やんごとなき一族ロケ地は?深山家のお屋敷とその他撮影場所を更新中

やんごとなき一族

4月21日夜10時スタートしたやんごとなき一族

母と2人で下町の大衆食堂を切り盛りしている篠原佐都(土屋太鳳)が、交際していた深山健太(松下洸平)にプロポーズされ結婚を決意。

健太は佐都には伝えていなかったが、実は莫大な資産を有する深山家の御曹司だった。

挨拶に行った深山家のお屋敷はとんでもない大きさで、驚きが隠せない佐都。

深山家に猛反対され門前払いされるが、それには応じず結婚してしまった二人が、敵だらけの深山家に飛び込み真正面から挑んでいくというお話。

そんなやんごとな気一族のロケ地やその他撮影場所を調べてみました。

とんでもない大豪邸や、錆びれた大衆食堂などが特定できました。

それではやんごとな気一族のロケ地、深山家のお屋敷や佐都の実家の大衆食堂の撮影場所を紹介していきます。

▼▼▼こちら原作マンガです▼▼▼


【予約商品】やんごとなき一族 1〜11巻 漫画全巻セット|こやまゆかり|講談社(おすすめ)

  1. やんごとなき一族ロケ地・深山家のお屋敷
  2. やんごとなき一族ロケ地・その他の撮影場所
    1. 佐都の実家・まんぷく屋
    2. 健太がまんぷく屋まで走った道のり
    3. 浅草で撮影
    4. 桜の会の場所
    5. 深山家の回廊
  3. やんごとなき一族第2話ロケ地
    1. 銀座・ティファニー
    2. 義父の愛人にスムージーをかけられた場所
    3. 健太の専務就任祝賀会場
  4. やんごとなき一族第3話ロケ地
    1. 有沙に呼び出され舟を掃除していた場所
    2. リツコが佐都の誕生日祝いをしたお店
    3. 健太、泉、圭一、万野誠と会食した中華料理屋
    4. 大介とリツコの住まい
    5. リツコがバッグ捨てていた橋
  5. やんごとなき一族第4話ロケ地
    1. 圭太がソリマチのオーナーを探して訪れたレストラン
    2. 福岡のレストランMARNO
    3. マダムキリコに会うために佐都と圭太が待ち合わせたところ
    4. 深山橋
  6. やんごとなき一族第5話ロケ地
    1. 佐都と健太がお見合い相手の香川友貴の会いに行った場所
    2. 有沙がいた中島俊也のアパート
    3. 有沙が俊也に出会った友達の家の庭
    4. 健太が香川友貴に会いに行った会社のビル
  7. やんごとなき一族第6話ロケ地
    1. 佐都が久美から電話を受けた八角堂
    2. お茶会が行われた場所
    3. 屋敷内の円形の場所
    4. 明人が美穂子と初めて出会ったところ
  8. やんごとなき一族第7話ロケ地
    1. 佐都の病室
    2. 美保子と泉が話したレストラン
    3. 健太と社員が入っていたお風呂
    4. 泉の父に会いに行ったゴルフ練習場
  9. やんごとなき一族第8話ロケ地
    1. 健太が東京タワーを見て佐都のこれまでのことを思い出したシーン
    2. 健太が泉と一緒に落ちてしまった屋上
  10. やんごとなき一族第9話
    1. 佐都と春菜がヤマトを待っていた楽屋口
    2. 美保子がバイトした和菓子屋 萬屋寿庵
    3. ヤマト骨董店
    4. 明人に呼び出されて美保子が行った場所
  11. やんごとなき一族第10話ロケ地
    1. 健太がプロポーズしてくれた場所に健太を連れ出す
    2. 美保子が明人の蝶の標本をプールに捨てようとしたところ
    3. 佐都が凛ちゃんを連れて宮負けから出てきたところ
  12. やんごとなき一族最終話ロケ地
    1. 明人と美保子が話していたカフェ
    2. 佐都と健太がリツコからホテルのリストを受け取った美保子の家
    3. 佐都と健太が手を繋いで歩いていた川沿い
    4. 久美が圭一を見つけた公園
    5. 佐都と健太の結婚式会場
    6. 最後に健太と佐都、凛ちゃんが散歩していた川のほとり
  13. やんごとなき一族ロケ地・まとめ

やんごとなき一族ロケ地・深山家のお屋敷

このどでかいお屋敷はいったいどこに?

栃木県のゴルフクラブでした。

中の作りも重厚で高級感がありますが、外観だけの撮影の様です。

この写真はこのお屋敷そのものです➡︎https://goo.gl/maps/ysijDjfrZmZVMDpi8

上の写真の所は桜が満開のパーティーで兄嫁が佐都の着物を着替えさせるため一緒に歩いているシーンで出てきました。

やんごとなき一族ロケ地・その他の撮影場所

プロポーズされた場所や自転車で走っている場所など紹介していきますね。

夜景が美しい橋の上でのプロポーズ。

しかし東京タワーは合成でした!

佐都の実家・まんぷく屋

佐都が手伝っている実家の食堂。

ボロボロの食堂というのが、大金持ちとの落差を強調していますね。

健太がまんぷく屋まで走った道のり

さとが結婚を止めると聞き、健太がまんぷく屋まで走るシーンです。

上の地図の西新井大師の山門から参道を下ってかどや飲食店まで走っています。

この写真が山門です。

健太が走り出すシーンに写っていましたよね。

浅草で撮影

浅草の隅田川沿いでスカイツリーをバックに撮影していますね。

この辺りで、撮影していたのですね〜。

桜の会の場所

群馬県にある楽山園。

桜がきれいでしたが、合成だったのかもしれませんね。

深山家の回廊

彩の国さいたま芸術劇場のガレリアです。

やんごとなき一族第2話ロケ地

第2話は愛人を持つのが当たり前だという深山家に切り込む佐都。

銀座・ティファニー

森山家の女性達、美保子と 有沙と入っていく宝飾店。

義父の愛人にスムージーをかけられた場所

新橋4丁目の遊歩道です。

健太の専務就任祝賀会場

横浜ロイヤルパークホテルの宴会場「芙蓉」で撮影されました・

やんごとなき一族第3話ロケ地

今回は、大介とリツコのお話。

2人は深山家から独立宣言し、離婚することに。

しかし、佐都はこの家から出て行けと言われてしまう。

有沙に呼び出され舟を掃除していた場所

ここはリツコが大介の浮気を押さえにきた場所でもありますね。

リツコが佐都の誕生日祝いをしたお店

シャンパンタワーがあったので、ホストクラブかと思いきや、クラブだったんですね。

今六本木で最大級のナイトクラブだそうですよ。

健太、泉、圭一、万野誠と会食した中華料理屋

すっごい高級感あふれる店内ですね〜。

でもランチはリーズナブルお値段で食べられるらしいので、行って見たいお店の一つ。

大介とリツコの住まい

パークサイド・ ヴィラ・トウキョウというレンタルハウスです。

リツコがバッグ捨てていた橋

リツコがブランド物のバッグを捨てていたのは調布の野川のかかる一の橋です。

撮影時は桜や菜の花が咲いていて綺麗でしたね。

 

やんごとなき一族第4話ロケ地

出て行けと言われた佐都は、もう一度チャンスをくださいと圭一に頭を下げる。

圭一にパリの有名レストラン『ソリマチ』を新しく建てる商業施設に誘致できたら、なかったことにすると言われ、『ソリマチ』の誘致に奔走する圭太と佐都。

誘致の契約は兄夫婦に持っていかれたが、マダムキリコの配慮で、商業施設の建築をパリの有名建築家が手がけることになり、2人は窮地を乗り越えました。

圭太がソリマチのオーナーを探して訪れたレストラン

そのひとつが代官山の「ポール・ボキューズ」。

良くドラマに登場するお店です。

福岡のレストランMARNO

ムチャブリで使われていたレストランと同じだと思った方も多かったでしょう。

記憶に新しいですよね。

マダムキリコに会うために佐都と圭太が待ち合わせたところ

ゴージャスな外観は横浜にある伊勢山ヒルズという結婚式場です。

広大な敷地内での撮影もされています。

季節ごとに変わるデザートブッフェやアフタヌーンティーを楽しめるカフェもありますよ。

スイーツ付きの方は是非。

深山橋

マダム・キリコが車で通った深山橋。

神奈川県相模原の津久井湖にかかる橋・三井大橋です。

この辺りでよくドラマロケされるんですね。

やんごとなき一族第5話ロケ地

深山家の末っ子・有沙のお見合いの話。

お見合いをしたくない有沙は家を出て、彼氏・中島俊也の家にいました。

有沙は俊也と結婚して、佐都と健太のような夫婦になりたいと夢見たいましたが、明人夫妻に植木屋の独立資金を積まれた俊也は別れを決断。

一度は落ち込んだ有沙だったが、踏ん切りをつけお見合い相手との結婚を決断する。

佐都と健太がお見合い相手の香川友貴の会いに行った場所

佐都と健太が有沙との縁談を断ってほしいと頼みましたが、有沙に一目惚れしたから無理と断られた場所は、HOTEL CUBE CHIBA のラウンジです。

有沙がいた中島俊也のアパート

佐都と有沙が買い物から帰ってきた時、ここが映っていましたね。

有沙が俊也に出会った友達の家の庭

中目黒にあるQ.E.D.CLUBです。

健太が香川友貴に会いに行った会社のビル

ドラマの撮影によく出てくる大手町プレイス イーストタワーです。

やんごとなき一族第6話ロケ地

有沙の婚約発表のお茶会でお点前をすることになった佐都。

そして、佐都の実家の近くに深山グループのショッピングセンターができることが判明。

次々と試練が降りかかってくるが、

佐都が久美から電話を受けた八角堂

明人が子供の頃父に閉じ込められた場所でもあります。

西新井大師の八角堂です

お茶会が行われた場所

お茶会は日本庭園が素敵な紅葉亭数寄屋で撮影されました。

屋敷内の円形の場所

いつも登場する屋敷内の円形の場所も彩の国さいたま芸術劇場の中にあります。

明人が美穂子と初めて出会ったところ

竹芝のイタリアン・スパニッシュレストラン『BESIDE SEASIDE』

やんごとなき一族第7話ロケ地

佐都の妊娠がわかり幸せな二人だったが、美保子が泉をたきつけ、さらに泉の父からもプレッシャーをかけられ、健太を奪おうと必死のなる。

健太とも結婚はできない、父親からは娘として価値がないと言われ、泉は健太を道連れにビルの屋上から飛び降りてしまう。

佐都の病室

お金持ちが入院するのは、やっぱり特別室。

これは病院専用のスタジオです。

美保子と泉が話したレストラン

新宿グランベルホテル  『roof top bar & terrace G』

健太と社員が入っていたお風呂

泉が突然現れ、お風呂に入って入った場面が印象的でした。

泉の父に会いに行ったゴルフ練習場

横浜市保土ヶ谷にあるハンズゴルフクラブの練習上です。

やんごとなき一族第8話ロケ地

佐都の妊娠により、とち狂った泉の健太に対する執着が、ビルの屋上から一緒に落ちるという時間が起こりました。

命には別序がなかった健太と泉。

大泉は父親にも見放され、お見舞いに来る者は誰もいなかった。

そこに佐都が泉を訪ね、今回のことは絶対に許さないけれど、

健太が東京タワーを見て佐都のこれまでのことを思い出したシーン

夜だったので、少し見え方は違うかもしれませんがまさにこの場所です。

健太が泉と一緒に落ちてしまった屋上

華飾スタジオ(佐都が入院していた病院のスタジオ)の屋上です。

やんごとなき一族第9話

春菜おばさまがヤマトの追っかけついでに深山家に滞在した。

深山家では女の子は優良な家に嫁がない限り、お荷物でしかないと言う圭一。

佐都は、春菜はずっとお荷物扱いされてきたのだと知る。

健太と佐都の子供が女の子だとわかると、「またお荷物が増えただけだ」という圭一に立ち向かう健太と佐都。

▼▼▼こちら原作マンガです▼▼▼


【予約商品】やんごとなき一族 1〜11巻 漫画全巻セット|こやまゆかり|講談社(おすすめ)

佐都と春菜がヤマトを待っていた楽屋口

見取り図の森山さんが警備員をされていましたね。

深山家の廊下や円形のホールなども使われている彩の国さいたま芸術劇場の楽屋口です。

美保子がバイトした和菓子屋 萬屋寿庵

麻布の青野総本舗です。

ヤマト骨董店

春菜おばさんがヤマトに時計を買うために、壺「オールド・パープル」を売ってしまった店は府中市にある骨董店・青梵ギャラリーです。

明人に呼び出されて美保子が行った場所

明人からの離婚届の入った封筒が貼ってあったオブジェがあったのは、横浜港シンボルタワーです。

やんごとなき一族第10話ロケ地

佐都と健太に無事女の子が生まれ、健太は一生懸命名前を考えていた。

圭一はどうしても後継の男の子を産ませたいので、男の子が生まれるためのサプリを佐都に飲ませるように久美に命令。

しかし、そのためには母乳をやめなくてはならず、佐都は従えないと反論。

それなら出ていけという圭一に反論し言い寄った健太は階段から落ちて記憶喪失になり、佐都のことも子供のことも思い出せない。

健太がプロポーズしてくれた場所に健太を連れ出す

まさかの健太が記憶喪失になるなんて。

佐都が健太がプロポーズしてくれた思い出の橋に連れ出すも、健太の記憶は戻らない。

東京タワーは合成です。

美保子が明人の蝶の標本をプールに捨てようとしたところ

人格が変わってしまった明人が美穂子に離婚を言い渡した。

怒り狂った美保子が明人の大切にしていた蝶の標本をプールに投げ捨てようとしたのはラステラハウス学芸大学のプールです。

でも、投げ捨てられませんでしたね。

佐都が凛ちゃんを連れて宮負けから出てきたところ

ついに佐都が宮負けを出ていくことに。

凛ちゃんを抱いて出てきた門は市原湖畔美術館です。

ドラマ内では後にお屋敷が写っていましたが、合成されたものだと思います。

やんごとなき一族最終話ロケ地

健太の記憶も戻り、全てがハッピーエンドでよかった!

明人と美保子が話していたカフェ

武蔵野大学有明キャンパス内のカフェARIAKEです。

佐都と健太がリツコからホテルのリストを受け取った美保子の家

先週も出てきたラステラハウス学芸大学です。

佐都と健太が手を繋いで歩いていた川沿い

駒形橋付近の隅田川テラスです。

久美が圭一を見つけた公園

藤塚第三児童公園でした。

佐都と健太の結婚式会場

白金にある八芳園でした。

最後に健太と佐都、凛ちゃんが散歩していた川のほとり

江戸川区にある旧中川の河原をお散歩する3人でした。

旧中川の河原です。

やんごとなき一族ロケ地・まとめ

庶民だった佐都が、結婚により大富豪の一族の中で奮闘していく姿が見所のこのドラマ。

このドラマも6月30日で最終回を迎えます。

深山のお屋敷は大・大・大豪邸で部屋のセットもめちゃめちゃ豪華でした。

なかなかこんな豪華なセットは見られませんよね。

ロケ地の記事を書いていても楽しかったですよ。

キャストの相関図や最終回までのあらすじもまとめています。

 

▼▼▼こちら原作マンガです▼▼▼


【予約商品】やんごとなき一族 1〜11巻 漫画全巻セット|こやまゆかり|講談社(おすすめ)

 

 

関連記事

404 NOT FOUND | BeBellissimo
世の中の気になるモノやコト
404 NOT FOUND | BeBellissimo
世の中の気になるモノやコト
404 NOT FOUND | BeBellissimo
世の中の気になるモノやコト
404 NOT FOUND | BeBellissimo
世の中の気になるモノやコト
404 NOT FOUND | BeBellissimo
世の中の気になるモノやコト
404 NOT FOUND | BeBellissimo
世の中の気になるモノやコト

コメント

タイトルとURLをコピーしました