行ってきした、THE FIRST FINAL!
3回席なので、オペラグラス持参で参戦しました。
めちゃめちゃ良かった!
オーディションの再現、課題曲みんなやってくれました!
もう最高!としか言いようがないです!
THE FIRST観るなら、Huluで今すぐ視聴!2週間無料トライアル実施中!
- THE FIRST FINALレポです!
- THE FIRST FINALセットリスト
- 1、To The First : SKY-HI
- 2、Mr.Psycho:SKY-HI、ソウタ、シュントからの全員
- MC &メンバー全員を紹介
- 3、Snach Away:歌はSKY-HI、edhiii boi、シュンスケ(全員がステージ上にいる)
- 4、Back to Back(Daice):マナト、シュンスケ、タイキ、edhiii boi
- 5、ナナイロホリデー : SKY-HI、ジュノン
- 6、Beautiful Now (W-inds) :ラン、レイコ、テン、ジュノン、レオ
- 7、F3:SKY-HI、ソウタ、テン
- 8、Sexual Healing(SKY-HI) : SKY-HI、ショウタ、シュント、ソウタ、リュウヘイ、ルイ、リョウキ
- 9、YOLO:ショウタ、シュント、レイコ、タイキ、ルイ
- 10、 Good Days:ジュノン、リョウキ、シュンスケ、ラン、リュウヘイ
- 11、”A”LIFE:ソウタ、レオ、マナト、テン
- 12、Kick Start : BE:FIRST
- 13、Move On:ショウタ、シュント、リョウキ、テン、リュウヘイ、ラン
- 14、Be Free:レオ、ジュノン、マナト、ルイ、レイコ、ソウタ
- 15、Addictive Art:96BLACK(シュント、リュウヘイ)
- 16、Lonely Night:Club JRL(レオ、リョウキ、ジュノン)
- 17、Just FUN’ky:RanRei(ラン、レイコ)
- 18、No Cap Navy:Show Minor Servage(ショウタ、ソウタ、マナト)
- 19、Shining One:Team Shinimg & Team One
- 20、THANKS, ALL MY TEARS : Novel Core、ラン
- 21、118 : Novel Core、edhiii boi、ソウタ
- 22、14th Syndrome:SKY-HI feat. ルイ、タイキ、edhiii boi
- 23、me time remix : SLY-HI、ショウタ
- 24、One More Day : SKy-HI feat. レイコ
- 25、Gifted:BE:FIRST
- 26、Brave Generation : BE:FIRST
- 27、Bye Good-by : BE:FIRST
- 28、Shinig One : BE:FIRST
- 29、To The First:レオ、ジュノン、マナト、レイコ、ソウタ、ショウタ、シュント、リョウキ、ルイ、リュウヘイ、ラン、SKY-HI
- THE FIRST FINALセットリスト
- THE FIRST FINAL・感想とまとめ
THE FIRST FINALレポです!
「THE FIRST FINAL」
開催決定🔥詳細は近日発表!!#SKYHI #BEFIRST #THEFIRST #BMSG pic.twitter.com/eciybxFFiw
— BMSG Official (@BMSG_official) November 24, 2021
2月5日配信観ました!
3階席から観るのとはまた違って、みんなの表情やパフォーマンスがしっかり観ることができました。
ライブの時よりも、最初からエモエモでした。
キックスタートのところで、SKY-HIさんが一人一人に話しかけるところは私が参戦した初日にはありませんでした。
ここは、オーディションの光景が甦って、エモかったですよね。
THE FIRST FINALセットリスト
明日9時10分ごろ〜、
「THE FIRST FINAL」スッキリ独占🐿
本番直前のリハーサルの様子を特別公開🔥“最初で最後”のライブは一体どんなものになるのか…。
応援コメントは「#スッキリ」で!#THEFIRSTFINAL#THEFIRST#BEFIRST#SKYHI#BESTY#ザスト民#ザスト#BMSG#スッキリ pic.twitter.com/TqlodoEvuY
— スッキリ(日本テレビ) (@ntv_sukkiri) January 25, 2022
幕があき、大きなスクリーンにSKY-HIさんがこのオーディションをやる理由や意味を語る映像が映し出されました。
クオリティーファースト、クリエイティブファースト、アーティシズムファーストと語っているSKY -HIさんの映像ですよ。
「日本から世界で活躍するボーイズグループを作ります。」
そして、初っ端はこれでした。
考えてみればそうですよね。
1、To The First : SKY-HI
このオーディションのテーマソングですもんね。
この曲がスタートにふさわしいです。
SKY-HIさん、白のかっこいい衣装で登場しました!
ステージの前のとこらからファイヤーが打ち上がりました。
2、Mr.Psycho:SKY-HI、ソウタ、シュントからの全員
ちょっと自信ないけど、この曲だったと思います。これでしたね!
シュントの低い声から始まっていましたね。(再確認)
ソウタの髪色が明るくなってるよ。
最初3人だったけど途中で全員出てきました。
サビを全員で踊ってカッコ良かった!
MC &メンバー全員を紹介
出会ったのはたった1年前なのに、ものすごく強い絆で結ばれているみんなですと、全員横一列に並び、SKY-HIさんが端から順番にメンバーを紹介していきました。
3、Snach Away:歌はSKY-HI、edhiii boi、シュンスケ(全員がステージ上にいる)
SKY-HIさんの『こんなイケてるやつら、他にいないぜ!』というセルフから始まりました。
この曲、盛り上がりますよね。
『オー、イエ〜、かかってこい』
みんなノリノリでめっちゃ良かったです。
4、Back to Back(Daice):マナト、シュンスケ、タイキ、edhiii boi
多分、このメンバーで歌っていたと思いますが、もう一人いたかも。4人でしたね。
この時点でははナオキだと思っていたのですが、何か事情があって出演できなかったみたいです。
配信で確認します。コロナ陽性で出演できなかったようです。
配信で改めて見ると、シュンスケとedhiii boiの存在感がすごいね。
5、ナナイロホリデー : SKY-HI、ジュノン
ジュノンの髪色が明るくなっていました。(ここで気がつく)
間奏ででSKI-HIさんが「ジュノン、ほんと歌上手いね」
ジュノン「ありがとうございます」
SKY-HI「どこで練習してるの?」
ジュノン「家で練習しています」
というやりとりもありました。
生でジュノンの歌初めて聞きましたが、本当に上手い!ぶれない!すばらしい!
6、Beautiful Now (W-inds) :ラン、レイコ、テン、ジュノン、レオ
前奏が流れた時、やった〜!と心の中で叫ぶ。
声が少し漏れたかも。(声を出してはいけない決まりです)
初日だったからか、みんなちょっと音程が乱れていたのが残念。
レイちゃん、この時まだ声が出てなかったよ。
レオくんも髪色が明るくなってるし。(ここで気付いた)
配信で見ても、オーディションの時の方が出来が良かったと思いました。
7、F3:SKY-HI、ソウタ、テン
SKY-HIさんのことが大好きで、憧れていたテンくん、きっと同じステージに立ってパフォーマンスできてすっごく嬉しかったんじゃないかな〜。
MVのバックダンサーで出演したのとは違って、ちゃんと共演したんだもんね、感慨深いと思います。
この3人のラップ、超いけてた!
8、Sexual Healing(SKY-HI) : SKY-HI、ショウタ、シュント、ソウタ、リュウヘイ、ルイ、リョウキ
多分、このメンバーだったと思います。
オーディションのメンバーにSKY-HIさんも加わってのパフォーマンス。
出だしの「曖昧な〜」のところはSKY-HIさん歌っていたと思う。➡︎ルイでした。
カッコよかったな〜。
ここでしか観られないコラボでした!
9、YOLO:ショウタ、シュント、レイコ、タイキ、ルイ
ショウタくんが前の曲から一人残り、スタンバイ。
「曇り空にwake up」と歌い出し、ルイとシュントが登場、タイキのラップ、そしてレイちゃん。
5人揃ってのパフォーマンスからの「One more da~y yei yei」
レイちゃんの歌声、戻ってました!
この曲のシュントの「Up down」のフレーズが好き!
YOLO聴きたかったし、めっちゃよかったです。
10、 Good Days:ジュノン、リョウキ、シュンスケ、ラン、リュウヘイ
問題あったチームでみんな満足いくパフォーマンスできなかったから、リベンジしたかったはず。
リベンジ出来てたし、チームワークも良かったよ!
シュンスケくん、歌上手いですね〜。
11、”A”LIFE:ソウタ、レオ、マナト、テン
あれ?4人しかいないとここでナオキくんがいないことに気がつく。
なんで?なんで?と気になって仕方なかったです。
この4人のパフォーマンスは最高でした。
ソウタのジャンプもしっかり決まりました!
ここで、ナオキの映像が右と左のスクリーンに顔が半分ずつ映る。
出られない理由は語られませんでしたが、こんど一緒にやろうね〜とみんなが手を振る。
からの、⬇︎
12、Kick Start : BE:FIRST
このトラックを使ってBE:FIRSTが新しく作った曲なので、この流れは自然ですよね。
ステージにはクリエイティブ審査に出たナオキを除く全員が集結。
贅沢だわ〜!
日テレの生放送で、この曲のパフォーマンスが流されましたよね。
3階席で観るのとは全く違う絵で、新鮮でした。
ここで、擬似プロ審査の時の全員が入場する映像が流れる。
13、Move On:ショウタ、シュント、リョウキ、テン、リュウヘイ、ラン
こちらの曲からでした。
久しぶりのテンくんのラップやショウタくんのダンスも見られました。
このメンバーでの『Move On』また見られて良かった!
14、Be Free:レオ、ジュノン、マナト、ルイ、レイコ、ソウタ
このメンバーでの『Be Free』も生で見られたことに感謝!
懐かしかったです!
『Move On』もそうだけど、これが最後の生パフォーマンスだと思うと寂しいです!
15、Addictive Art:96BLACK(シュント、リュウヘイ)
ここからクリエイティブ審査ネオが始まりました。
二人とも、歌がすっごく上手くなっているよ。
パフォーマンスはあの時のままで、カッコよかっった!
これは初日の方が良かったと思う。
16、Lonely Night:Club JRL(レオ、リョウキ、ジュノン)
寝転んでいるレオくんが、アラームを止めるところから始まる。
オーディションの時と同じ演出。
「Lonly lonly night」大好き!
みんなセクシーで、歌も決まっていたし、めっちゃ良かった!
17、Just FUN’ky:RanRei(ラン、レイコ)
ランレイきた〜!
FUNKYなノリがいいね。
ランくんの声もこの曲に合ってると思う。
レイちゃんが途中で「ランちゃん、行くよ!」なんて言う部分もあり、
やっぱ、このふたりのコンビは最高!
18、No Cap Navy:Show Minor Servage(ショウタ、ソウタ、マナト)
ステージには左端に登場!
この曲、いい曲で大好きなんです!
曲調も、ゆるいダンスも最高!
最終審査の時の10人が並んでいるスタジオに、SKY-HIさんが入ってくる映像が映される。
19、Shining One:Team Shinimg & Team One
1番を左端のステージでTeam Shinig、2番を右端のステージでTeam One、最期のサビを両チームが舞台中央に並んでパフォーマンスしました。
どう演出するのかと想像していて、ほぼ想像通りの演出でした。
あの時のことを思い出して、エモかったです!
配信で見ても、この演出最高でしたね!
「THE FIRST FINAL」
本日 19:00 ライブ配信スタート!#Hulu ストアにて独占配信https://t.co/YVXhmjtB5W#THEFIRSTFINAL #ザストファイナル pic.twitter.com/rKjs1ybT9V— BMSG Official (@BMSG_official) February 5, 2022
20、THANKS, ALL MY TEARS : Novel Core、ラン
Novel Coreが歌い、ランがステージを目一杯使って踊る。
曲もいいしNovel Coreさん歌上手いし、ランくんのダンスが最高で、素敵なパフォーマンスでした。
21、118 : Novel Core、edhiii boi、ソウタ
ハードなラップのこの曲。
最初はedhill boiとCoreくんがステージ上に。
途中からソウタくんが合流。
edhill boiはもうプロですね、ラップヤバいです。
22、14th Syndrome:SKY-HI feat. ルイ、タイキ、edhiii boi
ルイくん、やっぱ歌上手いです!
SKY-HIさんが才能に惚れ込んだだけあるな〜とこのライブの最初から思っていました。
そこにタイキのラップと歌、SKY-HIの歌からのedhill boiのラップ。
楽しいパフォーマンスだった。
23、me time remix : SLY-HI、ショウタ
この歌も大好きなんです。
前奏からやられる〜!
「やなことばかりが続くこともあるでしょ」
たまには力を抜いてもいいよという応援ソング。
ショウタくんの声がこの曲にとってもいい合ってると思うのですよ。
「毎日、ひとつでも些細なことでも自分の理想に近づこうとしている人を全力で応援します」SKY-HIさんが語る。
『もう1日、もう1日』と言ってこの曲に。
24、One More Day : SKy-HI feat. レイコ
このオーディションの事を歌った曲。
最後にやるのかもと思っていましたが、ここで出しましたか。
この二人のパフォーマンスも大好きだ!
SKY-HIのラップとレイちゃんの歌声は最高だ。
25、Gifted:BE:FIRST
会場が暗くなり、7つのスポットライトが当てられる。
一人ずつ、ステージ下から上がってくる。(下から持ち上がってくるやつです)
全員が揃ったところで、前奏が始まるという演出でした。
「THE FIRST FINAL」
明日 2/5(土) 19:00 ライブ配信スタート#Hulu ストアにて独占配信https://t.co/nWF9bDPLcS#THEFIRSTFINAL #ザストファイナル #BEFIRST #BraveGeneration@hulu_japan pic.twitter.com/vNTwxJEhdn— BE:FIRST (@BEFIRSTofficial) February 4, 2022
BE:FIRSTのみんな、日に日に歌が上手くなっていると思います。
生歌も踊りも完璧でクオリティーがめっちゃ高い、感動!
もっと近くで観たいと、マジ思った。
26、Brave Generation : BE:FIRST
この曲は、みんな、歌い方が独特ですよね。
ダンスはあんまりないな〜と思っていたら、パフォーマンスはまだ完成していないそうです。
何故なら次の新曲を完璧にすることに力を注いだからということでした。
27、Bye Good-by : BE:FIRST
これが2曲目のシングルですね。
ここで初披露してくれて嬉しかった〜!
タイトルはGood-byと別れの曲っぽいですが、アップテンポで楽しい曲調です。
Good-byの後には新しいことが始まるという意味があるみたいですよ。
配信ではカットされていましたね。
まだ解禁されていないからでしょうね。
28、Shinig One : BE:FIRST
プレデビュー曲を今度はBE:FIRSTとして披露。
既にBE:FIRSTのものになってますよね、Shinig One。
みんな、歌い方にめっちゃアレンジ入れているのよ。
全員歌がうまくて、安心して聞いていられるレベルです。
29、To The First:レオ、ジュノン、マナト、レイコ、ソウタ、ショウタ、シュント、リョウキ、ルイ、リュウヘイ、ラン、SKY-HI
最初は11人でのパフフォーマンス。
途中でSKY-HIさんが合流、その後タイキ、テン、シュンスケも加わり、全員で最後のサビからフィニッシュまで。
最期のジュノンのアレンジも進化してた。
曲が終わってNOvel Coreさんも合流。
SKY -HIさんが「こんなにたくさんの人が番組見てくれていたんだね」と言っていましたが、もっともっともっと沢山の人が見ていましたよと言いたかった。
右端、左端、真ん中、上の方まで、たくさんの時間を使って全員が手を振ってくれて、幕が閉じました。
THE FIRST FINAL
このあと 22:00〜2/28 23:59 #Hulu ストアにて独占配信https://t.co/YVXhmjcy3W#THEFIRSTFINAL #BMSG pic.twitter.com/XA0swPSjG5— BMSG Official (@BMSG_official) February 5, 2022
▼▼またTHE FIRSTを見たくなったら▼▼
メモと記憶を頼りに書いていますが、間違っているところもあるかもしれませんので、ご了承ください。
THE FIRST FINAL・感想とまとめ
2022.01.30
「THE FIRST FINAL」
閉幕THE FIRSTを応援してくださった皆様へ、愛と感謝とリスペクトを込めて。#THEFIRSTFINAL #BMSG pic.twitter.com/6ltWn447L2
— BMSG Official (@BMSG_official) January 30, 2022
まだ興奮冷め止みません。
本当に良かったし、大満足です!
オーディションの再現と、みんなの旅立ちを全部詰め込んでくれていたライブでした。
BMSGフェスティバルでしたね。
配信も絶対に見る!
いつの分を配信するのでしょうか?
やっぱり最終の公演ですかね。
何度も何度も見たいと思います。
「THE FIRST FINAL」
2022年2月5日(土) 19:00〜
Huluストアで独占ライブ配信!2月28日(月) 23:59まで見逃し配信実施
チケット販売中です!▼詳細はこちらhttps://t.co/0lEih4H9ND#THEFIRSTFINAL#Hulu pic.twitter.com/klpEPEgLT5
— BMSG Official (@BMSG_official) January 26, 2022
▼▼またTHE FIRSTを見たくなったら▼▼
コメント