11月3日にデビューしたINI。
デビュー当日にオリコンデイリーランキングで1位になるなど、話題沸騰中です。
そんなINIメンカラ(メンバーカラー)が先日決まりました。
メンバーそれぞれの希望のカラーとMINIがイメージするカラーを照らし合わせつつ、全員で話し合いそれぞれのカラーを決定しました。
[INI]#INI #INI_メンカラ決定 #メンカラ pic.twitter.com/943QypcqPm
— -きあ- (@kia35646107) October 29, 2021
INIメンカラ
上のインスタ写真のイメカラに決定です。
青とネイビー、若干被る気もしますがよしとしましょう。
木村柾哉(きむらまさや)→黄色
- 木村希望➡️黄色(明るくてポジティブなイメージ)、白(清潔感)
- MINI投票➡️赤、ピンク、パステルピンク
本人の希望のカラー黄色に決定。
柾哉君デビューおめでとうございます㊗️プロデュースジャパンseason2が始まってからずっと1picでデビューすること夢に来てきました✨それが今日現実になって凄く嬉しいです💗また新しい夢に向って頑張ってね#木村柾哉#宇宙へ羽ばたけ_INI#INI @official__INI A | Rocketeer | Brighter pic.twitter.com/vbRYu4BUWb
— 柾哉の笑顔が好き🏢🏷️ (@marikomasaya) November 3, 2021
木村柾哉(きむら まさや)
誕生日:1997年10月10日
年齢:24歳
血液型:B型
身長:175cm
体重:60kg
出身地:愛知県
INIのリーダー木村くん。
オーディションでは常に上位をキープして最終1位で通過した歌、ダンス共に上手い。
性格がいいことも有名で、オーディションの時周りの人の相談に乗ったり、仲間の力のなっていたと言う話をよく聞きます。
デビュー曲『Rocketeer』ではセンターを勤めています。
MVの中で個人的に好きなところは間奏部分で、木村くんが操縦士みたく、他のメンバーを動かしてるような振りの部分が好きです。
田島将吾(たじましょうご)→緑
- 本人希望➡️赤(赤い髪とその日着用していたワイン色のジャケットのイメージ)
- MINI投票➡️白、赤、淡い緑
緑の人がいなくなり、緑も好きな色だからということで緑に。
田島将吾(たじま しょうご)
誕生日:1998年10月13日
年齢:23
血液型:A型
身長:179cm
体重:60kg
出身地:東京都
元ジャニーズジュニアで韓国の芸能事務所の練習生だったタジこと田島くん。
オーディションの最初のパフォーマンスがカッコよすぎて、インパクト大でした。
その後も、どのミッションでも素晴らしいパフォーマンスで、常に木村くんと上位争いをしていました。
ダンスのスキル、ラップもレベルが高く、『Rocketeer』では歌い出しのラップを担当しています。
佐野雄大(さのゆうだい)→ピンク
- 本人希望➡️ピンク(癒し担当)
- MINI投票➡️ピンク、紫、水色
本人、MINIのイメージが合致し、ピンク〜。
[#佐野雄大]
こんばんは!
大天使ゆうだい降臨です🌥👼🏻
最近はですねぇ〜季節が変わってみんなの服が冬っぽくなってきたので新しい雰囲気が見れて楽しいです笑笑
メンカラも決まったのでこれからみんなメンカラ意識した服着るのかなとか思うと楽しみです✌️
んじゃおやすみ〜#INI #SANOYUDAI pic.twitter.com/6uYHYPqXTs— INI (@official__INI) October 31, 2021
佐野雄大(さの ゆうだい)
誕生日:2000年10月10日
年齢:21歳
血液型:AB型
身長:178cm
体重:58kg
出身地:大阪府
歌とダンスが未経験だった佐野くんはたくさん涙を流しながらも努力し、最終的にはトレーナーを驚かせるまでの存在となりました。
すごいですよね。
INIではヴォーカル担当。
柔和な性格で見ている人を笑顔にする癒し担当でもあります。
許豊凡(シュウフェンファン)→紫
- 本人希望➡️紫、ラベンダーカラー(ミステリアス担当)
- MINI投票➡️紫、灰色、ラベンダー
本人とミニのイメージが合致し、紫に決定。
許豊凡(しゅう ふぇんふぁん)
誕生日:1998年6月12日
年齢:23歳
血液型:A型
身長:176cm
体重:58kg
出身地:中国
ハイトーンヴォイスが魅力で、表現力豊かなフェンファン。
INIではヴォーカル&ミステリアス担当。
高塚大夢(たかつかひろむ)→水色
- 本人希望➡️水色(宣材写真のギターの色)
- MINI投票➡️黄色、白、水色
本人の希望重視で水色(MINIのイメージも少し合致)に決定。
髙塚大夢(たかつか ひろむ)
誕生日:1999年4月4日
年齢:22歳
血液型:O型
身長:167cm
体重:49kg
出身地:東京都
元ペットショップ店員だった高塚くん。
ダンス未経験、歌も我流でオーディションに挑みましたが、短期間で急成長を遂げ、最終2位で通過しました。
美しい高音に定評のある高塚くん、『Rocketeer』サビ前の歌声が美しい!
尾崎匠海(おざきたくみ)→オレンジ
- 本人希望➡️オレンジ(キラキラアイドル担当)
- MINI投票➡️オレンジ、ピンク、パステルオレンジ
本人とミニのイメージが完全に合致し、オレンジに決定。
キメ顔も好きだけど、笑ったお顔がいっちゃん好きや!!!!!!#尾崎匠海 pic.twitter.com/ca7A0wVLiQ
— そら (@sora_osono) November 3, 2021
尾崎匠海(おざき たくみ)
誕生日:1999年6月14日
年齢:22歳
血液型:O型
身長:173cm
体重:60kg
出身地:大阪府
番組参加前からグループでの活動経験や、路上ライブ、YouTubeなどさまざまな活動経験を持っていて、歌もダンスもスキルが高いメンバー。
INIではヴォーカル担当でキラキラアイドル担当だそうです。
藤巻京介(ふじまききょうすけ)→青
- 本人希望➡️青(オーディションで最初にきた洋服の色)
- MINI投票➡️青、白、水色
本人とMINIのイメージが完全に合致で、青に決定。
藤牧京介(ふじまき きょうすけ)
誕生日:1999年8月10日
年齢:22歳
血液型:A型
身長:168cm
体重:58kg
出身地:長野県
綺麗な歌声で聴く人を魅了する藤巻くん。
オーディションの時から、歌声が光っていました。
歌未経験とはとても思えないクオリティーの高さです。
INIではもちろんヴォーカル担当。
松田迅(まつだじん)→赤
- 本人希望➡️ワインレッド(セクシー担当)
- MINI投票➡️紫、黄色、水色
赤の中にワインレッドも含まれるということで、赤に決定。
松田迅(まつだ じん)
誕生日:2002年10月30日
年齢:19歳
血液型:B型
身長:171cm
体重:51kg
出身地:沖縄県
オーディション中からマツジンの愛称で親しまれていた松田迅、最年少ですが色気がが半端なく、INIではセクシー担当。
個人的には唇がセクシーだと思います。
ヴォーカル担当で歌もダンスも上手い。
後藤威尊(ごとうたける)→白
- 本人希望➡️白(好きな食べ物)か水色
- MINI投票➡️緑、白、淡い緑
本人希望とMINIのイメージの中にもあった色ということで白に決定。
後藤威尊(ごとう たける)
誕生日:1999年6月3日
年齢:22歳
血液型:AB型
身長:176cm
体重:56kg
出身地:大阪府
王子様キャラですが、ストイックな面も持ち合わせているたけるくん。
見た目は印行なアイドルっぽい雰囲気ですが、「Rocketter」ラップを担当していたのが意外でした。
西洸人(にしひろと)→黒
- 本人希望➡️黒かネイビー(他の何色にも染まらない)
- MINI投票➡️黒、黄色、ネイビー
メンバーの投票で黒に決定。
西洸人(にし ひろと)
誕生日:1997年6月1日
年齢:24歳
血液型:AB型
身長:173cm
体重:64kg
出身地:鹿児島県
これまでテミンのバックダンサーなどの経験があり、ダンスに定評がある西くん。
ダンサーとしてもプロフェッショナルとしてやっていけたのでしょうが、アーティストを目指したのですね。
INIではダンスの見せ場とラップで存在感を見せつけています。
池﨑理人(いけざきりひと)→ネイビー
- 本人希望➡️緑(低音ボイスなので落ち着いた色がイメージ)
- MINI投票➡️青、グレー、ネイビー
メンバーと話し合いの結果、ミニのイメージを大事にしてネイビーに決定。
池﨑理人(いけざき りひと)
誕生日:2001年8月30日
年齢:20歳
血液型:O型
身長:178cm
体重:63kg
出身地:福岡県
低音ヴォイスが魅力のリヒトくん。
この低い声がラップで効くんですよね。
見た目もグループで一番ワイルドなイメージです。
りんごを掴んで「Rocketter」とたった一言のシーンがまさにツボでカッコイイ!
INIメンカラまとめ
揉めることなく、みんなの話し合いでメンカラ決定しました。
これからこのグループではメンバーそれぞれこの色がシンボルとなっていきます。
まだデビューしたばかりのINIですが、この先の活躍が楽しみです。
コメント