2022年8月12日にBE:FIRSTがロッキンジャパンに初出場しました。
今年4月にビバラロックに初のボーイズバンドとして出演し大反響を得ましたが、今回のロッキンジャパンではどうでしょうか?
ロッキンジャパンではどんなセトリで勝負してくるのでしょうか?
BE:FIRSTは音楽のジャンルに囚われず、幅広いタイプの曲を発表し、BE:FIRSTというジャンルにしていると思っています。
今回のロッキンジャパンでのBE:FIRSTのセトリ、感想や会場の反響をレポして行きたいと思います。
ロッキンジャパン8/12のBE:FIRSTセトリ
BE:FIRST「#ロッキン」に出演
夏空のもとオーディエンスを魅了#RIJF2022 #BEFIRST #BMSG @BEFIRSTofficial #BE_1 #ビーワン @BMSG_official #ROCKINJAPANFESTIVAL— ドワンゴジェイピーnews (@dwangojpnews) August 13, 2022
ロックフェスを意識したセトリになっていると思います。
BE:FIRST SETLIST AT ROCK IN JAPAN 2022
- BF is…
- Betrayal Game
- Bye-Good-Bye
- Don’t Wake Me UP feat. BE:FIRST
- Be Free
- Move On
- Brave Generation
- Scream
- Shining One
最初に歌った『BF is…』はロッキンジャパンでも最初に歌った曲ですが、このとき配信ではオンエアされなかったんですよね。
最近アルバムから先行配信が始まった曲で、力強いこの楽曲はロックフェスの1曲目には相応しい。
2曲目の『Betrayal Game』もイントロからベースの音が脳を刺激する楽曲でこのフェスの2曲目に持ってくるのは、セトリとしては最高なんじゃないでしょうか?
そこで、全く違う爽やか系サウンドの『Bye-Good-Bye』で、えっ、次はこう来る?と思わせるセトリ。
からの、野外レイブで盛り上がるような系統の『Don’t Wake Me Up』と軽快なサウンドの『Be Free』。
で、ここに『Move On』、前半のビトゲの後でも良さそうなのに、またこっちに引き戻してくる。
いつも暗くて、よく見えない
MOVEONがこんなに明るくハッキリと良き#ロッキン#BEFIRST pic.twitter.com/w6bgdjDbCe— エリザベスティ (@0404BEFIRST) August 12, 2022
のあとの『Brave Generation』、そしてアルバムのリード曲『Scream』とロック用の楽曲で攻めてきた。
やっぱ、Screamかっこいいですね〜。
THE STAR NEXTAGEでパフォーマンス見たのですが、席が遠すぎて細かいところまで見られなかったのが残念でした。
このセトリはSKY-HIさんの策略のように思います。
メンバーがMCで語ったように、音楽が好きってことにジャンルなんて関係ない、いい音楽はいいって感じることに、そんな堅苦しいカテゴライズは必要ないんだよって言っている感じがします。
なのでロックフェスですが、そちらに合わせるのではなく、意図的に幅広いタイプの楽曲を披露したのではないかと思います。
最後は『Gifted』で締めるのかと思っていましたが『Shining One』だったのも、そういう意図があったのではないかと思ってしまいます。
これは全く個人的に感じたことなので、真意は分かりかねます。
ちょうど、メンバー決定から1年だったから『Shining One』をラストに持ってきたのかもしてませんね。
ロッキンジャパンBE:SIRSTの感想と会場の反響レポ
ロッキンのリョウキ最高だね ̖́-
Hahaha…
ぴあアリから進化してる
そしてひと笑い取るリョウキ ̖́-
りゅうちゃんはもう整う覚えちゃったの?#めざましどようび#BEFIRST #ロッキン pic.twitter.com/MOU0d0r82F— Hiroko (@Hiroko1651012) August 12, 2022
1年前の8月13日にメンバーが決まって、すぐにプレデビュー。
こんなに成長した姿が見られるのは感慨深いです。
やっぱ『Scream』かっこいいですね〜!
それにみんな楽しそうにパフォーマンスしてる。
THE STAR NEXTAGEで見ることが出来ましたが、席が遠すぎて細かい動きまで見られなかったのが残念でした。
では、参戦した方々の感想を見て行きましょう。
初めてのロッキンは規模も何もかも全てに圧倒されたけど、日本最大級ロックフェスで、ここに立つのが夢で何年かかって…という他バンドのMCが漏れ聞こえて来た時、ここのGRASS STAGEにデビュー1年目のBE:FIRSTが立ったことがどんなにすごい挑戦かわかった。
#ロッキン #RIJF2022 #BEFIRST— mikan⬛ No.120 BESTY (@BESTY_ryumikan) August 13, 2022
デビューどころかメンバー発表から一年経つ前にまたひとつ大きな伝説残したね✨たしかに刻まれてるBE:FIRSTの名前。本当にすごいよ。結成1周年の今日、メンバー全員で過ごしてるかな
2021.8.13→2022.8.12→2022.8.13#BornToBEFIRST #みんながんばった#BornToBESTY #ロッキン #RIJF2022 #BEFIRST pic.twitter.com/jADvUWJ2vj— SR (@SR_96black) August 13, 2022
#ロッキン #BEFIRST #BE_1
今回ビーファはアウェイの環境。
後にワンオク。ロック魂満載大物アーティストばかり。
爽やか笑顔もあった7人が明らかに緊張してた。
そんな中、1人1人が唯一無二のエースなのに、グループ、音楽ファーストのために自分の役目を果たそうとする7人の思いが伝り感動!— もも (@riri_nov_love) August 13, 2022
そう、今回は大物がたくさん出演していて、ワンオク目当ての人が多くてBE:FIRSTを観戦する人は少なかったという情報ももありました。
この写真96ブラが左右対称に全力ダッシュしてて、それだけで幸せで涙出そう#BEFIRST #ロッキン #RIJFES2022 pic.twitter.com/VwxW9urchA
— konan (@konan24416416) August 13, 2022
でもこれだけの人たちが集まってるのすごくないですか?
ワンオクは世界的にメジャーなバンドであり、最初からそこと勝負する気もないでしょうし、これだけの人たいが集まってくれていることは素晴らしい結果だと思います。
#BEFIRST
初出演だからかまだアウェーな感じは拭えないけど、「こういうロックフェスにBE:FIRST、案外合うやん!」って思いました。曲はかっこいいし、何より、ダンスが上手くて歌も本当に素晴らしい。これからもっともっと世界に羽ばたいていって欲しいボーイズグループです。#ロッキン #RIJF2022— Aoto Kubokawa (@Saltcentralen) August 12, 2022
今日のマナトは今までで1番輝いてました。 ライブのソウタは相変わらず女神だし。いや、ほんと、みんな最高だから目が足りない。#BEFIRST #ロッキン
— noi* (@noiami3) August 12, 2022
最高の景色を見せてくれてありがとう
BE:FIRST一生推します#ロッキン #BEFIRST— (@besty_mikity) August 12, 2022
ホームでもアウェイでも
お客さんが何万人でも1人でもBE:FIRSTは最高のパフォーマンスを
誠意を持って披露するグループです♡お疲れ様
#BEFIRST
#ロッキン
#ロッキンジャパン2022
#Scream
#ByeGoodBye
#Gifted— J (@AS20095391) August 12, 2022
ロッキンBE:FIRST 最高すぎた…圧巻だし感無量でちょっと言葉が出てこない…#ロッキン #RIJF2022
— おもち-omochi- (@BestyLeomani) August 12, 2022
私は行かれなかったけど、たくさんのBESTYが感動をいっぱいもらったようですね。
BESTY以外の人の感想も探してみたのですが、なかなか出てこない。
ビバラよりアウエイだったのかな?
BE:FIRST初見で感動したというTweetは残念ながら見つけられませんでした。
ロッキンジャパンでのBE:SIRST・まとめ
デビュー1年目でロッキンジャパンに出演したBE:FIRST。
BESTYからは最高をまた更新したという声が多かったので、それは間違い無いのだと思います。
BE:FIRSTの後がワンオクで、Official髭ダンティズムのコラボもあるとなっては、そちらに人が流れるのは仕方ないと思います。
今回はビバラほど新規の人達はみてくれなかったかもしれませんが、出演してTVでも取り上げられたのは話題になっている証拠です。
日々進化しているBE:FIRSTからが離せません。
コメント