ガルプラ(Girls Planet 999) 、これまでいろんなルールがあり、頭が混乱することもしばしば。
しかしながら、それぞれのミッションで得られるベネフィットはあるものの、プラネットガーディアンにより投票で決まる部分が大きいですよね。
このオーディションで、プラネットガーディアンは重要な役割を担っています。
多分、10月末もしくは11月初旬には決定するデビューメンバーもプラネットガーディアンの投票数がキーになってくるのは間違いありません。
ガルプラ・プラネットガーディアンと投票方法
視聴者。少女たちの夢を応援し守ってくれる世界中のK-POPファン。
アプリをダウンロードし、そこから投票できます。
⬆️こちらからダウンロードできます。
ガルプラ・プラネットガーデイアンによる現在の投票
3回目のグローバル投票
- 1日1回投票できる。
- K、C、J、グループから1人づつ選んで投票。
- 10月9日午前10時投票締め切り。
- 投票結果は韓国50%,その他の国50%が反映される。
- 今回のベネフィットは投票最終の24時間の投票数が2倍になる。
最近終了した投票。
- シグナルソング「O.O.O」に似合うデビューメンバー9人を選んで投票する。
- 9月27日午前10時投票締め切り。
シグナルソング「O.O.O」に似合うデビューメンバー9人を選んで投票は3回目のグローバル投票にどう反映されるのでしょうか?
それに関しては、説明がありませんでしたが、トップ9の順位に反映されるのかもしれません。
不可解なことがが多いオーディションですね。
しかし確実にプラネットガーディアンの投票が反映されるので、推しがいる人は毎日投票しないとですね。
10月1日中間発表
順位が日々入れ替わっています。
1位 | シェン・シャオティン(C) |
2位 | キム・ダヨン(K) |
3位 | 江崎 ひかる(J) |
4位 | 阪本 舞白(J) |
5位 | 川口 ゆりな(J) |
6位 | チェ・ユジン(K) |
7位 | スー・ルイチー(C) |
8位 | カン・イェソ(K) |
9位 | 野仲紗奈(J) |
10位 | フー・ヤーニン(C) |
11位 | カン・イェソ(K) |
12位 | ソ・ヨンウン(K) |
13位 | ヒュニン・パヒエ(K) |
14位 | ウェン・ヂャ(C) |
15位 | ファン・シンチャオ(C) |
16位 | 池間 琉杏(J) |
17位 | 永井愛美(J) |
18位 | チェン・シンウェイ(C) |
今回の中間発表、Jグループがトップ9に4名入っていて大健闘です。
マスター人からも歌唱力を評価されている野仲紗奈ちゃんが9位に食い込んできてうれしい。
トップ18までには6名とちょうど1/3の割合になっています。
まだまだ投票してJグループをもっと上位にしましょう!
しかし、10月9日までまだまだ時間があるので、順位も大きく変わると思います。
ガルプラ・プラネットガーデイアンによる今後の投票
現在進行中のクリエイションミッションでは、3回目のグローバル投票とベネフィットにより、27人から18人まで絞られます。
その後、18人での次なるミッションが行われ、4回目のグローバル投票でデビューメンバーが決まることになります。
誰がデビューメンバーとして生存できるでしょうか?
次なるミッションでのベネフィットはまだわかりませんが、今までより順位に反映するものではないかと思います。
一筋縄では行かないガルプラだからこそ、順位だけでは予想できないような大きなベネフィットが。
それだからこそ、より多くの投票が必要になってくるのではないかと思うのです。
デビューメンバーが決定される投票では、推しがいる人は絶対に毎日投票すべきだと思います。
プラネットガーディアンで理想のガールズグループを作りましょう!!!
コメント