年末になるとTVで放送されているレコード大賞ですが、毎年様々なアーティストの方々が受賞者に選ばれています。
今年も2022年12月30日(金)17時30分にTBSにて生放送され、大賞と最優秀新人賞が発表されます。
レコード大賞は今回で64回目になります。
日本作曲協会が主催しており、場は新国立劇場で開催される予定です。
このレコード大賞という音楽会の模様はTVの他にラジオでも放送されます。
今年も11月16日に数々のアーティストの方が受賞者に選ばれました。
そこで2022年の大賞と最優秀新人賞は誰か?を受賞者の中から予想してみました。
レコード大賞2022・各賞受賞者リスト
\\🐔おはようございます!!//
第64回輝く!日本#レコード大賞
今年の司会者が決定🌟🌟11年連続総合司会🎤#安住紳一郎 アナ
レコード大賞初司会🎤#有村架純🗣️MC2人からのコメントは公式HPで🔍https://t.co/94JszVk3gS
12月30日午後5時30分から
4時間半の生放送でお届けします📺🔊#TBS pic.twitter.com/O7s8OhHuto— 輝く!日本レコード大賞 (@TBS_awards) December 5, 2022
今年の受賞者を見ていきましょう
優秀作品賞
● Da-iCE:『スターマイン』
記事になってます〜✨✨✨
ベストアーティストに初出演Da-iCEのインパクトと反響は大きかったのではないでしょうか🔥
歌唱力、パフォーマンス力の高さを沢山の方々に知っていただきたいです🙏❤️#ベストアーティスト2022 #Da_iCE#スターマイン#CITRUS #レコード大賞 https://t.co/g1YXHM90lt— なこ (@nacococotomato) December 3, 2022
● Mrs.GREEN APPLE:『ダンスホール』
【日本レコード大賞『優秀作品賞』受賞🎉】
Mrs. GREEN APPLE、「ダンスホール」が「第64回 輝く! 日本レコード大賞」『優秀作品賞』を受賞しました🎊
皆さま、ありがとうございます✨
▪️放送日
2022年12月30日(金)17:30~22:00放送https://t.co/f8JNXwEZ6P#MrsGREENAPPLE#ダンスホール pic.twitter.com/L9yN5Fysoy— Mrs. GREEN APPLE (@AORINGOHUZIN) November 15, 2022
● BE:FIRST:『Bye-Good-Bye』
2022.12.08#レコード大賞 表彰式に参加しました
– – –
12/30(金) 17:30- 放送
TBS系列「第64回 輝く! 日本レコード大賞」@TBS_awards🔗https://t.co/JXsSrDQDbk#BEFIRST #ByeGoodBye #TBS pic.twitter.com/8KzwcqsFe5
— BE:FIRST (@BEFIRSTofficial) December 8, 2022
● NiziU:『CLAP CLAP』
WithUもっともっと頑張らないとレコ大やいろんな賞をNiziUに受賞させてあげられないと思う
1人が1日に10回でもいいからApple MusicとかYouTubeとか再生すれば必ず結果が変わると思う!
2周年で悔しいと言葉に出してくれたNiziUのためにも協力して頑張ろう🌈#NiziU #WithU#NiziUに大賞を#CLAP_CLAP pic.twitter.com/TLmAAhqbjs— みんこ🐰8/27宮城参戦 (@Nizi1202U) December 7, 2022
● SEKAI NO OWARI: 『Habit』
HabitのMVが公開された時はこんなにバズるとは予想出来なかった
VMAJ2022 Video of the year受賞
日本レコード大賞優秀作品賞
NHK紅白歌合戦出場池田大さんとSEKAINOOWARIの作品って本当に素晴らしいなってumbrellaのMV時から感じた。#SEKAINOOWARI#Habit pic.twitter.com/HDN5mozeti
— はやた→ファフロ長野 (@haya1004eotw) November 16, 2022
● wacci :『 恋だろ』
wacci 『恋だろ』
第64回 日本レコード大賞にて
《優秀作品賞》の受賞が決定いたしました!—–
TBS系列「第64回 輝く!日本レコード大賞」
2022年12月30日(金)17:30~放送https://t.co/Jmg7zJITmj
—–#wacci #恋だろ pic.twitter.com/2QDlL6yCMC— wacci (@wacci_jp) November 15, 2022
● マカロニえんぴつ:『なんでもないよ、』
【㊗️レコ大 優秀作品賞を受賞🎊】
マカロニえんぴつの「なんでもないよ、」が‼️『第64回 日本レコード大賞』 優秀作品賞を受賞しました🎉✨
昨年の『第63回 輝く!日本レコード大賞』最優秀新人賞に続き、2年連続の受賞🏆😭
いつも応援いただいている皆さんのおかげです‼️
ありがとうございます✨ pic.twitter.com/4hYC25ssvJ
— マカロニえんぴつ 公式 (@macarock0616) November 15, 2022
● 氷川きよし:『甲州路』
#氷川きよし【2023年2月2日発売✨】
2022年、デビュー23年目。今年いっぱいで歌手活動を休養する氷川きよし。初のシングルベスト。
デビューシングル「箱根八里の半次郎」から最新シングル「甲州路」まで、発売したシングルと配信シングルの中から43曲、さらに新曲2曲♪全45曲を収録٩(๑>∀<๑)۶💞 pic.twitter.com/dIG06AyWzk
— We’s 室蘭店 (@Wes_muroran) December 6, 2022
● Ado:『新時代』
㊗️お知らせ🎊
第64回日本 #レコード大賞 にて #Ado #新時代 が「優秀作品賞」を
いただきました😳㊗️ @TBS_awardsさらに、2年連続で「特別賞」
にも選んでいただきました☺️㊗️大変光栄な限りでございます🙇♂️!
皆様いつも本当にありがとうございます🙌https://t.co/mo9GHVevcI pic.twitter.com/MCiQFbn8at— Ado Staff (@ado_staff) November 15, 2022
● 純烈:『君を奪い去りたい』
純烈さん本当に紅白歌合戦2022・日本作詞大賞・日本レコード大賞おめでとうございます🎉🎊🎉🎊「#君を奪い去りたい」で日本作詞大賞・日本レコード大賞受賞出来ますように願ってます☺️✨#純烈#酒井一圭💜 #小田井涼平💙 #白川裕二郎❤️ #後上翔太💚 #紅白歌合戦 #日本作詞大賞 #日本レコード大賞 pic.twitter.com/DjGkPnDUaq
— 💖ほなゆう💖 (@KENedMi3trpj6nz) November 29, 2022
新人賞
この度、OCHA NORMAが
「第64回 輝く!日本レコード大賞」
新人賞を受賞いたしました。
12月30日(金)放送の番組にも出演しますので、
ぜひご覧ください!2022年12月30日(金)よる 5時30分~ 生放送!
#レコード大賞
#ocha_norma pic.twitter.com/TI2oUTrinY— OCHA NORMA (@ocha_norma) November 15, 2022
石川花(いしかわはんな)さんが、レコード大賞新人賞に選ばれましたね。まだ十代ながらすごい快挙ではないでしょうか。最優秀新人賞に選ばれるかどうか、楽しみに待ちます。それにしても美人ですね。https://t.co/cbGdBaZpMw#石川花 #いしかわはんな
— ドルコマ (@NyqAwk0IB6grkFw) November 21, 2022
第64回 輝く!日本 #レコード大賞 の
表彰式🏆生配信もご覧頂き、
ありがとうございました😊本日、1stアルバム『Memories』の発売1周年✨
記念すべき日に、大舞台に立つことのできた #TaniYuuki ☺️
12月30日の歌唱も応援お願いします‼️
🎧こちらで聴けます❤️🔥https://t.co/3WkEjfUwYs#Taniネイル pic.twitter.com/XJdPIpXLvS
— Tani Yuukiのstaff (@taniyuuki_staff) December 8, 2022
あいみんおっはみーん😉改めて日本レコード大賞新人賞おめでとう🎉🎤😊見逃したので後で見ますね👍大学行ってらっしゃい🙋🏻♂️#大阪ロンリネス #田中あいみ pic.twitter.com/CwRbHtZBKW
— 🌈ウッチー🌈 (@uaU28ecwM3qJF3v) December 8, 2022
特別賞
TBS「第64回輝く!日本レコード大賞」にて、Aimerが《第64回日本レコード大賞 特別賞》を受賞! / https://t.co/mgbuqOOGwc #Aimer pic.twitter.com/hYtodgRxDe
— SACRAちゃん🌸🌸 (@sacramusic_jp) November 15, 2022
Adoさんら大賞候補 日本レコード大賞… https://t.co/osicc7ekUl
— エンタメ芸能フラッシュ (@entameflash) November 29, 2022
DA PUMPが「第64回 輝く! 日本レコード大賞」《特別賞》を受賞致しました。
下記日時にて番組の放送がございますのでお楽しみに。
12月30日(金)17:30~放送
TBS系「第64回 輝く!日本レコード大賞」《特別賞》
DA PUMP▽公式HPhttps://t.co/Cmtza0hYxq@TBS_awards#レコード大賞#DAPUMP pic.twitter.com/cG9O7cJAMp
— DA PUMP (@DAPUMPJP) November 15, 2022
東京ドーム公演、W杯テーマソング、レコ大(出演?)、紅白歌合戦と大忙しのKingGnuの皆さん。
体調には気をつけてくださいね。
(ファンからするとこれまでにない年末を過ごせるので嬉しいです笑)#KingGnu #KingGnuLiveatTOKYODOME #レコード大賞 #紅白歌合戦 pic.twitter.com/1cX9CeiaQF— Ryudoo👑🐃 (@mrskinggnu) November 16, 2022
日本レコード大賞特別賞
Kep1erおめでと!レコ大
Kep1er(特別賞)
紅白ルセラフィム(初)
IVE(初)
TWICE大晦日地上波、レコ大ケプラー、紅白ルセラIVEの第4世代ヨジャグル吹き荒れる中に第3世代TWICEまで参戦はやばい。久々に日本のテレビ楽しみだけど、紅白でケプラー見たかった(直球#Kep1er pic.twitter.com/Asn0kmhrHR
— Asuka.p🪐観察レポ (@ezaki_michaeng) November 15, 2022
本日のゆずは紅白リハーサル〜レコード大賞リハーサルでした!特別賞を頂いた「第59回 輝く!日本レコード大賞」は、TBS系にて17:30より、そしてゆずが大トリを務める「第68回NHK紅白歌合戦」は、大みそかの19:15より放送!お楽しみに♪ #ゆず #紅白歌合戦 #紅白リハ #レコ大 pic.twitter.com/DuUr8dr6t7
— ゆず公式ツイッター (@yuzu_official) December 29, 2017
#男闘呼組
レコ大出るのかーっ! pic.twitter.com/vftQwFVOkm— ミネサ (@minesa4649) December 8, 2022
特別国際音楽賞:SEVENTEEN
#SEVENTEEN 、第64回日本レコード大賞で「特別国際音楽賞」を初受賞!日本ドームツアーに弾みhttps://t.co/rxgy0mkUZC
— スポーツソウル日本版 (@sports_seoul_jp) November 16, 2022
BTSの弟分・SEVENTEEN、先日のドームツアーも大成功に終わりました。
グッズに並ぶ列が、朝早くからドーム1周ほどになり話題になりました。
最優秀歌唱賞:三浦大知
🎊最優秀歌唱 受賞🎊
連続テレビ小説「#ちむどんどん」
主題歌「#燦燦」が、
第64回 輝く! 日本レコード大賞
《最優秀歌唱賞》を受賞致しました🎉
ありがとうございます🎶
放送もお楽しみに💐12月30日(金)17:30~22:00
TBS系「第64回 輝く!日本レコード大賞」https://t.co/Ky0UDaeFMj#三浦大知 pic.twitter.com/2NH6uOgewr— 三浦大知【公式アカウント】 (@DAICHIMIURAinfo) November 15, 2022
今年のNEWの朝ドラの主題歌がヒットした三浦大知さんの歌唱力が評価され最優秀歌唱賞を受賞しました。
日本作曲家協会推奨賞 : 藤井香愛
昨日は #レコード大賞 表彰式でした…✨
「日本作曲家協会選奨」を受賞させていただきました。12/30(金) 17:30〜
TBS系列「第64回 輝く! 日本レコード大賞」是非ご覧ください‼️@TBS_awards#藤井香愛#一夜桃色#夢告鳥 pic.twitter.com/TZpv7RkkJz— 藤井香愛♡「一夜桃色」発売中! (@kawai221) December 9, 2022
特別功労賞
第64回レコード大賞各賞発表!
▶特別功労賞
新井満
彩木雅夫
西郷輝彦
佐々木新一
新川二朗
松平直樹#レコード大賞 #レコード大賞2022
↓発表ホームページ↓https://t.co/JEc9GOoihz— 公益社団法人 日本作曲家協会 (@jacompa_1958) November 17, 2022
● 新川二郎
● 西郷 輝彦
● 新井満
● 佐々木新一
● 松平直樹
特別顕彰
<第64回 輝く!日本 #レコード大賞>
今年の音楽シーンを総決算✧#石川さゆり #天童よしみ が #特別顕彰 を受賞いたしました!日頃より応援いただき、誠にありがとうございます。12/30(金)17:30~ #TBS 系列にて放送予定です♪是非ご覧ください。お楽しみに☆https://t.co/O5ehblaHpK@TBS_awards pic.twitter.com/I9ocAZmwxd— テイチクレコード (@teichikuenka) November 15, 2022
スゴーイ❣❣❣
おめでとうございます❣❣❣やっぱりユーミン、
いつの時代でも輝き続ける女王だねー!#松任谷由実 様#ユーミン#レコード大賞#特別顕彰 pic.twitter.com/cohuz2MdLm— 入星 晴哉 ⭐ユーミンファンデビュー10年⭐ (@yuming_respect) November 16, 2022
レコード大賞2022・大賞と最優秀新人賞をズバリ予想
それでは2022年のレコード大賞での大賞と最優秀新人賞をズバリ予想したいと思います。
レコード大賞予想:マカロニえんぴつ ➡︎ SEKAI NO OWARIが受賞
大賞にマカロニえんぴつ『なんでもないよ、』と予想します。
マカロニえんぴつは2012年に神奈川県にある洗足音楽大学で結成されたバンドです。
昨年レコ大最優秀新人賞のマカロニえんぴつが井上真央×佐藤健×松山ケンイチ共演ドラマの主題歌担当 珠玉のラブソングで盛り上げる https://t.co/HoX35GpvEv
— サンスポ (@SANSPOCOM) December 11, 2022
2021年のレコード大賞では最優秀新人賞を受賞しています。
『なんでもないよ、』のストリーミング再生回数は1億回を突破し、オリコンランキングでは自身初の1位を獲得している。
また、YouTubeでのPVは3600万回も再生されている。
今年1年間の音楽番組への露出度やSNSでの人気などから、去年に続き今年は大賞を受賞するのではないでしょうか。
セカオアの『Habit』は今年話題になり、ダンスチャレンジする人が続出したので納得できますね。
最優秀新人賞:Tani Yuuki ➡️ 田中あいみさんが受賞
最優秀新人賞にTani Yuuki『W/X/Y』と予想します。
Tani Yuukiは神奈川県茅ヶ崎市出身のシンガーソングライターです。
2021年に『Myra』をTik TokやYouTubeで配信し反響を呼び、1stシングルとしてリリースしたところ、ストリーミングの累計再生数1億回を突破した。
同年に5stシングルとして『W/X/Y』をリリースし、約半年後にTik Tokを中心にSNSで流行りはじめました。
そして、Tik Tokの総再生回数3億回を突破し、YouTubeのPVも7900万回の再生回数を記録しています。
ここ最近の流行りの傾向として、Tik Tokから人気を集めそこからTVなどのメディアに注目されるケースが非常に多く見受けられます。
例えば、もさお。/ぎゅっと。、川崎鷹也/魔法の絨毯、瑛人/香水、などがそうですよね。
また、YouTubeでもTik Tokで流行った曲が、何万回も再生されるといったパターンがよくあると思います。
これらの事から、最優秀新人賞にはTani Yuukiが選ばれるのではないかと予想できます。
最優秀新人賞は絶対的な自信がありましたが、田中あいみさんが受賞しました。
ほとんどの人はTani Yuukiさだと思ったと思います。
レコード大賞2022の大賞と最優秀新人賞・まとめ
第64回レコード大賞に数々のアーティストの方々が受賞されました。
近年の流行りの傾向として、Tik TokやYouTubeなどからメディアに露出するといったケースが数多く存在しています。
その傾向を元に2022年のレコード大賞にマカロニえんぴつ、最優秀新人賞にTani Yuukiが受賞するのではないかと予想できます。
今年は一体誰が大賞や最優秀新人賞に選ばれるのか、年末が楽しみですね。
コメント