前作での「やんごとなき一族」ご覧になりましたか?
前回のあらすじは、見合い話しを拒んでいた有沙が最後には受け入れ、久美からは「深山家を変えて欲しい」と佐都に希望を託されたところで終わりました。
ドラマも中盤となってきた第6話は、有沙の婚約披露のお茶会のお点前を任された佐都と佐都の母が店を営む地域に深山グループがショッピングセンターと作ることを知った健太と佐都の奮闘が描かれます。
そんな「やんごとなき一族」第6話のあらすじネタバレと、放送終了後の感想と反響を紹介していきます。
また、5話のあらすじネタバレと感想はこちらからご覧いただけます。
やんごとなき一族第6話あらすじネタバレ
#やんごとなき一族 第5⃣話は
佐都の力強い「宣言で」幕を下ろしますということで!
皆様、今週もご視聴ありがとうございました。次回第6⃣話では、形勢逆転のチャンス到来!?
ついに庶民の逆襲が始まります❗憚りながら・・・
OAとは別バージョンの次回予告を
さっそくご覧ください❗ pic.twitter.com/2lALNGgbCC— 第6⃣話5月26日放送!木曜劇場「やんごとなき一族」【ドラマ公式】 (@yangoto_fuji) May 19, 2022
深山佐都(土屋太鳳)と健太(松下洸平)は、圭一(石橋凌)が強引に進めた有沙(馬場ふみか)の縁談話を止めようとしたが失敗。
そんな佐都に久美(木村多江)は深山家を変えて欲しいと望みを託して終わった第5話。
ところが、あれだけ香川友貴(森田甘路)との結婚を嫌がっていた有沙は香川を気に入り、早々に婚約してしまう。
ということで
有沙と友貴、こうなりました。ナレーションでも語られましたが・・・
この切り替えの早さたるや撮影の合間に#馬場ふみか さんと#森田甘路 さんのオフショを
この写真を見た
森田甘路さんいわく「家宝にします」✨️#やんごとなき一族 #第6話実況 pic.twitter.com/8G2GfXmyBI— 第7⃣話6月2日放送!木曜劇場「やんごとなき一族」【ドラマ公式】 (@yangoto_fuji) May 26, 2022
二人の結婚準備を圭一に託された明人(尾上松也)と美保子(松本若菜)は婚約祝いの席をお茶会にしようと提案。
話を聞いた八寿子(倍賞美津子)は佐都にお手前で客をもてなすよう厳命。
佐都は美保子の雑用と茶道の稽古に忙殺される。
そんな時、佐都と健太は良恵(石野真子)に呼び出される。
『まんぷく屋』が軒を連ねる商店街の目と鼻の先にある小松町の深山グループの土地に、ショッピングセンター誘致の話が持ち上がったことを知る。
自分たちへの嫌がらせだと圭一に詰め寄った健太を、圭一は会社の利益を考えて判断しろとたしなめる。
健太がショッピングセンターより利益が上がる企画を考えると反論すると、圭一が告げた企画提出の期限は有沙の婚約祝いの日だった。
健太はショッピングセンター、佐都はお茶会に集中すことに決めた。
佐都は久美に茶道を教わり、ある程度できるようになったが、美保子が佐都の毋・良恵をお茶会に誘い、恥をかかせようと企んでいた。
夜10時から放送
『やんごとなき一族』第6話@yangoto_fuji
前回放送は #FOD ・ #TVer で配信中— フジテレビ (@fujitv) May 25, 2022
普段着でと誘い、和装でということを伝えなかったり、正客の席に座らせて恥をかかせ、お茶の作法を知らない良恵を上手にフォローするできる亭主を演じていた。
しかし、良恵の隣に座っていた友貴の叔父が、お茶のおもてなしの心を告げると、良恵は見事に窮地を乗り切った。
いつもお店のお客さんに対しても同じことをしていると語った良恵に拍手が起こる。
大祖母の八寿子も「学ばせてもらった」と良恵に告げ、佐都のお点前もみごとだっと褒めた。
一方、健太は小松町に温泉が湧き出たことを知り、圭一に温泉施設を提案する。
しかし、圭一は予定より早く契約を進めていると言う。
商店街の人々にショッピングセンターのテナントに出店できると契約を迫った契約書には、彼らがなし得ない条件が書かれており、騙されそうになっていた。
健太はそれをギリギリ止めることができた。
#やんごとなき一族 第5⃣話で登場した
香川一家をあらためて写真をそえてご紹介友貴役に #森田甘路 さん
父親・広明役に #春海四方 さん
母親の和枝役には #ふせえり さん!そしてこの一家・・・
明日の第6⃣話では
とんでもない事態の引き金に? pic.twitter.com/JQWCik6MAY— 第7⃣話6月2日放送!木曜劇場「やんごとなき一族」【ドラマ公式】 (@yangoto_fuji) May 25, 2022
お茶会が無地終わった後、友貴の母親が美保子の生い立ちを暴露。
美保子の母親は老舗和菓子屋の主人の元愛人で、妻の座を娘と2人で奪い取ったというのだ。
明人はそれを知っていたが、一目惚れしてしまった美保子の経歴を偽造して結婚に至ったのだった。
それを知っていながら美保子を嫁にした明人を、圭一は怒鳴りつけた。
明人と美保子はどうなるのか?
第6話のゲスト俳優
お茶会の席上で
佐都の母・良恵を
さりげなくフォローしたのは
友貴の叔父である香川亮治。演じるのは #橋爪淳 さん。
最近では
銀色の巨人をフォローする
地球防衛チームのベテラン
としても活躍されていたとか・・・#やんごとなき一族 #第6話実況 pic.twitter.com/3I4X3U5tUy— 第7⃣話6月2日放送!木曜劇場「やんごとなき一族」【ドラマ公式】 (@yangoto_fuji) May 26, 2022
美保子の策略にまんまとハマってしまった、佐都の母・良恵に作法を説明した友貴の叔父を演じた橋爪淳さん。
着物が似合う素敵な紳士でしたね。
茶のもてなしのこころを聞いた良恵は、日頃店のお客さんをもてなしていることと同じ発想で、危機を脱することができました。
怖〜い大祖母も良恵の日頃から身についているおもてなしのこころを褒めていました。
商店街の人々に契約を迫る
深山グループの社員・
佐々木を演じるのは #矢柴俊博 さん最近では毎週日曜日の朝に
悪魔との戦いを繰り広げる
チームのリーダーとしても
活躍されているとか・・・#やんごとなき一族 #第6話実況 pic.twitter.com/AtKJZ5mime— 第7⃣話6月2日放送!木曜劇場「やんごとなき一族」【ドラマ公式】 (@yangoto_fuji) May 26, 2022
こういう役がぴったりな矢柴俊博さん。
名バイプレーヤーのおひとりですね。
やんごとなき一族第6話の感想と反響
健太と佐都をいつも陥れようとしてきた美保子の母が、実家の老舗和菓子店の主人の愛人で、先妻を追い出し、そのまま居着いていると判明。
美保子が愛人の娘だと知り、明人を怒鳴る圭一。
そんなオチがあったのかという驚きとともに、多くの視聴者が今まで佐都を陥れてきた美保のことをいい気味だと思ったことでしょう。
なんとなく、佐都が美保子に手を差し伸べ、美保子も佐都を受け入れるようになるなかな?と思ったのですが、そんな簡単にはいかないようです。
今回の松本劇場は美保子さんではありませんでした。
その代わりの映像がこれです。
#やんごとなき一族 で
もはやそのクセの強さが
暴走モードに入った
長男明人の嫁・美保子そして演じる #松本若菜 さん
毎週お約束の #松本劇場 も・・・
第6⃣話終盤の影響なのか
いつもとちょっと様子が違う?って、あれ?
本当にこの動画であってます? pic.twitter.com/MIWosh7sWS— 第7⃣話6月2日放送!木曜劇場「やんごとなき一族」【ドラマ公式】 (@yangoto_fuji) May 26, 2022
素顔の松本若菜さんでしたね。
今回の松本劇場は、太鳳ちゃん撮影のこれです。
次回第6⃣話で
とうとう始まる庶民の逆襲‼ということで
もうひとりの「松」が
ついに動いた!しかも動画の
撮影・監督は・・・#やんごとなき一族#土屋太鳳 #松下洸平#さとけんた #松下劇場 pic.twitter.com/1D5w93nq57— 第7⃣話6月2日放送!木曜劇場「やんごとなき一族」【ドラマ公式】 (@yangoto_fuji) May 22, 2022
そして、上島が出演される回の放送と、肥後と寺田は引き続き出演されるということが発表されました。
ダチョウ倶楽部がトリオとして初めて出演したドラマとして、主人公佐都の実家である食堂の愉快な常連客として出演されました。
ダチョウ倶楽部さんのご出演に関して pic.twitter.com/7889BIwLnp
— 第6⃣話5月26日放送!木曜劇場「やんごとなき一族」【ドラマ公式】 (@yangoto_fuji) May 25, 2022
放送後の反響
佐都ママのお茶会
原作の中でも
特に感動して好きだったお話。真子さんの可愛いらしさと強さ
八寿子おばあちゃんの眼差し
美保子さんの顔芸
そして
太鳳ちゃんの美しい所作。香川さんまで
原作のイメージ通りだけど
実写だからこその良さが加わって。
はぁ‥!好き☺️#やんごとなき一族— やまのととろ (@JWioGqYcuCTQpk2) May 26, 2022
お母さんのお作法よりも、オバさんたちの方がうるさいし品がなくて場にあってない #やんごとなき一族
— そ (@__sososo10) May 26, 2022
土屋太鳳ちゃんのドラマ
ずっと面白い
毎回 なんかを頭からかけられて
太鳳ちゃんも大変だな
義姉のニコニコ笑って歌うのも面白い
そして周りの人たちがドンドン変わっていく
今回も義妹のありさちゃんが変わっていった#やんごとなき一族— ちえこ (@EQVyZcFBTJ4uTH9) May 20, 2022
佐都の母・良恵のお茶会にシーンに感動したと言う声や、佐都がどんどん周りの人間を味方にしていくところが面白いなどの声もありますが、一番反響があったのは美保子さんですね〜。
明人が美保子に一目惚れだったエピソードに心動かされた人がたくさんいました。
その事実を父に隠してまで美保子と結婚したいと思った明人の株が上がったと思った人も多いですね。
乱れた髪の美保子様お美しい#やんごとなき一族 pic.twitter.com/3A7J021rev
— cow〈カウ〉 (@ushiii_cow) May 26, 2022
今日は、
お義母さんやありさが、明らかに佐都を見る目が違っていて嬉しかったのと、明人さんが美保子さんに一目惚れだったことが知れてなんだか嬉しかった 笑#やんごとなき一族— ao (@ao_nnana) May 26, 2022
#やんごとなき一族
美保子が初回で「深山の次期女主人として様々なことを任されている」と佐都さんに語るシーン、偉そうだなと思いつつ凄く生き生きした、心の底から嬉しそうに働いている演技にも見えたんだよな
きっと美保子がもともと上流の出だったらあそこまでウキウキした演技にはならなくて。— れっど (@RedS_2448) May 26, 2022
回を追うごとに佐都が凄く頼もしくなってる✨
お茶会後の健太、佐都、お母さんのシーンは癒されたなぁ
明人と美保子さん、2人にしか分からない物語があって、それをもっと知りたいなぁ
来週この2人を掘り下げるターンなのかと思ったけど、ずっと大人しかった泉の覚醒が凄い#やんごとなき一族— ako (@a_015_ko) May 26, 2022
#やんごとなき一族、本当に面白い!
今日の終わり方は暗闇で怖がってる明人さんを誰か助けてあげてって思ったし、初めて出会った美保子さんに一目惚れした姿に純愛を感じた!
美保子さんの経歴書を明人さんが改ざんしてお父さんに渡したのかな?とか色々想像できた!
来週も物語が急展開で待ち遠しい— ふじさん (@taosan_cheer) May 26, 2022
#やんごとなき一族
明人兄ちゃんが興信所からの美保子さんについての報告隠蔽するところな
今日はあそこが「恋だろ」timeでも良かったかなーと思う
恋しちゃったんやなぁ明人兄ちゃん
美保子さんの気持ちはお金と家柄にしか向いてないんやろか
明人に対しての愛はないんかな— VEGA (@VEGA8gnu3kohei) May 26, 2022
美保子さんが佐都に散々酷いことしてきたのは分かってるけど憎めないよ〜#やんごとなき一族
— smilzki☺︎ (@twli3m_01) May 26, 2022
まさか美保子さんに泣かされそうになる日が来るとは…そりゃあ佐都に対して対抗心燃やしまくるわよね
でもやりすぎだけど!!!! 笑#やんごとなき一族— himawari (@tsu__t_) May 26, 2022
美保子さんのキャラも定着してきて、憎めないや境遇に同情する声もあります。
美保子ファンも増えてきていますね。
やんごとなき一族第6話・まとめ
第6話には八寿子が2話での出演以来の登場となり、その場にいるだけで、空気が一変して緊張感の増す八寿子の存在は凄まじいです。
佐都と健太は深山家を変え、有沙の見合いと新たな試練が立ちはだかります。
結婚してから訪れる試練に立ち向かうアフターシンデレラストーリー、ますます先が気になりますね!
7話はこちら⬇️

コメント
[…] また、6話のあらすじネタバレ、反響と感想はこちらからご覧になれます。 […]