NHK「連続テレビ小説」の第106作目となる『ちむどんどん 』が4月11日より放送がスタートした。
本作は沖縄本土復帰50年を記念し、本島北部のやんばるが舞台です。
そんな『ちむどんどん』の評判はSNS上で早くも、「イライラする」「つまらない」という声が多く上がっています。
視聴者は何に対してイライラしたり、何がつまらないと言っているのでしょうか?
また他にはどんな評判があるのでしょうか?
▼▼▼無料で歴代の朝ドラを見るなら ▼▼▼
ちむどんどん・簡単なあらすじ
┌───────────────┐
📌#2分でちむどんどん week#️⃣02📎
└───────────────┘「#ちむどんどん」第2週を
だいたい2分で振り返ります!※ドラマ本編をこれから見る方はネタバレ注意#朝ドラ
🔻NHKプラスで第2週を見る🔻https://t.co/jNmgbFt2BW pic.twitter.com/g3di9DfxNM— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) April 22, 2022
食べるのが大好きな主人公、比嘉暢子はふるさと沖縄料理に夢をかけ兄妹たちと50年の歩みを見つめるという物語。
幼少期を終え、第3週からは高校生になった暢子は卒業後、「眞境名(まじきな)商事」への就職が決まった矢先、賢秀がケンカをするがその相手は社長の息子だった。
暢子の就職はなかったことにと連絡が入り、謝罪に行くところから始まる。
ちむどんどんの評判・イライラするやつまらないとの声
ちむどんどんの評判はSNS上、イライラするという声が多く見られています。
イライラするという声
にぃにぃが予想以上にダメ男に育ってた。高校中退からのニートか。警察沙汰も今回が初めてではなさそう。しかもさっそく妹の就職のジャマしちゃってる。ダメ親父じゃなくてダメ兄貴にイライラさせられるのかねぇ。#ちむどんどん
— おかゆ (@o_kayuu) April 25, 2022
母親がニーニーに甘すぎてイライラしてくる、ああいうふうに育った全ての元凶だろ #ちむどんどん
— にょ。 (@act____y) April 25, 2022
一つが、家庭の経済状況が悪い中、働かなかったり物を無くしたりする、主人公の兄・賢秀のダメ男さに対してイライラするという声が多く見られます。
5月9日の放送で、賢秀が詐欺に騙された上、酔っ払って店で暴れて壊したものの代金を家族に弁償させ、また借金が増えてしまった家族。
それなのに、俺は悪くないと言い張り、店に謝りにも行かない。
賢秀を訴えると言った下地先生が家に来て、歌子が歌ったことで訴えることを止めて先生が帰ると、
「腹が減った」といった研修に流石に腹立ちました。
イライラを超えてムカつくになった瞬間。
そんな賢秀がボクシングで勝利し、賞金を家族に送って、やる時はやる男だったんだと少し見直しました。
しかし、ボクシングジムの会長に借金したまま逃げたと聞いて、やっぱりろくでなしの賢秀は変わっていなかった。
やっぱり、イライラするわ〜。
#ちむどんどん 優子さんの長男だけに激甘対応なの、同じ男子持ち母としても見ていてイライラする。
— taeko (@taekofall) April 26, 2022
母親が息子にだけ激甘すぎてイライラする
— まうむ (@iam_Maum) April 27, 2022
もう一つは母親がダメな息子にすごく甘いということ。
息子を持つ母親から、このような厳しい意見が多く見られます。
ダメな息子とその息子を甘やかす母にイライラするという声が大半でした。
イライラするというコメントの他にも、つまらないという人も見られます。
つまらないという声
新朝ドラ『ちむどんどん』つまらねぇ〜!😞この先の展開にワクワク感も期待感も感じさせないストーリー展開!おそらく主人公の女の子は料理人を目指して行くんだろうけど期待感が湧かない!我慢してこれまで見てきたけど本当につまらない!昔の沖縄の貧しい生活を描いてるだけ!
— TERU (@TERU19383370) April 21, 2022
ちむどんどん つまらない
朝から頭にくる子どもたち
思いやりもなくて
母親は貧乏で一生懸命に買った
体操着、シューズ
大切な物を大切に出来ない
見るに耐えない
次のが始まるまで 朝見るものなくてつまらないなるいとか ひなたとか面白かったな〜
— ぴよぴよ (@zxOginAO0E982BO) April 21, 2022
ちむどんどん への評判の中には、「何がしたいのか何を目指しているかが全然見えない」、「見ていてしんどい、気が滅入る」など言っている人も。
次から次へと アクシデントが起き 貧乏をからかい倒す構成、もうどんどんつまらないドラマになっていく。#ちむどんどん
— もう (@tvmitemou) April 18, 2022
ん?東京行かんの?
じゃあ貧乏である必要も子供を東京に行かせる話もまるまる要らなくないか?
借金をどうやってクリアしていくかとかだいぶ気になる切り方にしちゃってるし。
いや、その辺りの伏線は来週回収されると信じてみよう。
まだ面白いかつまらないか断じるのは早い。はず。 #ちむどんどん— ロボロホ (@siigeru) April 22, 2022
他にも話の内容が飛びすぎ、ストーリー自体がつまらないという声もありますね。
ちむどんどんの評判・感動したや面白いという声
イライラする・つまらないという声が多い中、その逆に「感動した!」「面白い!」という声もあります。
面白いという声
ちむどんどん
面白い🤣👍✨
比嘉家の美人三姉妹に綿引さんに蓮子ーー😂😂😂
贅沢だ…毎日贅沢すぎる— こっちに〜る (@cochinealextra) April 26, 2022
賢秀マジでマッサンを超えた。愛すべきダメ男でギリ踏みとどまってる。ここから許されざるダメ男(例・常治、テルヲ)になってしまうのだろうか。それはいやだ、面白いニーニーでいてくれ#ちむどんどん
— 金澤流都@テレビ鑑賞 (@kanezya_asadora) April 24, 2022
以前の連続テレビ小説の作品と比べて見ている方や、役のキャラ設定が面白いという声も。
ちむどんどんの竜星涼さんのキャラすきだなぁw就職しないでケンカばっかしてるところとか面白いw#ちむどんどん pic.twitter.com/I5gqgUgTab
— ダッシュ@ジャンヌ推し (@kento80219) April 24, 2022
先ほどは、賢秀のダメ男さにイライラしている方が多かったですが、こちらでは逆に、そのキャラが面白いという方も。
同じものを見ても、感じ方は人それぞれということですね。
▼▼▼無料で歴代の朝ドラを見るなら ▼▼▼
感動したという声
つまらないという意見がありましたが、中には兄妹愛に感動したという声もあります。
運動会は泣いちゃうよね
何度も感動して泣かされたなあ🥺✨#ちむどんどん— はる🐵⚡️⭐︎ (@harucyai1) April 19, 2022
ズックが破れ転んでしまい初めてかけっこで負けた暢子を見た兄の賢秀が、自分のズックを投げ捨て裸足で走って1等賞を取った運動会のシーンで泣けたという声。
賢秀に批判が集まっていますが、こういういいところもあるんですね。
ちむどんどん:ラストどんでん返しに「泣きました」感動の声続々 兄妹の絆に大叔父も何も言えず https://t.co/8gAXe47xdL
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) April 22, 2022
昨日の #ちむどんどん を観て感動!
今日は明日よりも、きっと幸せになれる(^_^)/#やめろ 明日が来るんが怖いわ! pic.twitter.com/0cy5mGY6zw
— 愛のままに わがままに (@inomama2) April 21, 2022
感動したと多くの声が上がっているのが、幼少期に暢子が東京の親戚の家に引き取られる別れの日に、暢子の乗ったバスを兄妹たちが追いかけて走り、引き止めたシーンです。
この時、兄妹・家族の絆が強まりました。
ちむどんどんの評判・まとめ
名護のハンバーガーショップで働くことにしたという智。
まわりがみんな大人になっていくのを見て、春から社会人になる暢子も悩んでいる様子…。#ちむどんどん #朝ドラ#黒島結菜 #前田公輝 pic.twitter.com/7n52eiw4OJ
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) April 26, 2022
ちむどんどんが始まってまだ3週目が終わったところで、お話し自体はまだまだ序章に過ぎません。
SNSではすでに「ニーニや母親を観ててイライラする」「話しの目的が見えなくてつまらない」という評判がたくさんありますが、逆に「キャラ設定が面白い」「あのシーン感動した」という声もたくさん見られます。
今後暢子とその兄妹・家族がどう成長するのか、暢子は沖縄を離れて東京でどんな人達と出逢うのかこれからだと思います。
他にも見どころとしては、主人公は料理人を目指すというのもあり、この先どんな風に料理人となっていくのかも楽しみの一つではないでしょうか?
東京・鶴見編はこちら
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
https://bebexoxo.com/timudondon-cast-character/
▼▼▼無料で歴代の朝ドラを見るなら ▼▼▼
U-NEXT~日本最大級の動画サービス~
今なら31日間無料トライアル実施中!
◆31日間無料トライアルの特典◆
1 見放題作品が31日間無料で視聴可能です!
一部最新作を含む、すべてのジャンルの見放題作品を無料で視聴可能です。
最新作はレンタル配信(個別課金)となります。
2 600円分のポイントプレゼント!
ポイントを使って、DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新映画、放送中ドラマの視聴や最コミック・書籍の購入に使用可能です!
3 追加料金なく、140誌以上の雑誌が読み放題!
コメント