YOSHIKIさんがプロデュースしている「YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X」の4人組のバンド部門(ベース)で7人目の合格者となった、古野達織(ふるの たつし)さん。
なんと古野達織さんは、音楽制作会社「PSYCHO-VSKY」の代表であり、専門学校である「ESPエンタテイメント東京」に在籍している学生でもあります。
また、3歳から17歳までバイオリンを習っていたという経歴もお持ちで、現在はスクールの講師としてベースを教えているそうです。
そんな多彩な才能の持ち主である古野達織さんの詳しいプロフィール、さらにはバイオリンとベースの腕前や、オーデションでのYOSHIKIさんの評価を解説していきたいと思います。
古野達識は音楽制作会社の代表だった?
- 名 前 :古野 達織(ふるの たつし)
- 生年月日 :2002年5月25日
- 年 齢 :20歳
- 出 身 地 :神奈川県 横須賀市
- 出 身 校 :クラーク記念国際高等学校
- 現在の経歴:ESPエンタテイメント東京に在籍中、音楽制作会社PSYCHO-VSKYの代表、スクールでベースの講師
古野達織さんは現在ESPエンタテイメント東京に在籍しており、音楽アーティスト科のベースコースでベースを学んでいるようです。
ESPエンタテイメント東京の公式サイトでも古野達織さんが取り上げられています。
また、古野達織さんは音楽制作会社「PSYCHO-VSKY」の代表としての活動もしているようです。
製作大詰め‼️ キてる‼️ やりやすい‼️ pic.twitter.com/kgb3TePRnr
— ふるたつ (@furutatu0525) September 8, 2022
8日納期の仕事今来た。えぐい。 pic.twitter.com/nK9WpBU8Pm
— ふるたつ (@furutatu0525) September 4, 2022
深夜REC開始です🐱
おしごとたくさんしていこう pic.twitter.com/HcIRgIm62q— ふるたつ (@furutatu0525) September 2, 2022
このように学生として学びながらも、代表として音楽制作のお仕事をされています。
古野達織さんの現在の経歴はこれだけでは終わりません。
学生・代表をやりながら、さらにスクールの講師として、生徒のベースを教えています。
あと!今日は対面レッスンとオンラインレッスンでした!
音楽って難しいですけど頑張ろう🥺 pic.twitter.com/vX6EBre8dm— ふるたつ (@furutatu0525) September 2, 2022
僕が講師で働いているスクールがキャンペーンやってます‼️
1度でもレッスン受けたいなって思ってる人、体験レッスン無料ですよー‼️‼️ https://t.co/IAJbbsI8d0— ふるたつ (@furutatu0525) August 4, 2022
このように、学びと音楽制作をしながら、ベースを教えているという20歳にしてとても多忙な日々を過ごされているようです。
古野達識のベースとバイオリンの腕前とyoshikiの評価
古野達織さんは専門学校でベースを学んだり、スクールで講師をしていることもあり、ベースの腕前はかなりのものです。
弾いてみたのモーメント作ったから全部見てけオラ!!
https://twitter.com/i/events/1411066178143850497— ふるたつ (@furutatu0525) July 2, 2021
そしてこちらが、YOSHIKIさんプロデュースのオーディションに送った動画になります。
講師をしていることもあり、ベースの腕前はプロレベルなのがわかりますね。
そして、古野達織さんはYOSHKIオーデションの対面審査でベースの腕前を披露し、その後の様子が以下にまります。
YOSHIKI
「なにか殺気を持ってますよね、良い意味で。」
「僕そこを読み取るアンテナみたいなのがあるんですけど〜」
「多分立ってるだけでも何か出てる。」
「センスがある」
「格闘技でもスーパースターになる人って何か見せてらっしゃるんですか?」
古野達織
「技術とかスピード、パワーがあって強いだけだと、スター選手になれてない人が多くて、、、」
「感情移入できたり、人としての色気があるというか、そうゆう選手って見てて惹き込まれるものがあって、音楽も一緒なのかな?って思って、何かそういうものを持っているんじゃないかな?って思いました。」
YOSHIKI
「すごいクオリティーが高い」
「経歴がすごいんですけど」
「バイオリン弾けるんですか?」
古野達織
「そうですね、たまにお仕事させて頂いてます。レコーディングとか。」
YOSHIKI
「すごく多彩でバイオリン弾けるのが魅力的だな〜」
「そういった母の世界を見てどう思われましたか?」
古野達織
「厳しい世界だなというのがどうしても根底にあるイメージで、やっぱり能力が無い人はどうしても落ちこぼれていっちゃうし、でも能力だけあっても運もないとダメだし、すごい大変な世界だと僕は認識しているので、せっかく頂いたこのチャンス逃すわけにはいかないなという気持ちです。」
YOSHIKI
「なるほど。でも頑張ってると運ってついてくるんだよね」
「僕は強引に運を引っ張ってきます」「待っててもこないからね!」
「今度バイオリン弾くとこ見てみたいな〜」
このように、YOSHIKIはとても良い評価をしている様子がわかります。
また、最後の「今度バイオリン弾くとこ見てみたいな〜」の一言をきっかけに、古野達織は横須賀の実家に往復3時間かけてバイオリンを取りにいったようです。
そして同日に、X-JYAPANの有名な曲である「紅」をバイオリンで披露しました。
途中からは、YOSHIKIさんのピアノと共にバイオリンでコラボ演奏し、ネットでも沢山の反響がありました。
@yoshikisuperstar 審査中、急遽実現した「#紅 」セッション!こんなオーディション見たことない! #YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X #4 #Hulu にて独占配信中! #坂元快利 (Guitar) #古野達識 (Violin) #yoshikisuperstar #yoshikiオーディション #前代未聞 #無敵 #日テレ ♬ オリジナル楽曲 – YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X◆公式
それもそのはず、古野達織さんは3歳から17歳までの14年間ずっとバイオリンを習っていたのです。
また、お母さん、お姉さん共にピアニストであることから、古野達織さんは音楽一家で育ち、幼少期から英才教育をうけてきたことがわかります。
そして、バイオリンの腕前をYOSHIKIさんに披露した後の様子の一部がこちらです。
YOSHIKI
「あ〜びっくりした、こうゆう展開が待ってたのね。」
「こんなにピッチがあってるんだって、その時ぼく鳥肌たった。」
「絶対音感持ってるの?」
古野達織
「そうですね。442Hzに慣れてしまっている感じです。」
と、このように古野達織さんは幼少期からバイオリンをやっていたことや、YOSHIKIさんとの会話から、絶対音感を持っていることがわかります。
この能力・運・行動力によって、合格というチャンスを掴みとったんですね。
古野達識の多彩な才能・まとめ
この記事では、古野達織さんの多彩な才能と経歴、そして音楽制作会社の代表としての活動を解説してきたので以下にまとめます。
- 古野達織は3歳から17歳までバイオリンを習っていた。
- 母・姉共にピアニストである。
- 絶対音感を持っている。
- 現在は、専門学校でベースを学びながら、スクールの講師としてベースを教えている。
- また、学業・講師をしながら、音楽制作会社で代表をしている。
以上、古野達織さんの多彩な才能や現在の様々な活躍について詳しく解説してきました。
YOSHIKIオーディション合格後の更なる古野達織さん活躍に期待が高まりますね。
追記:ロスでの武者修行を終え、曲も完成しバンドとしてスタートする直前の11月5日、ボーカルであるYOSHIさんが急逝しこの世を旅立ちました。
YOSHIKIさんをはじめ、他のメンバーもショックや悲しみが大きすぎることでしょう。
今後、新たにボーカルが加入し、新体制となった4人組バンドを、これからも応援していきたいですね。
コメント