子(やの・りんこ)役
    4. 濱正悟:中澤真一(なかざわ・しんいち)
    5. 醍醐虎汰朗:吉田大誠(よしだ・たいせい)
    6. 佐野弘樹:水島祐樹(みずしま・ゆうき)
  5. NHK朝ドラ・舞い上がれのまとめ

NHK朝ドラ・舞い上がれの登場人物一覧

岩倉家

  • 岩倉 舞(福原遥):飛行機に魅せられパイロットを目指すヒロイン
  • 岩倉 浩太(高橋克彦):舞の父、東大阪の町工場を経営する二代目社長
  • 岩倉 めぐみ(永作博美):舞の母、町工場を手伝い二人の子供を育てている
  • 岩倉 悠人(横山裕):舞の兄、勉強が得意でプライドが高い

東大阪市の人々

  • 梅津 勝(山口智充):岩倉家の隣のお好み焼き屋「うめず」の主人
  • 梅津 雪乃(くわばたりえ):お好み焼き屋「うめず」の女将
  • 梅津 貴司(赤楚衛二):舞の幼馴染、お好み焼き屋「うめづ」の息子
  • 望月 久留美(山下美月):舞の同級生、両親が離婚し父子家庭で育つ
  • 望月 佳晴(松尾諭):久留美の父親、職を転々している。
  • 津田 道子(たくませいこ):舞と久留美がアルバイトするカフェ「ノーサイド」の女主人
  • 八木 巌(又吉直樹):古本屋「デラシネ」の主人
  • 笠巻 久之(古舘寛治):岩倉浩太が経営する工場のベテラン職人

五島列島の人々

  • 才津 祥子(高畑淳子):五島列島に住む恵みの母親で舞の祖母
  • 木戸 豪(哀川翔):舞の祖母・祥子が懇意にしている船大工
  • 浦 信吾(鈴木浩介):役所勤めで、舞の母めぐみと同級生
  • 山中 さくら(長濱ねる):舞の祖母・祥子が作ったジャム店の店員

なにわバードマン(浪速大学のサークル)

  • 刈谷博文(高杉真宙):「なにわバードマン」で人力飛行機・スワン号の設計を担当
  • 由良冬子(吉谷彩子):人力ひこうきのパイロットに志願
  • 鶴田葵(足立英):なにわバードマンの代表
  • 玉本純(細川岳)
  • 佐伯功(トラウデン都人)
  • 日下部祐樹(森田太鼓)
  • 渥美士郎(松尾鯉太郎)
  • 西浦和重(長沼伊久也)
  • 空山樹(新名基浩)
  • 藤谷翼(山形匠)

航空学校で出会う人々

  • 柏木 弘明(目黒蓮):国際線のパイロットの父と元CAの母の航空一家で育ったエリート
  • 矢野 倫子(山崎紘菜):舞の寮でのルームメイト
  • 中澤 真一(濱正悟 ):妻子がいるが、夢を諦めきれず航空学校に入学
  • 吉田 大誠(醍醐虎汰朗):母一人子一人の苦学生で、奨学金で航空学校に通う
  • 水島 祐樹(佐野弘樹):有名スーパー「水島ストア」の社長の息子

上記が主な登場人物達です。

これだけでも、話がずいぶん見えてきますね。

大阪の下町にある町工場を経営する親のもとで生まれ育ったヒロインが、あるきっかけでパイロットになりたいと航空学校に入学する。

その学校で学び、どのようにパイロットになっていくのかという成長物語や、夢に向かって突き進む姿勢などが描かれていくのではないでしょうか?

NHK朝ドラ・舞い上がれのキャストと登場人物

2545人の中からオーディションでヒロインを勝ち取った福原遥さん。

ヒロイン・舞の家族や友人、航空学校の仲間などの登場人物は誰が演じるのか、キャストと登場人物とそのキャラクターなどを見ていきましょう。

福原遥:岩倉舞(いわくら・まい)役

福原遥(ふくはら・はるか)プロフィール

  • 生年月日:1998年8月28日
  • 出身地 :埼玉県
  • 身 長 :160cm
  • 血液型 :A型
  • 趣 味 :ダンス
  • 特 技 :料理

2005年に子役デビューした福原遥さん、2009年のEテレの子供向け料理番組で柊まいんを演じて注目を浴び、「まいんちゃん」の愛称で親しまれるようになりました。

女優のみならず、モデル業や歌手デビューも果たしています。

今や、女優としてTVドラマや映画に引っ張りだこで、歌手としてもファーストアルバムを出したばかりです。

最近ではNHKドラマ「正直不動産」に出演されていましたね。

朝ドラ「舞い上がれ」では、パイロットを目指すヒロイン・岩倉舞を演じます。

●岩倉 舞

ものづくりの町・東大阪市の町工場で生まれ育つ。
幼いころから人の気持ちを察するのが得意な一方、自分の気持ちを抑えてしまうところがあったが、五島列島の祖母や人々とふれあい、変わっていく。
飛行機へのあこがれから、大学で人力飛行機サークルに入ってつくり手として活動するが、ひょんなことからパイロットに転身することになり、自らが大空を飛ぶことを経験。
大きな感動を覚え、旅客飛行機のパイロットを志すようになる。

高橋克典:舞の父 / 岩倉浩太(いわくら・こうた)役

高橋克典(たかはし・かつのり)プロフィール

  • 生年月日:1964年12月15日
  • 出身地 :神奈川県横浜市
  • 身 長 :175cm
  • 血液型 :O型

1980年から俳優活動を始め、1993年に「ポケベルが鳴らなくて」で本格的に俳優デビュー、また同年に「抱きしめたい」で歌手デビューを果たした。

その後、数多くのドラマ、映画、舞台、CMなどで活躍し続けています。

「サラリーマン金太郎」「特命係長 只野仁」「課長 島耕作」などのシーリーズなどのシーリーズものにも出演されています。

「舞い上がれ」では、ヒロイン・舞の父を演じる高橋克典さん。

舞の夢を支える暖かい父親を演じたいとおっしゃっています。

●岩倉 浩太

舞の父親で、東大阪の町工場を経営する二代目社長。
元は重工メーカーに勤めて飛行機を製作する夢を抱いていたが、父親が病死したため退職し、ネジを作る工場を継いだ。
舞とは、互いに飛行機好きで、同志のような間柄になっていく。

永作博美:舞の母 / 岩倉めぐみ(いわくら・めぐみ)役

永作博美(ながさく・ひろみ)プロフィール

  • 生年月日:1970年10月14日
  • 出身地 :茨城県行方市
  • 身 長 :156cm
  • 血液型 :B型

1989年にアイドルグループ「ribbon」で歌手デビュー、1994年に「日のあたる場所」で女優デビュー。

その後、数多くのTVドラマ、映画、舞台、CMで活躍。

「舞い上がれ」では舞の母親役を演じます。

●岩倉 めぐみ

長崎県の五島列島出身で、大学時代に浩太と出会い、中退して駆け落ち同然で結婚。
二人の子どもを育てながら、町工場の仕事も手伝っている。
舞や悠人が幸せになるように手厚く守ろうとする家族愛にあふれた母親。

横山裕:舞の兄 / 岩倉悠人(いわくら・はると)役

横山裕(よこやま・ゆう)プロフィール

  • 生年月日:1981年5月9日
  • 出身地 :大阪府
  • 身 長 :176cm
  • 血液型 :A型

ジャニーズ事務所の関ジャニ8のメンバーで音楽活動、バラエティー、役者としても活躍。

舞の兄を演じる横山さんは、悠人という人物は自分をしっかり持っていて合理的で、どう演じようかワクワクしていると語っています。

●岩倉 悠人

舞の3歳上の兄。
油の匂いと機械音がうるさい工場の町が子どものときから嫌い。
勉強が得意でプライドが高く、早く工場町から抜け出して大金を稼ぎたいという野心を持つ。
大学進学で家を出て両親を心配させるようになるが、妹の舞がとりなそうとする。

高畑淳子:舞の祖母 / 才津祥子(さいつ・しょうこ)役

高畑淳子(たかはた・あつこ)プロフィール

  • 生年月日:1954年10月11日
  • 出身地 :香川県
  • 身 長 :163cm
  • 血液型 :A型

劇団青年座に入団し、舞台女優としてデビュー。

1980年代後半から1990年前半にかけて東映の特撮シリーズに多数出演し、仮面ライダーBLACKの悪役マリバロンとして有名になる。

1995年から『3年B組金八先生』シリーズにレギュラーで出演し、当たり役を得る。

ドラマ、舞台、映画など多くの作品に出演し、数々の賞も受賞経験のあるベテラン女優。

既に五島列島での『舞い上がれ』の撮影が始まっているそう。

●才津 祥子

五島列島に住むめぐみの母親。漁師だった夫が亡くなったあと、女手一人でめぐみを育てた。
なんでも自分でやって、自分の力で生きていくことをモットーにしている。
めぐみとは折り合いが悪いが、孫の舞にとっては良き理解者となる。

赤楚衛二:舞の幼なじみ/ 梅津貴司(うめず・たかし)

赤楚衛二(あかそ・えいじ)プロフィール

  • 生年月日:1994年3月1日
  • 出身地 :愛知県
  • 身 長 :178cm
  • 血液型 :B型

10代の頃はモデル、タレントとして活動。

2015年から俳優としてTVドラマや映画に出演し始め、2017年に『仮面ライダーアマゾンズ』『仮面ライダービルド』に出演し、人気が出た。

2020年『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』で単独初主演を飾る。

「チェリまほTHE MOVIE」映画にもなった。

●梅津 貴司

岩倉家の隣にあるお好み焼き屋「うめづ」の息子で、舞と同い年。
気は優しく好青年だが、「ふつう」になじめない性格。
幼い頃に古本屋で詩と出会って「ことば」を紡ぎ出すことに興味をもち、やがて舞にとって心のオアシスのような存在になっていく。

山下美月:舞の同級生/望月久留美(もちづき・くるみ)

山下美月(やました・みずき)プロフィール

  • 生年月日:1999年7月26日
  • 出身地 :東京都
  • 身 長 :160cm
  • 血液型 :O型

2016年、乃木坂46の第3期生のオーディションに合格、現在も乃木坂46に所属のアイドル。

音楽活動のみならず、バラエティーや女優行もこなす。

舞の同級生・久留美を演じる山下美月さんは、困難に立ち向かっていく久留美のたくましさに勇気をもらっていると語っています。

●望月 久留美

舞の同級生。幼い頃に両親が離婚して父子家庭で育ち、実業団のラグビー選手だった父がけがで失職したせいで経済的に貧しい子ども時代を過ごす。
舞が気にかけてくれたのをきっかけに親友になるが、舞とは対照的に堅実な看護師の道を目指すようになる。

東大阪の人々

バラエティーに富んだ配役が魅力です。

山口智充:梅津勝(うめず・まさる)

山口智充(やまぐち・ともみつ)プロフィール

  • 生年月日:1969年3月14日
  • 出身地 :大阪府
  • 身 長 :175cm
  • 血液型 :O型

ぐっさんとしてお馴染みのお笑いタレントの山口智充さん。

モノマネが得意で、お笑いやバラエティーのみならず、俳優や歌手としても活動されていますよね。

高感度の高い芸人さんでもあり、才能あふれる方です。

●梅津 勝

岩倉家の隣のお好み焼き屋「うめず」の主人で貴司の父親。
舞の父親の幼なじみでもある。
地元のプロ野球チーム「近鉄バファローズ」の大ファンで、お客さんへのサービス精神旺盛。

くわばたりえ:梅津雪乃(うめづ・ゆきの)

くわばたりえプロフィール

  • 生年月日:1976年3月24日
  • 出身地 :大阪府
  • 身 長 :162cm
  • 血液型 :O型

お笑いコンビ・クワバタオハラのボケ担当。

主にバラエティーで活躍、最近では朝の通販でよくお見かけするくわばたりえさん。

お芝居もされるんですね。

●梅津 雪乃

お好み焼き屋「うめず」の女将で貴司の母親。
舞の母親・めぐみの良き相談相手だが、自身も心配性な面があり、何かと突っ込んでくる夫といつも丁々発止の会話を繰り広げている。

古舘寛治:笠巻久之(かさまき・ひさゆき)

古舘寛治(ふるたち・かんじ)プロフィール

  • 生年月日:1968年3月23日
  • 出身地 :大阪府
  • 身 長 :174cm
  • 血液型 :AB型

ニューヨークで6年半演技を学び、帰国後劇団・青年団に入団。

2000年ごろから映画やドラマに出演するようになり、徐々に出演作が増えていった。

記憶に新しいところでは『逃げ恥』や『コタキ兄弟と四苦八苦』など。

●笠巻 久之

岩倉浩太が経営する工場のベテラン職人。
先代社長亡きあと、二代目の浩太を支えてきた。
同僚たちから一目置かれていて、後輩職人の結城を育てようと厳しく指導している。

又吉直樹:八木巌(やぎ・いわお)

又吉直樹(またよし・なおき)プロフィール

  • 生年月日:1980年6月2日
  • 出身地 :大阪府
  • 身 長 :164cm
  • 血液型 :B型

お笑いコンビ『ピース』の一員、相方は現在アメリカ在住の綾部祐二。

2015年自作の小説『火花』で芥川賞を受賞。

芸人、作家と多多才な又吉さん、今回は役者に挑戦ですね。

●八木 巌

古本屋「デラシネ」の主人役で、本好きの貴司やその友人の舞たちに、奥にある茶の間を提供する自由人。
自分の詩を自費出版しており、その詩を読んだ貴司に多大な影響を与える。

松尾諭:望月佳晴(もちづき・よしはる)

松尾諭(まつお・さとる)プロフィール

  • 生年月日:1975年12月7日
  • 出身地 :兵庫県
  • 身 長 :177cm
  • 血液型 :AB型

高校生の頃から俳優を志してたが、路上で拾った航空券を警察に届けると、お礼をしたいと言われ会った持ち主が芸能事務所の社長で、そのまま所属が決まるという逸話の持ち主。

下積み時代も経験したが、テレビドラマ『電車男』や『相棒』などで知名度が上がっていった。

今や、松尾さんもバイプレーヤーとして売れっ子、ほんとよく出演されています。

●望月 佳晴

舞の親友・久留美の父親役、実業団のラグビー選手「ドーベルマン望月」として活躍したが、怪我を機に失業し職を転々とする。
元妻に愛想をつかされ離婚したが、久留美と父子で暮らしている。

なので、久留美は苦労するんでしょうね。

たくませいこ:津田道子(つだ・みちこ)

たくませいこプロフィール

  • 生年月日:1975年7月5日
  • 出身地 :大阪府
  • 身 長 :?cm
  • 血液型 :A型

参議院議員を務めたお笑いタレントの西川きよしの選挙でウグイス嬢を務めたことで、吉本興行に所属。

吉本新喜劇に出演する傍ら、テレビドラマのナレーションでも活躍。

その後は、数々のテレビドラマや映画で女優として活躍

●津田 道子

舞と久留美がアルバイトするカフェ「ノーサイド」の女主人。
花園がある東大阪らしくラグビーファンで、久留美の父・佳晴とは現役時代からの知り合い。
舞と久留美の姉さん的存在。

長崎・五島列島の人々

舞の祖母・祥子が住む五島列島で出会う人々。

哀川翔:木戸豪(きど・ごう)

哀川翔(あいかわ・しょう)プロフィール

  • 生年月日:1961年5月24日
  • 出身地 :徳島県
  • 身 長 :178cm
  • 血液型 :AB型

路上パフォーマンス集団『一世風靡セピア』のメンバーとしてレコードデビュー。

1988年に長渕剛からオファーされたテレビドラマ『とんぼ』で役者として存在感を放つ。

それ以降様々なドラマや映画に出演。

1時期Vシネマに多く出演し、Vシネマの帝王と呼ばれていた。

NHK連続テレビ小説は初出演です。

●木戸 豪

舞の祖母・祥子が懇意にしている船大工役。
祥子の亡き夫が操縦していた船を作った。
息子が島を出て家業を継ぐ気がないのを寂しく思っている。

鈴木浩介:浦信吾(うら・しんご)

鈴木浩介(すずき・こうすけ)プロフィール

  • 生年月日:1974年11月29日
  • 出身地 :福岡県
  • 身 長 :179cm
  • 血液型 :AB型

西田敏行に憧れ、大学在学中に背捻挫研究所に入所。

2004年退団後は、多くのドラマや映画に出演、『LIAR GAME』で知名度を上げた。

今やバイプレーヤーとして様々な作品に引っ張りだこの鈴木浩介さんも連続テレビ小説初出演です。

●浦 信吾

役所勤めで、舞の母めぐみと同級生で。
祥子と家族ぐるみの付き合い。
子どもの一太たちが舞と仲良くしているのを見守り、舞の成長を楽しみにしている。

長濱ねる:山中さくら(やまなか・さくら)

長濱ねる(ながはま・ねる)プロフィール

  • 生年月日:1998年9月4日
  • 出身地 :長崎県
  • 身 長 :159cm
  • 血液型 :O型

欅坂46・けやき坂46のメンバーだった長濱ねるさん、2019年7月31日2019年7月31日に卒業し、2020年7月に芸能界復帰後は『セブンルール』のMCやエッセイ連載、CMなどで活躍中。

これからは女優業に力を入れていかれるのかもしれません。

●山中 さくら

舞の祖母・祥子が作ったジャムを店で店員をしていましたが、遠距離恋愛している彼との夢だった喫茶店を開き、その「みじょカフェ」が島の憩いの場となっている。

舞い上がれ・なにわバードマンのキャスト

舞が入学した浪速大学の人力飛行機サークル「なにわバードマン」のメンバー。

高杉真宙:刈谷博文(かりや・ひろふみ)役

高杉真宙(たかすぎ・まひろ)プロフィール

  • 生年月日:1996年7月4日
  • 出身地 :福岡県
  • 身 長 :170cm
  • 血液型 :A型

2009年に舞台『エブリ リトル シング’09』にて俳優デビュー、2012年に映画『カルテッド』で映画初主演。

その後、仮面ライダーガイムをはじめ、セトウツミ、褒められたい僕の妄想ごはん、など多くのドラマ、虹色デイズ、ギャングースなど、多くの映画に出演する人気若手俳優。

刈谷博文

浪速大学の人力飛行機サークル「なにわバードマン」で人力飛行機「スワン号」の設計を担当。
福岡出身の大学3回生。
2年連続で設計を担当しており、「なにわの天才」と呼ばれている。

吉谷彩子:由良冬子(ゆら・ふゆこ)役

吉谷彩子(よしたに・あやこ)プロフィール

  • 生年月日:1991年9月26日
  • 出身地 :千葉県
  • 身 長 :155cm
  • 血液型 :AB型

1996年5歳の時にTBSの『最後の家族旅行』でデビューし、子役として活躍。

中学と高校は学業優先し、大学進学と同時に芸能活動を本格化し、特撮ヒーローものからNHKの朝ドラや大河まで様々なドラマ、映画、CMなどに出演。

2010年『TENBATSU』で映画初主演、ドラマでは2017年放送の『陸王』や2019年『グランメゾン東京』2020年『ハルとアオのお弁当箱』などに出演した。

『舞い上がれ』では役のイメージに合わせてショートカットで挑んでいる。

由良冬子

人力飛行機「スワン号」のパイロットを務める大学2回生。
女性で初めて大西洋単独横断飛行に成功したアメリア・イヤハートに刺激を受けて、男子に負けまいとパイロットに志願した。舞に空を飛ぶ楽しさを教える。

足立英:鶴田葵(つるた・あおい)役

足立英(あだち・すぐる)プロフィール

  • 生年月日:1994年4月13日
  • 出身地 :愛知県
  • 身 長 :174cm
  • 血液型 :A型

2017年劇団チョコレートケーキ『60’sエレジー』で役者デビューし、舞台を中心にに活躍。

2020年頃から、ドラマや映画にも出演するようになる。

大河ドラマ『麒麟がくる』、『教場Ⅱ』『シェフは名探偵』など、映画は『ブレイブ-群青戦記-』『クランクイン塩原ん』などに出演。

『舞い上がれ』出演を機に、ドラマや映画の出演も増えそうですね。

● 鶴田葵

個性の強い部員たちを取りまとめる人力飛行機サークルの代表。大学3回生。
元はパイロットを務めていたが、競争選抜で由良に交代した。由良にひそかな恋心を抱いている。

細川岳:玉本純(たまもと・じゅん)

細川岳(ほそかわ・すぐる)プロフィール

  • 生年月日:1992年8月26日
  • 出身地 :大阪府
  • 身 長 :170cm
  • 血液型 :?型

2014年に映画『ガンバレとかうるせぇ』で役者デビュー、『アルキメデスの大戦』『無頼』『佐々木、イン、マイマイン』』など映画を中心に活躍。

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で和田胤長 役に抜擢される。

● 玉本純

なにわバードマンの“プロペラ班”の一人。
インパクト大なヒゲとパーマヘアがトレードマークの物腰柔らかな人物。

トラウデン都仁:佐伯功(さえき・いさお)役

トラウデン都仁(とに)プロフィール

  • 生年月日:2002年12月20
  • 出身地 :京都府
  • 身 長 :180cm
  • 血液型 :O型

2012〜2018年、Youth Theatre Japan(国際的に活躍する若者を輩出する劇団)に所属。

フジテレビ『ワイドなショー』『ポップアップ』などの情報番組に出演し、『和げもん〜長崎通訳異耳』や『相棒21』んなどのドラマにも出演。

● 佐伯功

なにわバードマンの“胴体班”の一人。

その他なにわバードマンメンバー

  • 森田太鼓:日下部祐樹(くさかべ・ゆうき)役:新入生
  • 松尾鯉太郎:渥美士郎(あつみ・しろう)役:胴体班
  • 長沼伊久也:西浦和重(にしうら・かずしげ)役:プロペラ班
  • 新名基浩:空山樹(そらやま・いつき)役:永遠の3回生
  • 山形匠:藤谷翼(ふじたに・つばさ)役:新入生

舞い上がれ・舞が航空学校で出会う人々のキャスト

『舞い上がれ』の何週目から舞が航空学校に通い始めるのかはまだわかりませんが、キャストが決まっているので紹介します。

大人気の目黒蓮くんが出演するので、注目が集まりそうですね。

吉川晃司:大河内守(おおこうち・まもる)役

吉川晃司(きっかわ・こうじ)プロフィール

  • 生年月日:1685年8月18日
  • 出身地 :広島県
  • 身 長 :182cm
  • 血液型 :B型

1984年2月1日『モニカ』でCOMPLEXデビューすると、たちまち人気シンガーとなり次々とヒット曲を連発し、『ザ・ベスト10』の常連アーティストとなる。

1988年に元BOOWYの布袋寅泰とのユニット『COMPLEX』を結成し、翌年4月に『BE MY BABY」をリリース、その後2枚のシングルと2枚のアルバムををリリース。

1990年11月18日の東京ドームを最後に活動停止したが、2011年の復興ライブを東京ドーム2DAYSのみの復活ライブを行った。

俳優デビューは「モニカ」が主題歌の『スカピンウォーク』。

音楽活動に専念していた時期もあるが、2009年に十数年ぶりに三池崇史監督作品「漂流街」に出演して高評価を得る。

その後は多くのドラマや映画で活躍しています。

●大河内 守

航空学校・帯広校の教官。
航空自衛隊の戦闘機パイロットとして活躍したが、30代半ばで地上勤務にシフトした折、航空学校からの誘いがあり教官職に就いた。
学生たちからは鬼教官として恐れられ、ヒロインの舞やエリート学生の柏木がいる班の担当教官として、着陸が下手な舞を厳しく指導する。
容赦なく学生をフェイル(退学)させると言われており、舞にはなかなか理解してもらえないが、そこには大河内なりの人生哲学がある。

目黒蓮:柏木弘明(かしわぎ・ひろあき)役

目黒蓮(めぐろ・れん)プロフィール

  • 生年月日:1997年2月16日
  • 出身地 :東京都
  • 身 長 :185cm
  • 血液型 :B型

ジャニーズ事務所のSNOW MANに所属するアイドル、俳優、FINEBOYSのモデルなどの肩書きを持ち、現在大人気。

『消えた初恋』で道枝駿佑とのBLドラマが話題になりました。

●柏木 弘明

国際線のパイロットの父と、元CAの母の航空一家で育ったエリート。
完璧を目指す努力家でプライドが高く、弱みを見せないが、舞と同じチームで訓練を続けるなかで、次第に変化していく。

山崎紘菜:矢野倫子(やの・りんこ)役

山崎紘菜 (やまざき:ひろな)プロフィール

  • 生年月日:1994年4月25日
  • 出身地 :千葉県
  • 身 長 :171cm
  • 血液型 :A型

第7回東宝シンデレラオーディションで審査員特別賞を受賞し、芸能界入り。

2012年よりドラマや映画で活躍。

2018年映画『モンスターハンター』でハリウッドデビュー。

矢野 倫子

帰国子女でおしゃれやメイクが大好き。
商社で働いていたが、男性が優先される職場で悔しい思いを重ね、思い切ってパイロットになることを決意。
女性機長となることを目指す。舞とは航空学校の寮で同室になる。

濱正悟:中澤真一(なかざわ・しんいち)

濱正悟 (はま:しょうご)プロフィール

  • 生年月日:1994年8月22日
  • 出身地 :東京都
  • 身 長 :180cm
  • 血液型 :0型

2015年 Girls Amazing × avex『Boys Award Audition』特別賞受賞.

2015年「下町ロケット」に出演したのち、様々な映画やドラマに出演。

中澤 真一

妻子がいて、役場勤めをしていたが、夢だったパイロットを諦められず、退職して航空学校に入った。
妻との間には溝ができ始めていることに、気をもみながら訓練に励む。

醍醐虎汰朗:吉田大誠(よしだ・たいせい)

醍醐虎汰朗 (ごだい:こたろう)プロフィール

  • 生年月日:2000年9月1日
  • 出身地 :東京都
  • 身 長 :167cm
  • 血液型 :A型

2017年舞台「弱虫ペダル」の一般公募のオーディションで主人公・小野田坂道役を射止めて以来、めざましい活躍。

天気の子では声優デビュー、話題になったドラマ『恋つづ』などに出演しています。

吉田大誠

母一人子一人の苦学生で、奨学金で学校に通う。
無理を言って航空学校に入学させてくれた母を気遣っていて、自分が操縦する飛行機に母を乗せるのが夢。
ひかえめで優しい性格だが、成績は極めて優秀。

佐野弘樹:水島祐樹(みずしま・ゆうき)

佐野弘樹 (さの:ひろき)プロフィール

  • 生年月日:1993年12月8日
  • 出身地 :山梨都
  • 身 長 :?cm
  • 血液型 :O型

Amanonプライム連続ドラマ「紺田照の合法レシピ」にレギュラー出演。

映画「町田くんの世界」や舞台でも活躍。

水島 祐樹

有名スーパー「水島ストア」の社長の息子。父親からスーパーを継げと言われているが、それが嫌でパイロットを目指している。
舞、柏木と同じチームになり、クールな柏木と対照的に、明るく周りを盛り上げるムードメーカー。

NHK朝ドラ・舞い上がれのまとめ

『舞い上がれ』はものづくりの町・東大阪で町工場で育ったヒロインの舞が、祖母の住む自然豊かな長崎の五島列島で「ばらもん凧(だこ)」に出会い、あんな風に空を飛びたいとパイロットを目指すお話。

舞は女性パイロットになれるのか?

男性のイメージしかないパイロットという職業に挑む舞の奮闘は、見応えありそうあですね。

キャストも豪華で、実力派や個性的な俳優さんが多数出演されるので、面白くなりそうな予感がします。

『舞い上がれ』、放送がが始まるのが楽しみですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました